そもそも関数から帰らなければスタックぶっこわしても良い
やばいコードの例
#include <stdio.h>
int main() {
char buf[9];
read(0, buf, 9999);
printf(buf);
}
ユーザ入力をフォーマット文字列にしてるので、
%s とかの渡し方によっては不審死します
( '-') gcc hidoi_printf.c
( '-') ./a.out
hoge%s
hogehoge%s
��
��zsh: exit 18 ./a.out
入力は赤字のみ