トップ «前の日記(2021-02-24) 最新 次の日記(2021-03-01)» 編集

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

ToDo:


2021-02-28

_ 物理

なんでもいいから雑学的に勉強したい気分になって、ちょっと読んでみようかと思ってる。続くかなあ。こういうのは何読むかがむずいんだよな

とりあえず弟が核融合関係らしいので……と

Applications of Deep Learning to Nuclear Fusion Research: https://arxiv.org/pdf/1811.00333.pdf

DL 的にはシンプルなことやってそうだけど、物理はまーなんのこっちゃわからんなと。弟のおかげで重水素と3重水素が出てくるくらいは、そういえば……というくらいだった。もっと雑学ぽいやつを……ということでテキトーに kindle unlimited で

https://www.amazon.co.jp/dp/B00TNZCKD8/

を読んで、核融合思ってたより実現近そうだなーという希望と、お金なくていろいろ止まってるのせちがらいなーという感想を持った。 arxiv のやつで謎の用語だった tokamak はロシア語だという程度の学びを得た

実験室で核融合はまあできるんだけど、投下したエネルギー以上のエネルギーが得られる核融合じゃないと夢のエネルギーとしてはダメ。不安定なプラズマをすっげー力で押し込めた状態を維持しないとなのが大変。つよい磁場で閉じこめましょってやりかたと、慣性で一時的に中心に集合させるのを繰り返しましょ、てやりかたがあって、より有望そうな前者の中でも有望そうな方式がトカマク。 ITER もそれ

この方式いいんだけどたまに disruption てのが起きて困るのだけど、それをでぃーぷらーにんぐ (RNN) で予測しましょ、てのが論文の片方の話と理解。前半の話は計器で得られた値からプラズマの状態を予測する話かな

(15:24)

_ 専門性

なんか昔は専門性がないのがコンプレックスだった気がする。 matz とかの記事読んで、一つの信念持ってやる人すごいな、ひるがえって俺は……みたいに思ってた

いつのまにか特にそういうことを思わなくなって、なんかむしろ特に専門性が無いかわりに、割となんでもそれなりにできるのが特技、くらいに思うようになってきた。 CS は細分化がそれほど激しくないので、そういうのでもそれなりに貢献できるというのがある気がする

何回か書いた気がするけど、専門性ないのは一つ明確なメリットがあって、知らなくて当然、できなくて当然、なので、積極的にバカな質問や間違いをできて、学びを得る機会を増やすことができる、というのがある

これはかなり実体験に依っていて、物理学科にいた時、物理は知ってるべきというハードルがあるので、間違ったこと書くのがこわくて特に何も書かず、一方で情報関係はあまりなんも気にせず不正確なことをネットに書いてたら、なんか教えてくれる人もいて成長できた、みたいな気がしている

趣味は知ったかぶりと言ってるのは、単に知ったかぶりしがちという悪癖があるという意味が大きいんだけど、そういう意味もあって、背伸びして発言していくのはとても良いことのはず……

たぶんツイッターで空海は密教一点集中で、最澄は広く学んで、どっちが偉いというわけではない的な話ではない、みたいなの読んでいい話だったんだけど、今探しても見つからないな……なんかでも空海の方がカッコいい印象を持っている僕は、おかざき真理の阿吽を読もうと思ってたけど忘れてた

(15:59)

お名前:
E-mail:
コメント:
人生、宇宙、すべての答え

2021年
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h