トップ «前月 最新 翌月» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

ToDo:


2005-11-01

_ MOE

どうも mod_estraier_cache はスジが悪いっぽいな… リンクの再現はいらないんじゃないか。

だとすると必要な情報は link と linkstr, あと linksize とかか。

個数だけ detect しておくって手もあるけど…

(04:04)


2005-11-02

_ gonzui.cgi から README 入ってる物体は全て消せ

(12:59)

_ gcc-mingw

http://toriniku.sourceforge.net/pspcs.html

ありがたい。更新されてるな…

(19:15)

_ binutils

のクロスコンパイルは面白い、 というかこっちが正しい気がするんだよなぁ…

build はビルドするマシン、 host は動かすマシン、 target は対象とするマシン。

普通のクロスコンパイルって target で指定してなかったっけ…

(20:31)

_ ニコチン

(20:56)

_ カレー記録

最後にしようか。

  • 10.28 グリーンカレー@神保町メーヤウ 600円
  • 10.29 チキンカレー@松屋 290円
  • 10.30 タイカレー@国分寺だっけ 380円
  • 10.30 カレースープ@国分寺だっけ 300円
  • 10.31 レッドカレー@神保町メーヤウ 600円
  • 11.01 カツカレー@巣鴨つるや 440円
  • 11.02 カツカレー@神保町まんてん 550円
  • 11.02 カツカレー@神保町ボーイズ 590円

カツカレー喰いすぎです。

(21:49)


2005-11-05

_

この、植物が動いてなんか動物と結託して 人間に対抗…っていう超ありきたりストーリー夢は 創作なのか、な。

(14:34)

_ ドストエフスキー

を夢の中で読んでた。ヒキコモリは昔からいたという話。 また創作かよ。

(21:21)


2005-11-07

_ 話としては面白い…か

http://blog.livedoor.jp/shi3z/archives/30231071.html

(16:50)


2005-11-08

_ syntax across languages

http://merd.sourceforge.net/pixel/language-study/syntax-across-languages.html

これは逆引きになる

(17:03)


2005-11-09

_ マルコフチェインでコード生成

する。

(05:14)

_ .wl

の同期をやっておく。

(17:13)

_ MOE JS interface

これを実装するためには、 html の解凍を行わなければならない。

んーよくよく考えるとネットワーク時間>解凍時間なので 常に解凍しててもローカルで使ってる人には文句言われんわけだ。 んー。 interface がオンなら gzip 解凍は同時に。 んでその場合 Content-Encoding は外す。 これは常にオンでもいいし…んーむ。

(19:29)

_ b2con の準備

はじめよう。MOEの時より20倍くらいはやいすべりだし。

ネタっぽい演目をさっさと考える。

  • 自分のことも知らないなんて情けない。
  • Who am I...?
  • argv[0] => NO!
  • OS dependent but cross platform wrapper
  • Am I shared library?
  • dynamic ldd => strongly OS dependent!
  • libbfd, a dynamic nm
  • libffi
  • why dynamic information
  • => reflection with demangler (exclude serialize)
  • => debugging

1スライド2分とかでサクサクペースで。 つっかえたら終わる。

  • crt is not orz.

これは無理か。

(22:13)


2005-11-11

_ やはりそうか!

592 :デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 19:36:15
   今こそアセンブラの時代だと思いませんか。
   いい意味にしろ悪い意味にしろハッキングにはアセンブラが重要で自由自在だし
   アセンブラができれば女にもモテるのでファッキングも自由自在ではないでしょう
   か。

(22:49)


2005-11-12

_ 俺もアルファブロガーになるZEE

ウソだけど。はてなに飽きてきたのは事実。

http://www.sakura.ne.jp/news/20051111-001.news

さくらのいいもの面白げなもの適当に用意しちゃるぜ好きに使え態勢ははてなとかと通じるものがあって良い。中の人わりと楽しんでんじゃないかなと妄想。

ブログについて、電話・メール等でのサポートはございません。

も好き。

(06:40)

_

c deb

(18:54)


2005-11-13


2005-11-14

_ ワンダクリア

14時間くらいらしい。

(02:59)

_ 誰のためのデザイン

よく信号無視をするけど、その3割くらいは無視したんじゃなくて 見えてなかったからだと思う。 見えない信号が悪い。

信号が見えてない段階で渡る俺も少しは悪いのかも。

(08:03)


2005-11-15

_ ロボット文化祭

http://www.akibatechnopark.jp/index2.html

(04:33)

_ ハカー英語学習法

http://blog.bulknews.net/mt/archives/001853.html

(09:27)


2005-11-16

_ 近TODO

  • HPM
  • MOE (Location / ?)
  • MWX
  • B2C

(21:40)


2005-11-17

_ Todo管理

なんか作った。 やってることは管理CGIがあって、あとはtDiaryでそれ読んでるだけ。

メールインターフェイスつければ終わりかな。

  • todo@ に空メール送ったら残ってる TODO リストを返信
  • 0:00 に cron でその日に TODO があれば TODO 送信。(毎日や毎週も?)
  • todo@ にサブジェクトがあったらそのサブジェクトをタイトル、本文を日付として TODO 追加

んなとこか。

(18:50)

_ るんるん

今日はメーヤウがチキンカレー600円だったから、 メーヤウチキンカレー600円記念日。

(20:03)


2005-11-19

_ かいわれだいこん、萩の月

(15:40)


2005-11-21

_ ruby で curry

http://www.kmc.gr.jp/~ohai/diary/?date=20051120#p01

先頭しかできないのが難点かな。

(08:09)

_ MOE defunct まつり

すっかり忘れてないか

(11:17)

_ HOYAp library

東北大の物理サークルとのこと

http://www5.big.or.jp/~hoya/library/library.html

(17:04)


2005-11-22

_ GTestRunner

たぶん面白い。

(15:12)


2005-11-24

_ ディアスポラ

案外どうにもうさんくさく感じるんだよね…

一章。その方法じゃ知性は誕生しないと思った。まずメモリが指数増大に耐えていない。んで、思索の方向性に補正かかってない、ってのはラディエが指摘した通りでわ。それにこの順で知性誕生、ってのも違和感あった気が。

二章。4次元物体を認識に落とせる存在にとって、トーラスと球のオイラー数が違うとかは自明なんじゃないかな…

三章。 cross compile はクロスコンパイルでいいだろうに… interpret と compile の区別あやしい気がした。フラグメンテーション、ねぇ…そもそもフラグメンテーションするもんなのか、ってのが一つ、あとこの時代の OS がフラグメンテーションとかさせるのか…?リアルタイムにそのへん調整できるだろ。

(01:08)

_ HPM

昇降演算子と同様の方法で再構成してみる。

(17:19)


2005-11-25


2005-11-26

_ 前考えた法則

を思い出した。

  • あまりよく知らないものは神秘的に見える
  • そのため、自分の知らない問題は全てそれで解けるよう錯覚する

(20:22)


2005-11-29

_ evilwm && java problem

いいかげんギャモンちゃんとやりたいのでサックリ修正。

events.c で

if ( (hints->flags&InputHint) && (hints->input==False) &&
  strcmp(c->name, "Skkinput") == 0) {

として様子を見る。 Java の XWMHints#input が False なのが悪いんだと思う。何考えて何食べて生きてるのかしら。まぁ Java の設定か sevilwm 側で見るところ違うかだとは思うが。

(13:34)

_ /etc/X11/app-defaults/Skkinput

! シフトキーを押しながらでなければ有効なキーではなく押すと次のキーに対して
! シフトの効果がでるキーとして扱うか否か。
Skkinput*shiftHaTugiDeYukou:                    FALSE
! コントロールキーを押しながらでなければ有効なキーではなく押すと次のキーに
! 対してコントロールの効果がでるキーとして扱うか否か。
Skkinput*controlHaTugiDeYukou:                  FALSE

オプション名も読めなかった。僕は日本語読解力が足りない。

(13:41)

_ エスプガルーダII

感動した。かっこよかった。ていうか基盤何。 αチャンネルなんて 1bit でいいのかそうなのか。 CAVE流αの使いかたというかなんというか 式神は見習いなさいと。 かっこいいけどバリアとクローンがレイドよりショボい。 CAVEのゲームで演出とかに文句を思ったのははじめてというか。 ごめんなさいとかのCAVE節良い。 CAVEに甘い評価になりがちな気がする。 全体的に意味不明チック。

(19:04)


2005-11-30

_ 趣味は言い訳だからな

は言い訳をしている言い訳。メタ言い訳。

(00:11)


2005年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h