ToDo:
https://x.com/kazuho/status/1944579249517805809
https://x.com/kazuho/status/1944607081077645403
https://x.com/kazuho/status/1944632654839599464
https://x.com/kazuho/status/1944741300940718566
あたり、なるほどなぁ、と思いつつも、まぁいいじゃん、て思っちゃうな。「NPOて方法でこれほど注目を集め、実影響与えるかもなぁという雰囲気になりますか」がぼくの気持ちで、想定反論として「N国とかと同じじゃない……?」があり、僕はその、理念が正しければ手段は良い方が良いが、ムリなら手段はクソでもOK、派なのでその、みたいな感じ。極端な話、平和的な手段で絶対君主倒すの難しいよね的な議論
まぁ、理念が正しいかというと、僕の好みでは「デジタル化、いろいろ進むといいっすね」以外の部分はたぶんノーで。現状デジタル化のワンイシューから出た範囲を好ましくは思ってないし、今後勢力拡大するとしても、支持層的に僕の好きな方向に広がることは、まぁまず無いでしょう、とは思っていて。まぁなんか万が一支持が広がったら投票しないと思うんだよな。だからこそ、一回だけ「政党交付金持たせて実際どうなるん?」が見てみたくあるというか
テクノロジーの進化って、経済成長と格差是正、みたいな二項対立に「両方!」ていう雑な解を与える可能性があるので、ある程度力を入れると良いとはたぶんみんな思っていて、その重要度に比してロビー活動不十分だと思うので、もうちょい政治力あって良いと思うのだよね
まあなんか、ぼくにこれといって支持したい政党がないというのもある
(00:34)
同じタイトルのやつが二つあるねえ
emacs でメール投げたら投稿されるみたいなインターフェイスなので、投稿されたかとか見てないんだよな……
そして消しかたがよくわからないから、またこんど
(00:36)
前 | 2025年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。