トップ «前月 最新 翌月» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ToDo:


2012-05-03

_ あなたの人生の物語

だらりと読んだ。テッド・チャン。

僕にとっては面白いのとそうでもないののバラつきが激しい感じの短篇集だった。

  • バビロンの塔: 面白い…んだけどオチのインパクトの無さが残念感
  • 理解: わかりやすくて面白かった。
  • ゼロで割る: なんのこっちゃわからんかった。衒学的な感じしかしないんだけど、僕の学が足りんだけだろうか。
  • あなたの人生の物語: 面白くないことはないけどこれも気をてらってるだけ感がな…
  • 七十二文字: まぁ面白いんだけどちょっと設定に無茶感があるっていうか、おとぎ話感が
  • 地獄とは神の不在なり: 大変面白かった。ストレートに面白いテーマというか
  • 顔の美醜について: これもすごく面白かったので、一気に読んだ。これもストレートに面白いテーマだなーと

まぁ前からわかってることだけど、基本わかりやすい SF が好きらしい。というか、凝ったルールがある場合は、説得力が強く感じられないとシラけるのかね。

で、ゼロ、あなたの、七十二文字、はどうもなんか釈然としなかった。とはいえこの本は全体としてかなり好きな部類の本で良かった。

必ずしも小難しいのが嫌いかっていうと、たぶんそうでもなくて、イーガンはなんか意味がなんとなくわかるので OK 。セルフリファレンスエンジンとかは、単に気をてらってるだけなんじゃないの、って思う程度に意味がわからなかった。

(01:59)

_ Fission

なにやら話が進んでた。 .o から DWARF を分けるみたいな提案。

http://gcc.gnu.org/wiki/DebugFission

http://www.mail-archive.com/gcc-patches@gcc.gnu.org/msg31122.html

提案されたのはだいぶ前でこのへんだと思う。

http://www.mail-archive.com/gcc@gcc.gnu.org/msg59941.html

このへんの話一回なんか書くかな

(03:59)

_ hee

https://plus.google.com/115554366420981979676/posts/PA1Fy6Qdait

だんだん読む速度上がっていって、不思議なもんだなー。 ただ先読みしやすい文章だから、ってのがありそうで、 これ内容が全然違うとどうなんだろう

(04:11)


2012-05-05

_ ホームディレクトリ

http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20120330/p1

正直会社入ってから最近無茶苦茶…

#%2Amail%2A#13427nGi#
#%2Amail%2A#35858Zo#
#.emacs.el
Desktop
Documents
Downloads
GomPlayer
Mail
Music
News
Pictures
Public
Sazanami-Mincho-Regular.ttf
Templates
Videos
android.png
bin
binutils
binutils.tgz
contestapplet.conf
contestapplet.conf.bak
dat
golf
jre-6u27-linux-amd64.rpm
lib
log
m
memo
m~
pro.mp4
public_html
src
t
test
tmp
u4
wrk

ゴミだらけだな…

Downloads は最近 ~/tmp みたいな使い方というか chrome にあわせて落としてきたファイルはここに入れる感じに

bin は適当なスクリプトとかがごちゃごちゃ

dat は PDF とか写真とかが適当に置いてある

lib はよくわからないけど lib/emacs だけが機能してる気がする

memo は細かいメモが適当に入ってる。はてなに書く前にメモったりとかそいうの置き場

public_html は自分用 apache

src はコードを展開してビルドする場所。そのままいじる。たくさんいじる場合は wrk に引越しする

test はゴミコード群。 https://github.com/shinh/test/ に半分くらいのコードはある気がする

tmp は /tmp より長期間置かれる不思議な tmp

u4 は前のマシンの内容がとりあえず置いてあって、必要なものは適宜 mv して減らしていっている

wrk がメインのコーディング場所で各種 git リポジトリを clone したものと、メインのオレオレ SVN リポジトリがチェックアウトされてる

(04:27)

_ 歯ブラシ

http://atnd.org/events/27952

に行った。あまり知らないドメインの話が多くて面白かった。 特に後半の方の話が面白かった。 256B デモってのがあんだなぁというのと、 デモ屋も DSL 使ってるんだなぁというのと、 あと何より ronan.cpp が完全にそいうのがあるんだなー的な。

(18:14)

_ あと

妙にゴルフ場について聞かれた。 あんま関係ないと思ってたんだけどゴルフとメガデモ系って興味の相関があるのかな…

(18:15)


2012-05-07

_ orz

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20101007-00003851-r25

1位「おーあーるぜっと」 26.1%
2位「おるず」21.3%
3位「おるつ」15.5%
4位「おーず」12.9%

よみかたあんけーとと比較してみる

おるず 	85票	36%	#######             	
おーず 	44票	18%	###                 	
おーあーるぜっと 	40票	17%	###                 	
おるつ 	30票	12%	##                  	
おあず 	11票	4%	                    	
ガックシ 	6票	2%	                    	
おろず 	4票	1%	                    	
おーあーるずぃー 	3票	1%	                    	
がくり 	3票	1%	                    	
おぅず 	2票	0%	                    	
おつ 	1票	0%	                    	
おーあーるじー 	1票	0%	                    	
失意体前屈 	1票	0%	                    	
土下座 	1票	0%	                    	
がーん 	0票	0%	                    	
れいはい 	0票	0%	                    	

まぁそんなもんかという感じ

(09:42)


2012-05-12

_ 小説

http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=13428686

が素晴らしいということだったので読んだらすばらしかった

(01:37)

_ 光栄

http://www.kmonos.net/wlog/125.html#_1908120509

を見てFC三國志Iとかで1年半クリアとかやったなぁとか思い出した。 基本全ての国で毎ターンセーブしてから兵士とか関係なく1人で戦争しかけて、そこらじゅうに火をつけまくって相手を焼き殺してただけなので、別にすごくもない。

で、ターン回ってくる順序ってたぶん乱数だから、これから侵攻/移動する場所がまだターンが回ってきてなければ連続行動できるので、 TAS さんなら1ヶ月クリアできないかなーとか思った。で、動画探したけど見つからない…中原の覇者の方ならあるんだけど。

(13:56)


2012-05-13

_ MSC4

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17752002

2年くらいあいた気がしたけど第四回らしい。2と3は途中から見始めた感じだけど、今回は余裕で最初から見れる。15秒の段階だとさっぱりわからんけど、まぁ最後になって感想がどう変わってるのかーてのは楽しみです

(03:35)


2012-05-14

_ やめました

http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20120511/1336746314

これはなんかいい文章だなーとか思った、退社というのはかくありたい。けど、なんか具体的な感想はあんまりない。そういうこともあるだろうなー的な。

細かいとこだけど

どちらにしても、そういう「特別だ」という感覚はないほうがいいと思う。
自分たちのことを「特別だ」と思っていたら、他者から謙虚に物事を学ぶ
といったことはできないだろう。

はいい言葉だなぁと思う。自分たちが「特別だ」と思うのはダメというのは指摘されてる通りで、本当にロクでもないことだと思う。自分の属してる集団を誉めることによって、自己主張することなく、自分の地位を安定させる的な、かなり恥ずかしい思考法だと思う。

一方で他人の集団を「特別だ」と思うのもイマイチだと思う。あいつらは特別だからー、ってのは自分の枠を無駄に規定してるだけなので。

もうひとつ、特別だとされてる集団があったとして、その集団が普通であるという言説を読んで安心するってのも、それはそれでイマイチだとおもう。よくあるのは学歴コンプレックスある人が、東大なんてしょせんは普通の人の集まりでーなんてのを見て喜ぶみたいなやつ。そりゃ当然そうんなんだけど、依然としてその特別だとされてる集団は特別だとされてるだけあって平均的なレベルも、その中のトップのレベルも、高いことが多いわけで。それを全員倒してはじめて安心すべき、てのはいくらなんでもストイックすぎるが。

まぁ団体をもって個々を評価するのは愚かだし、個々の評価を団体の評価から演繹するのも愚かだ、っていう当たり前の話だった。しかしそんな当たり前の話を書いてて自分の思考にもずいぶん当てはまるわけで、自戒すべきですね…

(04:32)


2012-05-18

_ Diablo3

Diablo に思い入れもないし、 Wiz 的なアイテム集めを今やりたいかっていうとやりたくないわけだけど、まぁちょっと遊んでいる。

あまり楽しくないけど、レベル高い人に連れていってもらうと死亡率高すぎてやや楽しくなった。

(03:47)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ sa-y [そういえばなんかβやってるんだっけー,と思ったらいつの間にか発売してたんですね…]

_ shinh [個人的には SC2 のエクスパンションをさっさと出してほしいですが、まぁぼちぼち遊んでみます…]


2012-05-19

_ ふくしま2

https://picasaweb.google.com/101346259708096774693/201205HisanohamaFukushima

津波がひどかったぽいところにも行ってきた。

この光景と、ここが原発から30km程度の地点だってことを考えると大変だなーという感じだけど、ちょうど祭りとかやってて、子供とかも多くて元気な感じだった。

家がないとことあるとこで綺麗な線になってるのは、半壊したとこは潰してそうじゃないとこはなおした、ってことなのかな…

(16:51)


2012-05-20

_ Diablo3

レベル高い人についていったおかげでストーリーが無駄に進んだのか act2 のボスがやたら強くてたのしい。がんばればたおせそうなんだけど、レベル上がっちゃうんだよな…

ちなみに hamaji#1485 と書いておいてみる

(14:07)

_ Diablo3

なんだかんだ言ってちゃんとではないけどやってるわけだけど、どうも Normal 終わったようだ。

act1 半分と act3 全部すっとばしてるのがひどいけど。おかげで level 23 とかで Nightmare 行くにはまだ 2 つ足りないらしい。

(23:39)


2012-05-21

_ Diablo3

レベル上げの手段として一番楽しそう…ということで act4 を1人で。

ラスボスまで来たけど 2 人だと楽勝チックだったこの子も、 level 24 1人 だと強いね…お金もあまりたまってないから10回くらい挑戦すると potion 破産する予定なので、それまでに倒したい…

(02:01)


2012-05-22

_ Diablo3

謎ルールにより level 24 のままでラスボス倒した…

とにかく第二形態がやばかった。回復ポイント無い上に湧いてくるのがやばい。いつも通り逃げ回ってると、動物どもを瞬殺する上に、いずれ本体が攻撃して来て絶望的になる。距離あればあまり即死はしないので、ダメージ覚悟で全力殴りで殺して、 potion 使って cooldown 中は走りまわってる感じだった。

第三は、そうか第三回復ポイントあったか…というのと、増えてる攻撃パターン的にこわいのなかったので、緊張した以外には苦労せずに初見でいけた。

あと逃げるためのスキルが大活躍…

(00:57)


2012-05-23

_ 突然でてきてびびた

http://jp.rubyist.net/magazine/?0038-Hotlinks

わーいまめさんのインタビューだーと見てたら突然でてきた。

東大情報理工引きこもり多すぎはいつも言ってると思う。

Googler なのに、て疑問は Google が秘密主義みたいな話だろうか。秘密主義的なレベルで言うと そりゃオープンな社風のベンチャーとか学生と比べれば秘密主義ではある。けど、 Google て他の企業と比べて特別秘密主義ってことはないと思うんだけどな。

正直秘密主義イメージはどこから来たのかよーわからん。なんか他のシリコンバレー企業同様わりとゆるりとしてる気がするんだけどな。例えばインターンの入手できうる情報とかすごい多いイメージがある。やもちろん「何々っていう新製品作ってますー」みたいなの積極的にバラしちゃまずいだろうけどそりゃ他の企業も当然言わないし、学者さんですらジャンルによっては今なになにの研究してますと言わないわけだよね…

  • なんか入ったばかりの子がビビってなんでもかんでもそれは言えないと答えた(これは見るたびに、そんなもんなるべく気にせず言っていいんじゃねと言ってる、つもり)
  • それを聞いた人がおーこれは秘密主義だ!とだれかに伝える
  • その会社の知り合いがいない人がその噂を伝える

とかそんなのがループしていったとか…イマイチ説得力にかける…

単純に興味を持たれてる割には情報が得られない、という可能性もあるなぁと思う。それなら会社としては単純にいいことなのかなぁ。つまり同様かそれ以上に秘密主義な他社は興味を持たれていないが故に別に秘密主義だと認識されてないという可能性みたいな…

しかしまあなんにせよ、自分の知ってることを語ることを全く制限されてないはずの学生と、一応契約とかある会社員の違いも考慮すれば、なんかもうそもそもあんま関係ない話な気もしてきた

(04:52)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ ささだ [秘密主義,じゃなくて,Google に入ったら(イベントなどで)外に出てこなくなる話.中で充足するので外に行く必要が..]

_ shinh [あーなるほど。そういえばそういう話をした気もしないでもない気がします。でたぶん僕はその時 Google に関しては都..]

_ soda [omoさんの日記の「忙しい」および「なぜか労働時間がながく家でのひまがない」にあたるんだと思いますが、会社でやってる..]

_ shinh [はい、十分に面白いからアウトプットしない人はたくさんいると思います。これは入社前からなので会社関係なくて。入社して「..]

_ soda [たぶん僕の観測範囲が偏ってるのがいけないんでしょうね。*BSD関係の開発が落ち着き出したとか、みんなの活動が日記から..]


2012-05-24

_ ブラックホール

そのへんのことはごちゃごちゃ言うのも書くのも飽きたのでこのへん見ると良いと思う。

http://pumpkinsugar.posterous.com/40419249

これを安易に引用したくないのは、大筋で納得はするものの、今一つこれの記述に違和感を感じる部分もあるからなんだけど、なんかこのへんの話はちゃんと思うこと全部書くのはすごいめんどくさい気がする。つーのはケースが多すぎる。なんていうか人それぞれですよね、って証明するのにはそれぞれの人を説明しないといけないわけでして…

(00:30)

_ VC++ の defined

今日見てびっくりしたのは、

#define FOO
#define TRUE defined(FOO)
#if TRUE
foo
#endif

が VC++ のプリプロセッサだと foo を出力しないっていうような。

#define FOO
#define TRUE defined FOO
#if TRUE
foo
#endif

だと大丈夫だったりして気持ちがわかりずらい感じだった。

ちょっとびっくりだったんで、有名な話なんだろうか、と適当にぐぐってみてもさっとは見つからなかった。 つーても手元に VC++ 入れてないから試してなくて記憶で書いてるんだけど…

(01:03)

_ defined

http://homepage1.nifty.com/herumi/diary/1205.html#24

ああはい未定義だってのは教えてもらったんですが、にしても括弧ある無いで一貫性ないのはすごいなーと。

(14:21)


2012年
5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1.soda(2012-05-30 10:50) 2.shinh(2012-05-26 03:19) 3.soda(2012-05-25 14:04)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h