トップ «前月 最新 翌月» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2008-07-01

_ まらそん

おもしろかった。 Words::getWord が足されたのに気付くのが 遅すぎて見つけた時はわらった。 土曜の深夜に気付いたらしい。アホか。

ゆっくりやれたのは土曜だけで、 それも体調悪かったから、 もう少し時間欲しかったなぁ。

あと最後の調整はロクなことにならんかったので、 499.91 って表示されてた時のコードに戻そうとしたんだけど、 全然戻せてなかってひどかった。 uguuuuuu

(02:23)


2008-07-02

_ 記事

http://codezine.jp/a/article/aid/2724.aspx?p=2

これ誰が書いたんだよ、 こいう記事って綿密な取材の元で正確な内容が書けてるんだと思ってたけど、 俺が誰にも言った覚えの無い内容がえらい正確どころか、 僕が書くよりはるかに適切な形で (実際はてなに書いた内容とか不親切すぎるにも程があるよなー) 短くまとめられててすげー、 例えば Yajit が拡張ライブラリとか僕どこにも 書いてないって無茶苦茶だよねとか、 YARV があったからこそ遊びやすくなって 簡単にできて良かったとかまさに僕が 遊んでる最中は思ってたけど、 書き忘れてた的なことを きちんと拾ってくれててとにかくすげー。

と思ったら著者 arton さんだった。

CodeZine って複数人がなんか書く系のサイトなんだっけ…

(02:03)

_ mlterm 256

うーん結構使ってる人とかいるぽいな(俺は使ってないけど)… なんか本流に送るべきだろうけど実現法が 気にいらなすぎるので今度時間取って 気にいる方法にしたい

(02:15)

_ definemethod 追悼

0000 trace            1                                               (  26)
0002 putspecialobject 1
0004 putspecialobject 2
0006 putobject        :item_check
0008 putiseq          item_check
0010 send             :core_define_method, 3, nil, 0, <ic>
0016 pop

なかなかいい感じに思えるなー。 なんでこんなに引数たくさんあるのかちょっとわかりにくかったけど。

(09:09)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ arton [>複数人がなんか書く系のサイト それどころか原稿料もそれなりに出るサイトですが、それはそれとして、Yajitをだし..]

_ shinh [ゴルフが紳士の間に浸透してきて日常化したことの証左と言えましょう :-)))) それはそうとこちらこそ紹介あり..]

_ Jbnhkota [この間も俊太郎の詩をお http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5..]


2008-07-03

_ 色々悲劇的なことになってるなー

http://www.topcoder.com/longcontest/?module=ViewStandings&rd=13499

(01:40)

_ SDL_xterm

http://twitter.com/hogelog/statuses/848524598

ありがとうございます。修正しておきました

(02:56)

_ ゆとり

http://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080702/1215002592

インセンティブは十分すぎるほどあると思うんだけどなぁ。 賢い子はすぐに逆に教えてくれるようになるですよ。

っていう話ではなさそう

(09:48)


2008-07-04

_ はてなグラフ

なんか更新できなくなってるような。 1000件がmaxとかそういうアホな話かな…

(02:50)

_ nemui

今年の ICFPC は live CD かぁ。

(08:48)


2008-07-05

_ りんご

http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20080416/1208356112

じゆうな思考だいじというような。 おもしろいな。

(13:16)

_ さて

やるべきことが多い。

  • 土: 京都に移動。 SDL のなんか作る
  • 日: GTT 。 SDL のなんか作る。東京に戻る?(たぶん戻らない)
  • 月: 東京
  • 金曜までに live CD で快適に遊べる方法を考える。
  • 土〜月: ICFPC
  • 土: 頑張って SDL のなんか完成させる

って感じか。 SDL のなんかは Mac かなーと思ってるけど、 とりあえず Win でも作るのはなんとかなるかな。

(14:41)

_ 島本

実家のえらい近く駅ができて便利だった。 なんか駅出てすぐに蛙がゲコゲコないてて 田んぼがあって良い。

(22:01)

_ 1000speaker

なんか終わったのかな。

(22:31)

_ codegolf.com 追悼(ウソ)会

をしたらどうかというような話をしました。 だいぶ前だけど。 趣旨としては

  • codegolf.com に参加してた人を適当に集める
  • ネタバレしあう
  • 対象は古くて解答が短い問題(reverseあたりまで?)
  • 参加者はその問題に今後投稿禁止/この条件に全員が合意できた問題のみ話す感じで

本家の方に注いでいた気合い/時間って ゴルフ場の比じゃないので、 post-mortem はさぞかし楽しいものになると思うんですよね。

どうせやるならたくさん人がいると良いと思うので、 開催時期は長期的に考えたい。 本当にやるならその前にもう一度全問題考えなおしてみたりとかしたいし。

kinaba さん ozy さん niha さんとかも 捕捉できるといいんだけど、難しいかなぁ。

(23:45)


2008-07-06

_ あるえー

phobos って mutex ないんだっけ…

(00:33)

_ って

synchonized の存在を今忘れてたよ…!

(00:33)

_ 「今年は5人までみたいですね」

ふと見たけど正しくないと思う。 去年は無制限だったけど、一昨年は4人までだったとおもう。 その前は忘れた…

http://generation1986.g.hatena.ne.jp/keyword/ICFP%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%882008

あとなんか ML ででかいチームで参加したいぜ! 人数制限ナンセンス!とか叫んでる子がいるな。 ふむろり。

(02:26)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ hogelog [we don't think 〜 ええ、一応そのメールは読んでたんですけど「さては牽制か!」と穿った見方をしてあん..]

_ shinh [なるほど。今までの感じを主観で考えると、 1年前: あんまり人数関係ない 2年前: 問題わかれてるので人数多..]


2008-07-07

_ ぎゃうー

Cryoliteさんにお会いしたのだけど 問いつめることもなくぶらぶらしてたら 帰っておられたぽいとかいうような悲しい。 あと Qleap さんとかもおられたはずで こう Thinkpad を使ってしゃがんでる方を 線形探索したけどみつからなかった。

うーむいろいろしっぱい…

(01:20)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ Cryolite [なんか自分もふーらふらしてるうちに,ろくに挨拶しないまま 帰っちゃう流れになってました.すいません……反省しきりで..]

_ shinh [ふらふらしてたらなぜか女子大生と雑談とかになって、女子大生とか実在したんだ都市伝説じゃなかったんだみたいな感じでいや..]

_ shinh [なんにせよ、またなにか機会があればゆっくりお話させてくださいませ。]


2008-07-08

_ 追悼

kinabaさんが 9/2,3 にはいるらしい。 どう見ても平日である。 まぁちょっと速いけどその前後かなぁ。

(00:20)

_ 新しいことを学ぶ瞬間が一回しか無い問題

なんか最近の niha さんとか hogelog さんとかの はてなを見てるとこう、 まさにこう今勉強しました!って感じの 迫力があるよねと思う。

こいうのは知ってることについては 執筆のプロとかでもなんでもない凡人には なかなか書けないんだよな。 かろうじて書けるのは、 割となんとかなく知ってることを きちんと調べなおしてまとめっぽく書くようなタイミングが最後かな と思う。

でまぁ僕が幸せだなぁと思うのは、 勉強したことを次から次へと忘れていくので、 同じことを2度3度と再発見したりできるという。

しかしちゃんと覚えてたら その知識を元に別のこと勉強できたのかもなーと 思うと別に幸せでもなんでもない

(01:18)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ kzk [2、3日前に言ってたら、現実に! > protocolbuffer]

_ きむら(K) [「追悼」って穏やかじゃないんですけど何があるんでしょうか?]

_ kinaba [これ→ http://shinh.skr.jp/m/?date=20080705#p06 のことではないかと…と言っ..]

_ shinh [> kzk さん やってる人がいる&&そろそろ出るかも、くらいのことは知ってただけにいやあなんと答えたものかと..]


2008-07-09

_ ポインタと配列の違いがはっきりわかる事例

http://d.hatena.ne.jp/Isoparametric/20080708/1215525331

char main[]="`j X$@P[PYPPPPX4.4 PZUX, P^XH,=)F(P_X3F()8)8@)8@@)8)8@PYX@@@@CQBaGHello, world!\n";
char* main="`j X$@P[PYPPPPX4.4 PZUX, P^XH,=)F(P_X3F()8)8@)8@@)8)8@PYX@@@@CQBaGHello, world!\n";

のどっちかは落ちますとかかな。

もう少しわかりやすく言うと

char* main = (char*)0x58206a60U;
char* main1 = (char*)0x5b504024U;
char* main2 = (char*)0x50505950U;
char* main3 = (char*)0x34585050U;
char* main4 = (char*)0x5020342eU;
char* main5 = (char*)0x2c58555aU;
char* main6 = (char*)0x585e5020U;
char* main7 = (char*)0x293d2c48U;
char* main8 = (char*)0x5f502846U;
char* main9 = (char*)0x28463358U;
char* main10 = (char*)0x38293829U;
char* main11 = (char*)0x40382940U;
char* main12 = (char*)0x29382940U;
char* main13 = (char*)0x59504038U;
char* main14 = (char*)0x40404058U;
char* main15 = (char*)0x42514340U;
char* main16 = (char*)0x65484761U;
char* main17 = (char*)0x2c6f6c6cU;
char* main18 = (char*)0x726f7720U;
char* main19 = (char*)0xa21646cU;

は落ちないとか。

(00:12)

_ 仮想化

vmware-server を作る debian package があるみたいだったので 入れてみた…がなんかこれは 32bit binary であり 64bit OS 上では略。

となると qemu か xen のハイパーバイザーモードかなんかかねー。 あるいは別マシンで普通に CD ブートでもいい。

正直いずれにせよそんなにデメリットとか無いと思われるので どうでもいいな。

そしてどうでもいいことほど人は迷うもの。どうしよう。

(00:19)

_ 検死

追悼は不穏当なので表記を変えた。 postmortem は反省会とかそんな感じかなぁ。

単に ML でやるって案もアリかも。 でも会って検討した方が盛り上がりはしそうだよね。 来られない人もいるだろうし closed な ML で検討会の日程などについて話す→ 検討会やる→ closed な ML で報告→ 一時的にネタバレ ML にして来られなかった人も話す→ さらば ML 、みたいな感じがいいかなー。

(00:26)

_ \G

http://cvs.m17n.org/~akr/diary/2008-07.html#a2008_07_08_1

ぱっと思い出すのは <ul> の下にある <li> をひっこぬいてくるとかかなぁ。

ruby -ropen-uri -e 'open("http://golf.shinh.org").read.scan(/(<ul>|\G)\s*<li>(.*?)<\/li>/s){puts$+}'

<ol> に変えると出力が変わるあたりが単なる <li> だけマッチさせるケースとの違いというか。

(02:43)

_ ふと

> ruby -ropen-uri -n0e 'scan(/(<ol>|\G)\s*<li>(.*?)<\/li>/s){puts$+}' http://golf.shinh.org
-e:1: No such file or directory - http://golf.shinh.org (Errno::ENOENT)

は動いてしかるべきだとか思いはじめた。

(02:44)


2008-07-10

_ duplicate certain lines C

思いついた時の感じだとこれは縮まないかなーと 思っていたのだけど、結構縮んだみたいだった。

http://golf.shinh.org/reveal.rb?duplicate+certain+lines+_C_/niha/1215617560&rb

まぁなんにせよ yet another sample of \G かもという。

(01:24)

_ TODO

ねむい

  • ICFPC準備
  • SDLネタ
  • マラソン
  • GC
  • SRM?
  • ゴルフ

微妙にやること多くてこまる

(08:18)


2008-07-11

_ SRM

ひさびさにやった。

ワインが一本あいた。 600点通ってるといいな。

通ってるわけない気もする

(01:17)

_ そんなことより

寝ろよという感じだけど既に手遅れ感が…

live CD 動かす手段が確定してないけど、 まぁ qemu でいいだろう…

(23:38)


2008-07-12

_ xen

だとなんか動かんな。

(00:13)

_ ガソリン

今年はやめてみようかなぁと思ったけど まぁなんか酒のもうとおもった。

ちょうかんたんなのを実装して寝て起きたというじょうたい

(13:39)

_ ガソリン

明らかに入りすぎている

タイポとかそいう次元。アホか :-))))))))))))))))

(14:33)

_ 例年

寝た方がいいという教訓を得るのですが、 寝てばかりというのも

(17:57)


2008-07-13

_ hell world!

http://shinh.skr.jp/t/hell.wrld

(00:12)

_ lightning division

参加することに意義がある感があるなぁ。 なんか最後の数時間何やってたんだろうね。

あと2日あるから、とりあえずいい加減にやってたこととかを きちんとやり直しまくろうと思う。

楽しくてもアドホックな修正作業に熱中しないこと > 起きた俺

今んとこ 1250 行だってさ。

(04:28)

_ ところで

今回はこう、主催者が終わったあとにいくらでも ルールセット変えれるのがすばらしくて、 つまりきっと SML が勝つようにサーバを 作るみたいなことが行われるに違いないのれすよ

(04:43)

_ tweaking

http://twitter.com/kinaba/statuses/856791740

マラソンの世界では tweaking とか呼ばれてるのかしら

ほどほどにがんばりましょう。

(12:26)

_ ガソリン

起きたので呑む

(12:42)

_ 朝から

焼酎はどうなんだろうと少し思ったのでビールに

  • 4:00 おきた
  • 7:00 プロトコルはできたっぽいがCDとかが…
  • 8:50 とりあえずゴールはできるがどうしたもんか
  • 13:00 おきた
  • ガソリン。ほどほどのがこの間でできたような
  • 18:00 たしかこのへんでひるね
  • 24:00 このへんからだらだらなにしてるかわからん状態
  • 4:00 ライトニングなんちゃらに参加することに意義
  • 12:20 おきた
  • 12:30 とりあえず呑む
  • 12:50 電子レンジが突然止まる。気にせず成果物を喰う
  • 13:10 ('-') < 電子レンジが止まったのはブレーカーが落ちたんだよ! ななんだってー > ('-')

(13:18)

_ 今のところ

問題はいいと思う。 個人的には去年一昨年は好みだったけど (与えられた問題を解くのが大好きな日本人的嗜好)、 絶対かみ kinaba 大先生が例年の傾向に戻るだろうとおっしゃった時点で 去年一昨年は期待していない。

主催者もちょい頑張れとは思うかな。 Live CD のクオリティの割には Windows 版の sample server が無いとか MacOSX 版の sample server が遅れて出るとか、 そもそも初代 sample server 全然挙動違うとか遅れて出たとか。

(13:23)

_ んでも

全然良いよね、っていうライン。 Windows な人はきつい感じだなぁ。 Delphi で参加するとか言ってた人がいたけど…

ただ 64bit Linux な人の悲しさもあるんだ。 動くはずなのに動かないサーバ!!

しょーがないから一台マシン使って live CD のマシン上げてるけど、 この CD 作るのにコンビニに買いに行ったりなど ろくでもない。 んでそのマシンネットワーク的に 無線な距離にあるからかなり挙動違うんだよなー

あとなんかまさに今モルツ呑んでたところ プレミアムモルツが12本送られてきた。 実家が何か物くれるのは最近 年に一度くらいだと思うんだけど、 まぁ呑めと言ってるんだと思う。

(13:29)

_ はまじけ家訓

  • atan2 の第一引数は y

(15:56)

_ 高校

の時の数学知識と 学部時代のプログラムへの熱意があれば もう少しがんばれるとおもうんだ

(17:00)

_ 停電の余波

u3 死んでた。 なんでこんなに安定性の無い子が SVN サーバをやっているのか!

(18:21)

_ ICFP

http://twitter.com/hogelog/statuses/857084519

これ毎年思います。すんごい共感。 なんか別に寝ても呑んでもいいけど、 だらだらやってるとそれなりに 自分なりになんかなるんだよな。 で結構おもしろい

(20:21)

_ しかし

幾何とかこう自分の思う通りに実装できなくてしんどいなー とか思うんだけど、 そうは言ってもそれなりに得意分野のはずなんだよな…

全く覚えてないけどたぶん、 弾幕回避機関とかそれなりにめんどいはずなんだ。

(20:22)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たかみや [ホームベースがクレーターになってる。。。 ]

_ kt3k [hello.wrld じゃなくて、hell.wrld ですか・・・]


2008-07-14

_ ICFP

今日こそはアドホックな修正を楽しみすぎないこと > おれ

(11:35)

_ どうでもいいけど

俺きちんとルール把握してないな。 今さらだけど。

メモ: r2764

(16:49)

_ それは

バグと言うにはあまりに大きすぎた。

大きく、ぶ厚く、重く、大雑把すぎた。

それはまさに仕様だった。

っていうようなものを2日間放置してたけど、 そろそろなんとか。

(17:48)

_ クマー

b.wrld で鼻のまわりを3周した後に墜落した。

(19:49)

_ ガソリン

また過剰に摂取した気がする。

とりあえずゴミコードを捨てまくった。 クマーの鼻のまわりを回るコードとかはいらん

(20:53)

_ ここ数時間

悪くしてた感じは否めない…

ラストどうしたもんかなぁ。

(23:15)


2008-07-15

_ 奇跡的に

sp_sp.png

いい絵が取れた

http://shinh.skr.jp/t/spiral_sp.wrld

(00:21)

_ maze.wrld

はじめてとけた。

maze.png

まぁマグレだが…

http://billmill.org/static/files/maze.wrld

(00:34)

_ 終わり!

こんなもんでいいや。

最後の調整とかホントどうだったんだろうね… システムテストが簡単なマップばっかだと泣く。 でも難しいマップもたぶん泣く。 Endoさんたくさんとかも泣く。

(03:46)

_ その発想はなかった

http://gusmachine.blog49.fc2.com/blog-entry-370.html

(04:46)


2008-07-17

_ なんでもグラフ

http://d.hatena.ne.jp/nazodane/20080716/1216205407

僕の前から妄想してるようなものだったら すごく欲しい!

(00:10)

_ アドバイス

成功から来たアドバイスは受け入れられにくい気がする

「あの案件はペアプログラミングでやったから2週間で納品できた。 ペアプロおすすめ」

より

「あの案件は3ヶ月くらい焦げまくっててブラックな感じだったけど、 ペアプロを始めてから2週間で納品できた。ペアプロおすすめ」

など失敗から来てる方が受け入れやすいように思うと。

「俺も昔はそうだった」論はこいう効果を悪用してる感じかなぁ。

深く考えてないので結論とかはない

(03:01)

_ SDL

準備がまったく進んでなくて困る。 どうしたもんか。

(03:02)

_ 2 not

よくわからないので答えを見てしまった。

そして答えを見てしまっても意味がわからない。

(20:31)


2008-07-18

_ SDLの準備

とかしようと思ってたんだけど、 ゴルフ→ニコニコという流れだった…

http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20080717#p02

jijixiさんは責任を取っていただきたい。

アニメよくわからんけどこのへんも面白いなぁ。 ハルハラハル子さんはよい、というか 知名度にギャップがあって面白いね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3846033

(00:06)

_ とか思ってたら

FLCL14位とかだった。

(00:14)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ jijixi [サーセンw]


2008-07-19

_ D&SDL&MacOSX

  • なんか今回はさっくりビルド通ったなーと思う
  • 結構ややこしいものも使ってるのにな
  • でも SDL_pad の中で死んでる
  • gdb で追う
  • AquaSKK とか見えるぜ!
  • ことえりにしたら動いたぜ!!
  • なんじゃそれー
  • socket の accept が例外吐いてるなー
  • SIGUSR1 とか来て EINTR してる
  • そんなん呼んでねー
> grep SIGUSR /usr/local/dmd/src/phobos/std/**/*.d
/usr/local/dmd/src/phobos/std/c/linux/linux.d:  SIGUSR1 = 10,
/usr/local/dmd/src/phobos/std/c/linux/linux.d:  SIGUSR2 = 12,
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d:     if (pthread_kill(id, SIGUSR1))
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d:     if (pthread_kill(id, SIGUSR2))
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d:                        if (pthread_kill(t.id, SIGUSR1))
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d: result = sigaction(SIGUSR1, &sigact, null);
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d: result = sigaction(SIGUSR2, &sigact, null);
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d:     * This gets called when a thread gets SIGUSR1.
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d: assert(sig == SIGUSR1);
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d: result = sigdelset(&sigmask, SIGUSR2);
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d:     sigsuspend(&sigmask);       // suspend until SIGUSR2
/usr/local/dmd/src/phobos/std/thread.d:     * This gets called when a thread gets SIGUSR2.
  • thread 使ったら漏れなく SIGUSR が付いてきます!

とりあえず SDL_thread 使うか…

(01:07)

_ SDL_thread

もダメだろと思ったところでやる気がつきた。 まぁ select だろうという感じで。

まぁそんなことよりさっさと本題に入りたいとおもう

(01:59)

_ ruby-dev

でぐぐると ruby-dev 退会とかが関連検索に。 がんばれ ruby!

(02:05)


2008-07-20

_ SDL

まぁ適当に準備おわり。

ネタはこれ、正直何したいかよくわからない

(04:16)


2008-07-22

_ portal

昨日 mst さんがやってた portal っての 面白そうだったなっていうか 昔デモ見て感心した記憶があるなーと思ってぐぐってみたら、 フラッシュ版みたいなのがあるみたいなのでやってみた。

http://portal.wecreatestuff.com/

とても面白かったけど時間が…! とりあえず 3D 版も買おうとおもう

(00:15)

_ 例の std.thread の不具合

もっとややこしい問題かと思ってたんだけど、 昨日ちょっと見たらすぐなおせそうだった。 要は GC する時に Thread.pauseAll するんだけど pause するために SIGUSR1 飛ばしてて、 それが system call を cancel しちゃう。 要は SA_RESTART つけるだけで OK 。 適当になおして、なおったことを確認して、 今日 Boehm GC とか tango とか見る感じでは それで良さげなので、 適当に news にほった。

これなら select で作りなおすより この修正した方がはるかに早かったなぁ… バグの難易度の見極めは重要です。

したらメールアドレススパム避け用のヤツじゃないの使っちゃったよ…! あうー。

(22:59)

_ アトピー

ヤツらも割と本気みたいで困る。 2,3週間くらいかと思ってたら一ヶ月以上かよ!

http://shinh.skr.jp/m/?date=20080616#p04

だいたいかゆいとやる気の1割くらいは持ってかれるので、 ヤツらには給料の1割程度を請求したいと思う。

思い出すに前回ヤツらが本気出してきたのは 3-4年前で、アレは前後の生活を鑑みるに 猫が悪いと推測してる。

で今回は何かなーと思うに、

  • 食生活とかあんま関係なさげ。会社は割とこうエセセレブっぽい(貧困なセレブ観)自然食みたいなのが出てるしなー。
  • 部屋はホコリっぽいとか汚ないとかあるけど、一時期ほどじゃないよなー。
  • 加齢でなんか弱くなった。
  • 水道水飲みはじめた。

まぁ実際のところは色んな要因が複合的にほげほげとかいう下らん理由なんだろうけど、 水道水飲むのは良くないとかあるのかな。 触れるのはともかく飲むのが 悪いってのは見たことない気がするけど、 まぁ少なくとも水道水が良いという話は聞いたことがない。 試しにやめてみよう。

ちなみに水道水を飲み始めたのはこう、 昔は麦茶とか作って飲んでたんだけど、 最近めんどくさくてなんとなく水とかお茶のペットボトルとか 紙パックのお茶とか飲んでて、 ゴミ袋2袋分のペットボトルタワーが我が家の名所とかに なるくらいだったんだけど、 ある日これは宇宙船地球号フレンドリーじゃないなーとか思って、 適当にぐぐってみたらペットボトルで水飲むヤツ死ね☆ みたいなサイトが出てきて、その文章自体はとりあえず色々 思うところもあったんだけど、別に水道水でもいいと思ってる子としては、 ペットボトルタワー建築を中止しない理由もないなと思って、 まぁ切り替えたのであった。

でまたこのたび地球船宇宙号アンフレンドリーになる決意をしてしまった。 地球号よりは1%でもかゆく無くなる可能性の方が重要なんだごめんなさい。

ところで、よく考えると、アトピーに金を請求したとして、 その金持ってく権利を持ってるのは会社である。

(23:14)

_ セレブ度チェック

下の用語を説明できたらセレブ

  • 入門: パスタ
  • 初級: マリネ
  • 中級: カルパッチョ
  • 上級: 冷製ラタトゥイユ

(23:16)

_ LLなんとかは

http://twitter.com/alohakun/statuses/865143849

おそらく行かないと思われますので、 あろは先生を問い詰める会をぜひ適当に主催してください (セルフサービスかよ)

って8月末かー。あやしいな

(23:55)

_ TODO

SDLとICFPC終わったのでいいかげんなんとか…

  • 部屋かたす。昔よく部屋を焼却してからしかるのちに畳をひいてその上で暮らす→汚なくなったらまた燃やす。というサイクルで生活したいとか言ってたけどそんな気分。
  • sevilwm
  • マラソンの感想とか書く
  • GCについてほげほげ
  • ゴルフ検死について考える

(00:00)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ feneki [Bad and Crazy 6. B&#246;l&#252;m&#252;n&#252;n Tamam&#305;..]


2008-07-26

_ なんか

LL 行くことになるのかなぁ。

LL イベントはこう、 やりたいことはまぁこうわかるんだけど、 なんかねもうちょい素直に LL で 突っ走れないのかなぁと思っちゃうんだよな。

イメージとしては

- 2個前: LLって言いはる合戦みたいなのはなんか。 - 前回: えらい先生はなんか。あとプレゼン対決はあの言語でいいのかとか。 - 今回: LLVMって…動くモノはちゃんとあるのかなぁ。あるならいいと思うけど。

もちろんマンネリ避けるとかいう意図はわかるし、 難しいとも思うんだけどね。

思い起こすとうまいことやってるなぁとか思えてきた。 まぁえらいたくさん人が参加するイベントだしなかなか難しいよなぁ。

ふと LL Puzzlers とかどうかなとか思った。 Sucks シリーズ (http://shinh.skr.jp/h/) みたいなのを クイズ形式で出題して会場がほげほげとか。 あとは複数言語知ってる子が単に dis りあうとかどうかね。

うむ結局嗜好の違いだな。。。

(01:12)

_ あろは先生を説い詰める会

ヘンなページが勝手にできてたよ!

http://shinh.skr.jp/h/?AlohakunKotobaZeme

(01:40)

_ まぁ

そんなことよりその近辺に暇かどうか不明すぎるのが

(01:43)

_ そいや今日は

なんか6時くらいにかゆくて目が醒めて、 しばらくごろごろしてもかゆいので よしミーティングさぼって病院行こうと8時くらいに思ったけど 病院は9時かららしくかゆいうがーと ごろごろしてたら寝てしまって、 12時に起きたらもう病院朝の部終わってたみたいなひどい感じだった。

明日朝開いてるらしいので意地でもいこう

(02:26)

_ bpo

ぽいのめっけた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3113127

(14:45)

_ 17

17は最初の乱数だと前に教えてもらった。 真理だと思う。

(20:56)

_ えいご

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51085107.html

普通にためになった。 shall って should の現在形だったんだーとか。

なんというか僕はこの単語はこういう意味と こういう意味とこういう意味があって… みたいなのではなかなか覚えられないから、 こいう shall はなんとなく神頼み! みたいなイメージを刷り込んどいてから あとはそのイメージがどの程度まで 転用というか広がっていくかとかいうのに 慣れてく、って感じの覚えかたは良い

(23:35)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ hi_saito [LL Future の中の人ですが、時間がとれればあろは先生とお話ししたいです。]

_ hi_saito [LL はやっぱりブラウザ使用禁止でしょう。(w Lightweight という限り、Windows も Mac も..]

_ shinh [おお、hi_saito先生ともお話してみたいところです。本当に行われるのかとか僕がいるかとか不明ですけど、とりあえず..]

_ shinh [あとお話じゃなくて説い詰めるのがコンセプトなので]

_ shinh [ターゲットに関してはそんな感じなんだろうなぁと思います。ただせっかく LL って銘打ってるので、 OCaml とか ..]


2008-07-27

_ mshe

http://mshe.skr.jp/

2551消せとのこと、とメモ

(02:01)

_ todo

  • core
  • gcc 4.2 or later

(04:01)

_ アジェンダ

と書いてある通り、あの wiki は 当日聞きたいことを忘れてた残念っ…ということを 防止するために書いてるので、 あろは先生はまぁあの場で解答する必要はないんじゃないかなぁと思う。

(11:38)

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ shinh [てか普通に考えると 8/31 の日曜かな?]

_ あろは [もう飛行機のチケットは取ってあって,8/29 の朝 8 時台の飛行機で羽田に向かって,8/31 の夜 8 時台の飛行..]

_ あろは [8/31 の夜は厳しいかもです.8/29 (金) の夜か,8/31 の昼間からが良いかもしれません. そこらへ..]

_ wo [確かに言ったような > 「問い詰めなあかん」 ちょうど去年のLLなんたらの時ですかね。 具体的な例を三つか四..]

_ shinh [僕も去年の LL だったかなーと思ったのですが、何故か「去年の LL は wo さんいなかった」という記憶が僕の中で..]


2008-07-28

_ 問い

  • お前ら本当に問い詰めるつもりなのか
  • 人数的にも呑み屋だろ常識的に
  • 金曜夜だと翌日しんどそう
  • 金曜夜だと俺いないかも
  • 日曜昼とか呑み屋あるのか

という状態だとおもう。

(23:59)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ へるみ [アジェンダが豪華になれば飲み屋はもったいないですね. ラボが使えるかちょっと調べてみます. ]


2008-07-29

_ よくある

なんかちょくちょく見たりなんとなく見つづけたりしてる人と 会ってたけど気付いてなかった的現象

http://d.hatena.ne.jp/Isoparametric/20080728/1217202964

http://d.hatena.ne.jp/nagachika/20080727#rhg_strikes_back_6

(00:27)

_ まぁ

http://twitter.com/kinaba/statuses/870375922

に完全に同意なので僕も行くことにしよう

(00:58)

_ LL Golf #1

echo http://tinyurl.com/5mngx8

(01:08)

_ つか

LL Future の晩で良くね

(01:10)

_ とりあえず

http://shinh.skr.jp/h/?AlohakunKotobaZeme

30夜も含めておいたので○△×とか書いてもらえると その時の気分で僕が適当に決めます。

(01:15)

_

アジェンダに一人一つ足すのを義務化するとかどうか

(01:20)


2008-07-30

_ ちなみに

当日のイメージ

ttp://www.dokkyo.ac.jp/d-news/news/0406/mogisaiban02.jpg

あと

http://twitter.com/kinaba/statuses/871310231

は無視する方向で人数に入れたい。

(00:04)

_ サーバ最適化

http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archives/2008/07/happy_optimization.php

がとても面白かった。 リングバッファってのは

tick#0              tick#1
FD=1,FD=2,FD=3,...  FD=1,FD=2,FD=3,...

って感じでやるってことかな。

(00:38)

_ とはいえ

先生側としても色々話したかった人とかいるだろうし、 こんだけ人数いると問い正し切れないとかもしゃーないかもなぁとも

(01:08)


2008-07-31

_ unnecessary mutex

これが面白いと教えてもらったので ざっと見たらおもしろかった。

http://www.springerlink.com/content/q841550258302383/

なんか一般的なライブラリをスレッドセーフにすると シングルスレッドなアプリだったりすると mutex のロックが無駄になるけど、 それをなんとか、みたいな話。

全スレッドが一個ならロックしねーとかもアリだけど 結局 Java とかみたいに必ずスレッド作るような ややこしいシステムで意味ないのでダメ。

結局、

  • mutex を作ったスレッド T はロックせずにクリティカルセクションに入る、
  • T じゃないスレッド T' は、 mutex に1対1対応してる supervisor mutex で他のスレッドを停止させた後に
  • T がクリティカルセクションにいないかどうかを根性で確認する(すごく遅い)
    • 根性は3種類くらい紹介されてた。
    • T の PC 見てほげほげ * 2
    • T の mutex.acquire() でフラグいじっとく (これは T を遅くしちゃう)

でこれだとロック起きまくるとすごく遅いので、 何回か遅いパスに来たら普通のロックにするとか。

あとは pthread_self みたいなのを常に レジスタに置いとくように処理系いじるとかなんとか。

(22:22)

_ 戦線

土曜に病院行って ステロイド1週間塗って後は他の薬でなんとかしろという指示を 受けつつ、かゆみが減る飲み薬をもらったので 塗ったり飲んだりしている。

あとあやしげな水ももらいました。 酸化水らしい。 普通の水を電気分解して酸性の方だけ取り出したとかなんとか。 ペットボトル一本100円。 アルカリイオン水涙目。

結果として

  • 炎症ほぼ完全にひいた
  • 飲み薬の有効期間にかゆくなることはない
  • 飲み薬の副作用で、常に異様に眠く、睡眠時間も異様に長い

って感じで、まぁとにかくねむい。

(22:29)

_ LLVM

がなんとなくアレだと思ってしまうのは、 とりあえず LLVM に翻訳しとけば 色んなアーキテクチャで JIT できてある程度速くなる、ってのが、 なんでも JS に翻訳しとけば色んなアーキテクチャで、 tamarin の JIT である程度速くなる、 って言ってるのと同じくらい他人任せな感じがするんだよな、とかいう。 てか IronMonkey とか実現したらまさに第二 LLVM みたいな 感じだよなぁ。

まぁ既存のランタイムとの親和性みたいなのを考えると、 matz Ruby とかみたいにランタイムが C だと LLVM の方がやりやすそうだなぁとか思うけど まぁなんにせよ本気で速くしたいんなら ランタイムのかなりの部分はその言語自身で書くなり、 C=>LLVM のパスで作っといたりしといた方がいいんだろうなぁ。

(22:40)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ kosaki [ふむ。LinuxでもCPUが壊れたときにそのCPUをOSから切り離す処理なんかは、いつ壊れるかなんか予想できるかボケ..]

_ kosaki [話は変わるが、ottawaでMathieuが関数をnopにするよりもブランチにあたえる定数値を書き換えたほうが速いと..]

_ shinh [あ、上に「他のスレッドを停止させた後に」とか書いてありますけど、「クリティカルセクションに入ろうとしてる他のスレッド..]

_ kosaki [いやいや、カーネルモジュール抜くときは全スレッドがそのカーネルモジュールの関数を実行していない事をPCレジスタチェッ..]

_ shinh [ああ、となると、全スレッド調べる vs 1スレッドだけ調べるって違いですかねえ。]


2008年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1.feneki(2022-01-02 17:55) 2.Jbnhkota(2010-03-29 15:51) 3.shinh(2008-08-02 00:30)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h