ToDo:
デコヒーレンス下での計算とかをやれば 計算機の知識活かせて良いんじゃないかな… 得意なとこ活かさんと今が生きられぬ。
i@u ~> sudo mount /mnt/win
mount: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、
/dev/hda1 のスーパーブロックが不正、或いはファイルシステムのマウント
が多すぎます
入ってねえと今頃気付いた。HDD買ったのは6.13。
やな区だ。
突然説明してあたふた
(17:44)
実にあっさりメール送っちゃう子だと思った。
この頃は全然いいな…
▼3530
れんさんのコメント見て
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=23954448&owner_id=443842
Q2.心と体のバランス Q4.有名人で恋人になりたい人 Q5.電車で触られました、あなたはその手を…
とか考えてて飽きた。 思考がワンパターンだ。
終了。
優先。
優先度低。
不明
発見。
http://www.mlab.im.dendai.ac.jp/~04kc588/xmlwebdesign.html
2chmap でレポート書いたことを思い出す。
したので記録。
イズナの薬莢で死去、五人に空バリア、悟にバリア、4中ボスで死去、プレアデスにバリア、5中ボスで死去、覚師に死去&大バリア、アリス適度にバリア、アレス第一大バリア、アレス第二バリア、ガラ第五で死去&バリアバリアバリア。
1450万→1850万くらい、たぶん。ガラ第1-4をノーボムノーミス。久々にやってもクリアさせてくれるエスプは偉い。
まだ10日。
#include <stdio.h>
void f(int f) { printf("%x\n", f); }
int main() {
goto *&&f;
f(({
int f; f?f<+f+++f++>f:f;f:f = ({
int f() { return f; }
f(), f;
}); f;
}));
}
エグい。
#include <stdio.h>
void f(int f) { printf("%x\n", f); }
int main() {
goto *&&f;
f(({
int f; f?f<+f+++f++>f:f;f:f,f = ({
int f() { return f<f-f>f; } f; f();
}); for (f;f;f);
}));
}
| 前 | 2025年 11月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ せららななんき [ばかかこのやろ]