配布パッケージは - sdmkun-1.5.4.zip
現状弾幕は 65 個の弾幕がアップロードされていて、 合計 264 個の弾幕があります。
使う人向き文章。 白い弾幕くん付属の setup.exe を実行していれば、 実行をクリックして、その場で実行とするだけで実行され、 次回からセレクトやグループの画面に現れると思います。
ただし、ここでダウンロードしたものによって生じる被害 うんぬんについては責任をとれません以下略。 と、GPL2 に書いてある条件をわざわざここに記したのは、 悪意のあるファイルを実行することによって何らかの被害が 生じる恐れがあるからです。あまり無いとは思いますが。 内容を見てみて一見してヘンな感じがするものは実行しないように注意して下さい。
ファイルをダウンロードする場合は、 必ず実行の方を使ってダウンロードするようにして下さい。 表示の方は表示用に html に変化してしまっていますので、 正常に実行できません。
表示の方は html でプレビューするだけです。 ファイルとしてダウンロードしたい場合は実行の方をダウンロードして下さい。
アップする人向き文章。 適当に使って下さい。 本来は私が弾幕もらっても対応が遅れることが多いので用意したものですが、 弾幕であれば好き勝手アップロードしてもらっても良いですし、 むしろ色々アップロードしてもらった方が嬉しいです。
ただここにアップロードされたものは将来的に なんらかのソフト (特に白い弾幕くんには アップロードと同時な配布ファイルに入ります) にそのままもしくは改造して使われることに同意したものとします。 この条件と矛盾しないライセンスを指定する場合は ファイル本体に XML のコメントで指定して下さい。 逆にここにある弾幕はその個々ファイルの配布条件に従う限り、 誰でも自由に利用することができるものとします。
名前、メール、コメント、削除キーは空でも全く問題ありません。 ただ、アップロードするものは、ファイル名から中身を ある程度想像できるものにしてくれると助かります。 あと、ファイル名に日本語を使うと化けるかもしれません。 そのファイル名に合わせて filename タグを書いて下さい。 あと、groupタグもきちんと合わせてくれるとありがたいです。 とりあえず削除キーさえ忘れなければ何度でも 上書きアップロードできるんでお気軽に。
一番新しい形式の bml ファイルじゃないとダメです。 といってもミスを防ぐ程度で、悪意あるファイルを 防止するようなチェックはできていません。
とりあえず楽天的に始めましたが、 なんか困ったことになりそうになったらやめるかもしれません。
lockfile.rb を使わせて頂いています。