トップ «前月 最新 翌月» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2006-01-01

_ 今年一年を振り返る2

9月。shashin。ripple。mwx。ふむ。仙台。岩井俊雄見た。

10月。itpiano。ぐるぐる。このへんで生き返ったんだな。見事に夏バテ。MOE終了。ぐーぐる訪問。bf.io。LangScan。しー言語。このへんでb2モード。カレーモード。カレーのおかげで生き返ったという説はどうか。米沢。

11月。b2con的な月。

12月。b2con。DWARF2。IoFE。オブジェクトシステム。ジュリア。phobos, libGPL。 b2con があって、RHG読書会に潜入してみて、謎の集まりを召集して、iws呑み、zs呑み、ziws呑み、っていう感じか。あと化物。露骨に意識して外的刺激をほげげ。

総括。10-12月は実に充実してました。しかし研究はあまりしていません。それでいいのかにゃー? まぁ景気は上向き気味なのでこのまま なんとか。

b2関係で言えば、2004年7,8月くらいあたりくらいからの作業と比較すると飛躍的に色々できるようになってるかなぁ…

(17:14)

_ ferite

ちょい気になる言語

http://ferite.sf.net

まぁ良さげなんだが。

(20:34)

_ osxutils

http://sourceforge.net/projects/osxutils/

ちょい気になる名前

(20:37)

_ 自分で作ればいいじゃんねぇ…

だねぇ…

(20:43)


2006-01-02

_ just for fun

ってわりといい言葉だなと思った。

(15:12)

_ objc todo

  • iterator
  • feature に protocol を使う?

(21:16)


2006-01-03

_ feature cache

初回に static cache_id は -1 。 cache_id が -1 なら cache_id を取得して ++ 。 それに従ってクラスリストを取得。 クラスリストを iterate 。 んでクラス内オブジェクトリストを iterate 。 マクロで。

(01:39)

_ しんぺい

(13:59)

_ 漢字

(16:16)

_ ディアスポラ

計算能力があることは本質的じゃない

(16:55)


2006-01-04

_ ほとんどのFC4の機能を使っていない自信がある

http://d.hatena.ne.jp/toge/20060103#1136307900

(02:47)

_ ふむ

find . -exec /bin/ls -ld {} \; | sort +4n

して、下の方。

-rw-r--r--  1 i i 9814016  2月  1  2005 ./theta/sdl_b.db
-rw-r--r--  1 i i 10093011 11月 27  2004 ./sino/pack/psyno-0.2.0.zip
-rw-r--r--  1 i i 10099094 11月 25  2004 ./sino/pack/psyno-0.1.0.zip
-rw-r--r--  1 i i 10104200 11月 28  2004 ./sino/pack/psyno-0.2.1.zip
-rw-r--r--  1 i i 10109907 12月  7  2004 ./sino/pack/psyno-0.3.0.zip
-rw-r--r--  1 i i 10221331  2月 14  2005 ./theta/log
-rw-------  1 i i 10936320 12月 16 21:38 ./omf/core.28026
-rw-r--r--  1 i i 12901564  5月 29  2004 ./m3m/src/test/unittest.h.gch
-rw-r--r--  1 i i 18295775  5月 29  2004 ./m3m/src/stdc++.h.gch
-rw-r--r--  1 i i 28875336  5月 29  2004 ./m3m/src/boost.h.gch
-rw-r--r--  1 i i 34925035  3月 31  2004 ./bombed/src/log
-rw-r--r--  1 i i 34925035  5月  9  2004 ./bombed/arm-src/log
-rw-r--r--  1 i i 44376500  4月 28  2004 ./d/bench/nonsense/p
-rw-r--r--  1 i i 47312673  2月 19  2004 ./fft/l

下の方消してから。

i@u ~/wrk> du --max-depth=1 | sort +0n | tail
31500   ./kk
33412   ./skdmkun
35114   ./d
40490   ./bpo
41803   ./mod_estraier
83609   ./theta
105319  ./sino
109138  ./sdmkun
193651  ./class
1199127 .

(03:13)

_ ネタかマジかわからんのがおもろい

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004771095/

特に

8 :login:Penguin:01/11/03 17:32 ID:KO7gfaUc
   1.Icon/awk
   2.Scheme/ruby
   3.C++

(05:23)

_ 俺static array

ゼロ初期化。

追加: てっぺんから見ていって無効化されてるorゼロなものを探してそこに。

削除: とりあえず無効化する。

巡回: てっぺんから見ていってゼロなものを見たら終了。

んで、定期的にケツから見ていって無効化されてる限りゼロにする。 む、削除時にそれやりゃいいのか。l

(06:44)

_ 俺static arrayは

ボツ。

(07:08)

_ 俺 static array 2

要素数を保持すればほとんど同じことができる。

(07:10)

_ Web3.0

http://blogs.zdnet.com/SAAS/?p=68

マジか!

(17:15)

_ 文章うまいし面白い

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=295169&cid=859023

内容には完全には同意しないのにね。

(23:08)


2006-01-05

_ なにするか

オブジェクトシステムまわりでは、

  • feature cache
  • become

ゲームとしては、

  • あたりはんてい
  • 爆発

(02:20)

_ 平民的

全く正しい、っていうかずっと思ってたこと言ってくれてる感じ。 「富豪的」という単語がヘタな言い訳にしかなってないということが多い。

http://www.oiwa.jp/~yutaka/tdiary/20051229.html#p02

僕は貧乏症プログラミングが好き。 たまにボトルネックじゃないところで速度にこだわる。

(11:12)

_ ディアスポラ

やっぱ壮大な冒険譚としてはおもしろくて。

物理オタの妄想としては難しくて。 とか言ってるのはイカンのでちょっとは勉強。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9606/egan/diaspora.html

http://d.hatena.ne.jp/ita/0001025

http://gregegan.customer.netspace.net.au/DIASPORA/DIASPORA.html

んでやっぱり気になるのは世界のリアリティで。 まとめ直してみる。

  • 知性の誕生 http://shinh.skr.jp/m/?date=20051124#p01
  • 異次元の扱い
  • 重力波検知できない肉体人。どいうレベル差
  • ポリス市民内の異様な認識差
  • 過剰なブーム、冷静な主人公
  • 計算可能だからとして入力は? > 絨毯

(21:40)


2006-01-07

_ 警察白書

http://www.npa.go.jp/hakusyo/

(16:29)

_ best20

http://moderngaming.blogspot.com/2006/01/best-games-played-in-2005.html

どのへんがモダンなんだ。

(17:26)


2006-01-08

_ KOSS the Plug 改造

http://saitama-audio.com/Plug_and_silicone/ThePlug_and_silicone.html

やりたくなる

(04:07)


2006-01-09

_ qwikメモ

tDiaryベース。 来たメールはtDiaryに投げ込むと同時に subjectをwikiname化してwikiにも叩き込む。 閲覧は検索ベース。 replyは適切に構造化。

(00:21)

_ たけしの挑戦状

記憶力テスト。

退職して金。社内のヘソクリをしゃがんでゲット。 カラオケで誉められる。 パチンコ。 宝の地図で1時間待ってくれたオッサンを殺す。 離婚する。 ヒンタボ語、ハンググライダーの免許、水筒を買う。 飛行機。 ピストルを買う。 ハンググライダーでシューティング。 正しいのは3個目と4個目の島だったか。 3個目に着陸して4個目にワープ。 壷は何だっけ?水筒をあげる? 山のてっぺんでしゃがむ。つぶて。 ラストダンジョンは適当にしゃがんで進む。

イマイチな記憶だ。

(01:46)

_ 答えあわせ

三味線のしかく、刺繍、を忘れてた。

(01:58)

_ 100

の質問とバトン。

(10:57)


2006-01-10

_ 「愚か」な選択をする自由

を保障することをなんと言うんだっけか。 タバコのどうこうを見てて思い出した。

(05:00)

_ 自由と言えば

自由主義の世界には、自由主義でない世界で生きる自由は無い。

(05:01)

_ くらくらするほど

しょぼいものを見たらどうすればいいのだろう。

(21:01)

_ みんなやたらと

Ajaxは新しくないと言う。 そりゃなぁ( http://gyusyabu.ddo.jp/katari/AJAX.html )… というのはお約束らしいけど、 んじゃ何が新しいんだろう?

(22:53)


2006-01-11

_ binhack

  • bit rotate
  • simd with builtin-vector, prefetch
  • simd with __builtin_ia32_*
  • init_priority
  • check inheritance without dwarf2

あとなんだっけ。

(01:22)

_ そして

しょぼいものにものすごいコメントが

(02:36)

_ 死蔵整理

  • [Game] 鉄腕アトム(GBA)
  • [Book] エレガントな宇宙
  • [Misc] 今さらながらに

(02:37)

_ thanks!

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1127373405/

428 :デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:29:21
   Solaris:
   /proc/プロセス番号/psinfo を sys/procfs.h にしたがって読む。

(04:30)

_ ポール・グレアム「なぜ賢い人が愚かな考えにハマるのか」

http://d.hatena.ne.jp/lionfan/20060109

を見て。何を思ったんだったか。

ホントかよ?ってのと、そうだとしても、 アインシュタインは冷蔵庫作りたがらんだろうなぁ、ってのと、か。

(21:18)

_ 理解しにくいもの

みくし、トラバ、はてブ。

トラバはなんか言及したよ、ってことは わざわざしなくてもリファラでわかるからいいよみたいなそんな。 どうしてもな場合はコメント書くし。 てことは対象は相手ブログの読者が 自動的に増えていく関連記事を参照するってことだろうから、 必ずしも言及だのリンクだのは無くていいのかなチックではあるが。 まぁなんでもいいや。

あーでもなんかはてなのリファラ表示は なんかものすごいからトラバは嬉しいのかも。

っていうかやっぱ逃げるか。

(22:11)

_ あー

やっぱトラバは集客のためなのか。

(22:15)

_ うおー

すごいものにすごいすごいごいす

(23:30)

_ インタラクティブなコマンドを見分ける

  • libX*
  • libcurses

とかよりもっと一般的な方法はあるかな。

(23:30)


2006-01-12

_ 簡単な説明

  • 書くのが簡単な説明
  • 理解するのが簡単な説明

(03:56)


2006-01-13

_ binarean

http://tinyurl.com/ceyox

それなりに単語になっててわらう。

(01:44)

_ なんだかんだで

印象には残った感もある。

興味の無い世界はその干渉の無さから稀にある干渉時に興味を生んで自己矛盾。

「何使うの?やっぱJava?」「ぶひ」

(01:51)

_ メソッドキャッシュ

ってどうやって実装するんだ?といつも思ってたことを思いだした。

(02:01)

_ ガルーダ2

アリスに会えたんだが。 いろいろメモ。

  • 1面の開幕で覚聖しまくって覚聖レベル最高に
  • その後は死ぬ気で稼ぐな。でかいのに適当に覚聖すりゃいいよ。1面むずい。
  • 1ボス第一はどこで覚聖するの
  • 2面は最後のとこで覚聖うまく使う。切れたらバリアしてもいい。
  • 2ボスの速いやつは真ん中ちょっと横で避けてから横に
  • 2ボスは最終以外覚聖しなくていいよ
  • 3面中ボスで死ぬな。最初に錬金して後は適当に。
  • 中ボス以降は中型機*2をなんとか錬金
  • 3ボス第一は普通に避けられる。自分をしんじる。最後のはちょっとキツけりゃボム。
  • 3ボスも死ぬな。
  • 第二は覚聖よりバリア。どうせクロレッツ無い。
  • 第三は避けられる。でもバリアあったら撃っていいし、クロレッツあったら覚聖していい。バリアちょい残しくらいが理想。
  • 4面開幕むずかしい。動きまわる。ザコを錬金していい。
  • 下りるところは絶死がいいの…?
  • 4面中ボスはよくわからんけど最初のは避けられる。第二波くらいで覚聖で落とす
  • 4中第二は覚聖で瞬殺。無理ならよくわからんうちに死ぬので早めバリア。
  • その後はなんか簡単。
  • ボス前がなんか無理。覚聖許可。
  • 4ボス第一は上→下避け、で実は問題ない。
  • 第二くらいからよくわからん。基本的にちょいバリアで。
  • 5面セセリまではなんか簡単。
  • セセリは強い。
  • アリスはなんか簡単に見えたけど絶死の方が良いの…?

(23:01)


2006-01-14

_ rail

かなりいいかんじ。

config.yml を書けば終わりなんだがドキュメント少なくて ちょいてこずり。

(02:20)

_ objcでゲーム書いてみて

気付いたことは、 phobos なんていらないということだった。

(02:21)

_ hookのしかた

まず、普通に関数のてっぺんをただ jmp に変えてしまうのはよろしくない。

さて、 src と dst があるわけだが、 buf も使う必要があって。

src => buf => dst => buf => src と飛ばせばいい…と思う。

  • src は、ただ buf にジャンプする。
  • buf がたぶん問題。なんか色んな作業はここでやらせるべき。

むうなんか考えるのめどくなってきた。

(02:28)

_ あきらかに

priority queue くずした…

(04:56)

_ いよいよ

cppllすばらしい

(22:15)


2006-01-15

_ とりあえずは

これを買えばいいのかしら?

http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlcb54gl.htm

(00:10)

_ NDS hack

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/sata68/nds.shtml#passme-boot

このへんがわかりやすげ

(00:31)

_ todoが

笑えるくらい忙しそうに見えるがその実遊びばっかだな。

・ SDL呑み (1/15 日)
・ binhacks (1/17 火)
・ ミーティング (1/19 木)
・ いまくせん (1/19 木)
・ lunch (1/20 金)
・ SDL(22かも) (1/21 土)
・ カタン (1/22 日)

(03:19)

_ やること

  • イタリア
    • 英語漬けを買う
    • 鞄どうするか考える
    • 両替について聞く
  • 読書
    • Write Greate Code
    • interface
    • ゲーム理論
    • ファインマンさん
    • 2001年宇宙の旅
  • 学校で
    • 図書館でルイーゼルなどを適切に処理(火曜?)
    • HDD入れ直し(火曜)
  • 積みゲ
    • リンク
    • 地球防衛軍1,2
    • レイヤーセクション
  • こんぴゅーた
    • PONG CPU (21まで)
    • repet もうちょい (21まで)
    • binhacks (これいつやる?)
    • libhook?
    • 四国
    • 学友会
  • もちろん HPM (19まで)

流れ。雑事こなしつつHPMで19。 そこで急にSDLで21まで。 あとはなんか適当に準備。このへんで四国とか?

(03:28)

_ Wiki memo

  • カテゴリー重視
  • バックエンドはSQL。たぶんSQLite
  • Wikiサンプルページが貧弱問題ははてなをインポートすることによって回避
  • http://lab.lolipop.jp/fswiki/wiki.cgi/wikistandard
  • 実装言語は? (Ruby?)
  • wiki protocol
  • format cache
  • 部品指向
  • 暇潰しでやる

(15:18)

_ HPM何をやっていたか

n^2 ケース。 a と a^d の期待値を求めて、 ここらで signal は optimize していい気がするが、 そんでもって noize も求める。 そんで評価。

(16:56)

_ センター

(17:53)

_ Paul Graham は

LISPの話をウットリと言っているべきである。

というまとめでいいのだったか。

(23:55)


2006-01-16

_ vir_midi

fluidsynth -a oss ~/src/fluidsynth-1.0.6/sf2/VintageDreamsWaves-v2.sf2

とか

fluidsynth -m alsa_seq -a alsa ~/src/fluidsynth-1.0.6/sf2/VintageDreamsWaves-v2.sf2

とかだそうだ。あと

/sbin/modprobe snd-virmidi snd_index=1

はなんのマジナイだ。

(00:38)

_ shmup-dev

http://www.shmup-dev.com/wiki/index.php?title=Main_Page

ほげーどうなるんかなぁ…

しかしlibBulletMLがわかりにくい、ってのはもうどうしようもない事実だな…

問題点整理、考えるだけ、改善はしない。

  • incrementalに実装しにくい。仮想関数をほぼ全部実装しないとあんまりちゃんと動かない。
  • まさにincrementalなドキュメントが無い。
  • そもそも純粋仮想関数とはなんぞや、な人におまじないでしか無い。
  • そうでなくても単位系変換の必要性なんかに関してほげほげ。
  • ていうか自分でもふがふが。
  • せめて英語でコメント書きますか…?

(03:01)

_ 何より問題なのは

古いソースをいじる気が起きないこと。

(03:02)

_ libBulletML for gentoo

http://gentoo-portage.com/dev-libs/libbulletml

なんかいつのまにか本家ツリーに入ってたそうな。ありがたや。

(17:42)

_ いつも名前を忘れる大数学者は

コーシー。

(19:00)


2006-01-17

_ とりあえず

http://shinh.skr.jp/shiki/

バックエンドを SQLite に。 transaction 回数多すぎだからあたりまえだけど、遅い… 編集はなんかバグってるね。

(14:45)

_ 書き込みくらいは作った

やること

  • 高速化
  • カテゴリとか
  • commit API
  • import

(15:00)

_ ためしに xmlrpc で

いんぽーとしてみたがおかしいまつり

(17:43)

_ 内容は崩壊してるが

http://shinh.skr.jp/shiki/?%A5%AB%A5%C6%A5%B4%A5%EA

こっちはわりとなんか

(17:45)


2006-01-18

_ C で curry

何度読んでも素晴らしい上に探しにくいのでメモ

http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/h/curry

(15:22)

_ 1ユーロ

1ユーロ = 139.397126 円

(19:53)


2006-01-19

_ academic

  • 人のものを使わない
  • 自分のものを使わせたがる
  • とがる
  • 失敗の母はいない

(15:47)

_ TRON文字収録センター

http://www2.tron.org/cgi-bin/ksearch.cgi

(19:05)

_ 漢字検索らしい

http://www.theta.co.jp/kanji/search_hyper.html

(19:18)


2006-01-20


2006-01-21

_ 好きなこと

オタっぽく知識を集めること…だけじゃ説明できんことも あったわけで、最適化を足すと良い。

(01:56)


2006-01-22

_ formula reform

  • スペース除去
  • _ 除去
  • 括弧除去
  • 記号参照化
  • 類似簡略化

(11:52)


2006-01-24

_ 出る杭は打たれる

っていうけど。 とりあえず他でやってようが犯罪はダメだろという。 あと他であんまやってないだろという。

(18:59)

_ wfs

  • \1 記法はデータかなり減らせる
  • planetmath.org を取り込む。ただし tex 対応が先。

(19:01)

_ ほう面白そうですよ

http://tomolow.vcl.ics.tut.ac.jp/

モーションキャプチャー

(19:32)

_ wfs

english only

(00:00)


2006-01-25

_ arXiv.org

Robots Beware: indiscriminate automated downloads from this site are not permitted.

http://jp.arxiv.org/robots.txt

がっかり…

(01:24)

_ テレビ石

(19:18)


2006-01-26

_ u-tokyo.com

http://www.u-tokyo.com/

全体的にリンクが切れている

(16:48)

_ TODO

http://shinh.skr.jp/m/?date=20060115#p04

WFSなんてここに無い。やめれ。

(17:03)

_ やっぱ

C のヘッダパーズしちゃうのが一番ラクじゃないかなー

(23:11)


2006-01-27

_ いわゆる後で読む

http://d.hatena.ne.jp/Cryolite/20060126#p2

(00:12)

_ ぷろぐらむtodo

  • binhacks
  • GYK
  • MOE
  • TSS
  • phys-pong?
  • repet

(00:44)

_ ldd @ OSX

どうもやっかいなんだよねぇ…

http://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-dev-jp/htdocs/4300/4357.html

(02:36)

_ むうすげえな

http://ziza.ru/video/012006/scaner.wmv

(11:47)

_ RAII -- a misnomer

http://www.digitalmars.com/drn-bin/wwwnews?digitalmars.D/32289

面白かった。

(12:09)

_ せっかくもらったのに

Blog Hacks 読んでない。

http://www.oreilly.com/news/graphics/prog_lang_poster.pdf

一緒にもらったこれの実物の方がまだ読んでる。

(00:00)


2006-01-28

_ ウケる

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20094959,00.htm

  • Java が古くさくなればいいのに!(どこが新しいのかにゃー)
  • script 言語は Java の 1/3 くらいのことしかできない。(ASM→C 期の ASM 狂信者、C→C++ 期の C 狂信者と言うこと同じなのな。)
  • Java の人気の指標は Sun のセミナー参加者数。
  • PHP はまるで JSP のクローン!
  • 「両社が互いに補完し合っていることも多くあります」Java も補完されてるじゃん!
  • 「Java関連で利用されているスクリプト言語はたくさんあります・・・JavaScript自体もそうですし」そうだったのかー! JS = Rhino なんですね!
  • Rails? -- J/Ruby.
  • 「こうした言語で書かれたものの多くは、Javaプログラムと同じように見える」
  • 「同時にJavaは、強固な基盤でもあります。頼りになる存在であり、酸素と同じくらい重要になったのです。」

「趣味は何のプログラム言語で書いてるの?やっぱJava?」と言われて吹き出しそうになったことを思い出した。

(00:24)

_ 準備

  • トリエステの地図不足気味
  • ユーロ
  • 英語漬け

(13:00)

_ コピペ

	パスポート 	旅行中は何よりも大切。番号は別にメモしておこう。
	航空券 	出発日時、ルート、航空会社、便名を確認。
	現金(日本円・外貨) 	万一に備えてセーフティグッズなどで何カ所かに分散。
	クレジットカード 	海外で使える国際カードを。キャッシングも可能。
	旅行傷害保険証 	盗難、病気、事故、災害など万一に備えて。
	日程表 	控えを日本の家族に。パスポートNoや保険証の控えも。
	シェーバー 	コンパクトで乾電池式のものが便利。
	プラグセット
	洗面用具 	コンパクトにまとまっているものが便利。
	救急セット 	ちょっとした靴ズレや虫さされにも活躍。
	常備薬 	急な発熱や食あたりなどに備えて。
	衛生用品 	旅先のトイレやお風呂を安心して使うために。
	洗濯セット 	荷物を増やさないためにも、下着類はこまめに洗濯を。
	ビニール袋 	汚れ物や濡れたものの整理に、ゴミ袋などに重宝。
	目覚まし時計 	ツアーの集合時間など、他の人に迷惑をかけないためにも。
	貴重品入れ 	キャッシュベルトなど直接身につけられるものが安全。
	筆記用具 	機内では入国書類や税関申告などの記入があるので必ず携帯を。
	ポケットティッシュ 	ティッシュは海外では貴重品、多めに用意。
	電卓 	通貨換算など、ショッピングに便利。
	傘・雨具 	不意の雨に備えて、軽くコンパクトなものを。

(14:10)

_ イタリア

せっかくだし記録を取ろうと思う。

とりあえず準備はたぶんした。

英語漬けによると D 「イエスとノーだけで会話を乗り切るレベルです」 とのこと

(16:21)

_ 手持ち

237.9ユーロ

(16:53)


2006-01-29

_ CYBERREPORT

http://panathenaia.halfmoon.jp/cr/

なかなかにすばらしげ。 主にコンパイルが通らないあたりが。

(03:00)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ YT [ええと…。 コンパイル云々以前に、この「にき」なる空間について質問してみたいのですが、イタリアが羨まし過ぎるため触れ..]

_ shinh [最初にコンパイル通らないのは美点なのですなんかこう、手応えというか。ちょっとたてこんでてその後チャレンジはしてません..]


2006-01-30

_ いたりあにき

昨日書いた日記

ふーむ。覚えてるうちに記録だけ。

遠足前現象であんま眠れんかったけどとりあえずえらい早いつもりで成田に。 ところがちっとも早くないというかちょうど。 早くなく行ってたらヤバかった気がするんだが。

とりあえず飛行機内13時間とか長い。 ご冗談でしょうファインマンさん2冊読了。 映画のメニューをいじってると なんか Trainman とかあってなんかこれ 日本語しか無いのなんでやねんと思うと電車男。 だから始めて見た。 隣の人がどうしようもなくイタリア語以外喋れないようだった。 あとイタメシ機内食。微妙だけどチーズがおいしい。

んでミラノついて。 まぁえらい待った後に何事もなくトリエステ行きに乗り換えて。 Blog Hacks 半分読了。

トリエステ行きの飛行機のしょぼさがいい感じだった。 ちょうど都営荒川線くらい。

トリエステに着く前から よくわからんかったのはこの空港は 一体どこにあるねんという。 Trieste Air Terminal の方ならトリエステ市内らしく まぁ割とラクっぽいんだけど、 そうじゃない方なら遠いっていうか死ぬ。 既に22:30だし。

そこらのオッサンに聞くとバスに乗れと。 バスに行くとICTP行きっぽい人らがいて少し安心。 しかしバスのチケットが無い。 なんかバスのチケット買わずに乗ると叩き出されるとか 10倍払わせられるとかロクでもない話は聞いたんだけど、 チケット売り場が超不明。

空港内にあるという情報を得て チケット探してた他の外人さんとレッツラゴー。 動いてるのが不思議なくらい謎なマッシーンにお金を入れると お釣りが帰ってこない親切設計。 RESTO IMPOSIBL とかそんなこと書いてあって ようするに釣り無いんだねっていう。 んですごすご帰ってから気付いたことには なんか後で文句言えば金は返してやる、 っていうチケットがついていたようだ。

バス。来ない。眠い。 ここの5分はどうやら長いようだとか言い万国共通な ジョークを聞きながら23:30に出発。 交通標識がこの世のものとは思えない。 何も書いてないヤツとどう見てもロケットですありがとうございました がすごかった。 ロケットは意味わかったが。 あとバスが途中で止まってチケット無いヤツここで買え、と。 そんな理由で他の客待たせるとかすげえ。 んで着いたけどさっぱりわからんので 外人さんに連れてってもらう。 ほげーサンキューとか言って部屋に。

部屋。徹底的に電気がつかない。 泣きたくなって色々探して、 結局鍵と一緒についてた棒をぶっさすことに気付いた。 んでネットつないで遅さに感涙して今。 あと冷蔵庫うるせえ。 もう1:30かよ…7:30くらいに起きようか…

やることは、金の整理とか。 先生ベッドの使い方わかりません…


2006-01-31

_ いたりあにき

朝。4時頃に起きて、もう一度寝たら13時過ぎと誤認。 誤認理由は要するに PC の時計を合わせて目覚しは合わせてないと 認識したからだけど、要するに謎。

昨日は深夜だったからわからんかったが異様に綺麗。 どこ見ても日本じゃないってわかるのがすごいな。 っていうかワンダっぽい。

0階とか-1階がある。

車は右側通行。

講義は普通に面白い。 説明うまい人はすばらしい。

最初はなんか大雑把な概論。 Wigner 関数についてとか。 Ghost Imaging って始めて知ったけど面白い。

その後2つ連続は概要すらよくわからんがあまり興味無かった。 説明もイマイチだった気がするけど眠かった。 ただイタリア英語に慣れられた気はした。

Signal のどうこうの話。 素晴らしかった。 Fourier => Window Fourier => Gaber => Wavelet と。 Wavelet は detour らしいが、全体的にわかりやすすぎた。 歌うとか。

(02:15)

_ いたりあにき

メシはなんかまぁおいしいのかな。 食堂だしたいしたことは無い気がする。

帰りにちょっと公園眺めてみたら閉まってます。 海が超綺麗やばい。 あと謎の水族館みたいなよくわからんヤツが。 夏はバカンスな場所なんだろうな。

帰ってメールとプロキシをさくっとフォワーディング。

(02:18)

_ いたりあにき

55セントで35セントの水買ったらお釣りが出ない。 上見るとこいつは釣りを寄越さんぜよ、みたいなことが。 しゃーないので15セント追加して二本買った。 まぁ冷蔵庫に保管。もういらん。

あと、「昼飯時には君が並んでる列の前に 店員が割込む場合があるけど、 早く業務に戻るためだから勘弁してちょ」 っていう貼り紙が。なんか驚異的。

(16:18)

_ いたりあにき

260ユーロジャスト。 いいかげん通貨に慣れたいとおもった。 細かいギザギザは偉い。ユーロ以上。 セントもギザギザっぷりである程度判別できる。 1,2,5,10,20,50,100,200と単位が多い。 50セントは1ユーロより大きい。 20セントと1ユーロ同じくらいのサイズ。

あと英語漬けA。

クロワッサンおいしかった。

(16:33)

_ いたりあにき

シグナルの話の続き、コヒーレンスの話の続き、シグナルの話の続き。 シグナルの話は本当に面白かった。 二個目がよくわからん気味だったが。 朝は良ろしくない。

バスのチケットはフェルミなんとかで買え、みたいな表記を見たから フェルミなんとかで買おうとするとレセプションに行けと。 んで戻って買った。 空港への券がフェルミなんとかか。 何故売り場を分けるんだろう、か。

10ユーロで4.14ユーロの昼飯買おうとしたら 14セント出せと、曰く、「それがここのルールだ」と。 あれの世界。浦沢直樹。

公園が綺麗すぎる。たぶんそろそろ巨像が出てくる。 こう、観光地でもなんでもない普通の閑静な場所なのに綺麗というのが。 あと暑いっす。

(22:05)


2006年
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1.shinh(2006-02-03 15:58) 2.YT(2006-02-02 21:46)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h