ToDo:
なんか明日はスキーらしいので こう早く寝ようと思って、 目覚ましをかけようと思ったら止まっていた。
困ったなーと思いながらケータイの目覚ましセットして 洞窟やってたら結構時間が経ってたので、 これはいけないと思ってコンビニに電池を買いに行った。
結果、肉まんとかアイスとか買ったけど電池を買い忘れた。
困ったなーと思いながら洞窟やってたら なんか洞窟の掲示板とかのレベルがアレな会話が 楽しくて見入ったりして、 これはいかんと思って買いに行こうかと思って その前にと思って家探したら電池見つかって今。
6時起きなんだがなぁ。
(03:45)
楽しかった。
なんか行きのバスがなんかえらい遅くなって、 どうしたんだろうなーと思ったら安全地帯みたいなので 止まってエンジン不良とか言って、 なんか国道警備隊みたいなのが旗ふってたり発煙筒があったり 色々面白かったのだけど、 結論としては単に到着が遅れたとか。
スキーそのものは俺はこう かっこよくターンするとかジャンプするとかは まるっきりどうでもよくて、 明らかに自分のキャパ越えした速度を出してそれを 必死で制御しようとして吹っ飛びつつコケるとかが 好きみたいでそういうアホさは死ぬまでこうなんだろうなぁと。 スキーで生傷作るとは思わなんだ。
しかしまぁレジャースポーツは楽しいなぁと。
あとまぁプレゼンの締切が昨日だったと気付いて あー忘れてたなー(昨日ゲームばっかやってたのになー)と思ったのだけど、 帰ってきてみると本当は今日なのであった。 いずれにせよあと2時間かーという
(21:56)
一日出かけてたからあんまり見れなかったけど、 総じてまぁどうでもいい感じなのかな。
個人的にはこのへんがシンプルで良いなと
http://www.atdot.net/~ko1/diary/200704.html#d1
http://arton.no-ip.info/diary/20070401.html#p01
4月バカといえば故(4月1日現在) Zinnia 神のネタが 素晴らしかったと思い起こされるのだけど、 こういう、その人の日記とか普段から見てると面白い 自己パロディみたいなのは個人サイトとしては いいんだろうなぁと思う。
http://risky-safety.org/~zinnia/d/2004/04/#20040401-t0-h0-p1
僕はなんか毎年4月1日になるとネタ考えてみようかなーと 思って思いつかなくて、 僕ネタ師の才能ないなーと思いつつ 4月2日あたりに来年こんなことやってみるとどうだろうかとか 思いつくんだけど翌年には忘れているというようなサイクル
(00:36)
なんかドイツ語で喋ってる子がいて ウムラウトとか見るたびに Emacs が死にやがるので とりあえず part 。
さっさと Emacs なんとかしろという話もあるが ドイツ語もなんとかしてくれという。 たまに
<hoge> ENGRISH!
とかそんな感じの発言見るあたりまぁなんとかしてくれって感じなんだろう
(23:21)
どうしたもんかなー。
ベストは
とかかな。
でも IMAP サーバとか立てたくないよなぁ。
(23:44)
OSX がこう、つらいなぁ…
i@um ~> openssl OpenSSL> version OpenSSL 0.9.6m 17 Mar 2004
fink は本来のバージョンより古いパッケージ持ってるって理解で良いですか…
i@um ~> /usr/bin/openssl OpenSSL> version OpenSSL 0.9.7l 28 Sep 2006
(01:36)
(01:37)
(02:28)
(23:05)
優先度落ちるのが
(02:41)
metacityいじるかと思ったけど、 まともにウィンドウマネージャーいじれる環境が無いなぁと気付いた。
どうしたもんかとぐぐってるとおおお。
http://www.flightless-wing.com/index.php?blog%2F2007-03-25
それはそうとどうしたもんか。
こたえ: まくぶくにりなくす入れる。
(08:43)
Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/disk0s2 77814832 76380572 1178260 99% /
さすがにこんな一瞬でディスクフルになるわけねー
(08:45)
i@um ~/Library/Logs> la VirtueDesktops.log -rw-r--r-- 1 i 47G Apr 4 08:46 VirtueDesktops.log
またコイツか!
http://d.hatena.ne.jp/tekezo/20070305#1173101554
crontab に適当に。
0 0 * * * rm -f /Users/i/Library/Logs/VirtueDesktops.log
(08:49)
色々思考錯誤した結果、 Ubuntu に tightvncserver を入れて、 OSX に Chicken of the VNC を入れたら Window Manager いじりができそうな環境がでけた。
(10:08)
一応マージしといた。 %F とかあったのかーという。
http://golf.shinh.org/reveal.rb?right+time/shinh/1175648957
while の頭の悪い使い方はまぁまぁ
(10:11)
(17:59)
(09:40)
こんなのあるのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
IRCession は正しかった! で気付いたが IRCession 配布してないな。なぜだ。
(10:40)
http://d.hatena.ne.jp/mowamowa/20070410/1176216368
たぶん ite = が代入か初期化によるかなぁ。
#include <stdio.h> class Ite { public: Ite() : v(0) {} explicit Ite(int v0) : v(v0) {} Ite(const Ite& ite) : v(ite.v) { printf("copy\n"); } Ite operator=(const Ite& ite) { printf("subst\n"); v = ite.v; } const Ite& operator++() { v++; return *this; } Ite operator++(int) { Ite ite(*this); v++; return ite; } private: int v; }; int main() { Ite ite(1), ite2; printf("ite++\n"); ite2 = ite++; printf("++ite\n"); ite2 = ite; ++ite; { printf("ite++\n"); Ite ite2 = ite++; } { printf("++ite\n"); Ite ite2 = ite; ++ite; } }
ざっくり書いたからちゃんと正しい iterator かどうか自信無いので老後の課題。
i@um ~/test> ./a.out ite++ copy subst ++ite subst ite++ copy ++ite copy
でも結果はまぁ予想通りか。
(01:03)
結構大変だなぁ。 とりあえずクレジットカードの件は死ねるね。うひひ
(00:17)
はじめてのフルタイム労働。 感想は帰ってからプログラム書く時間無いとか。 あと土日はたぶん暇。
やってることは好き勝手に色々見たり なんか書いたりレクチャーさぼったり。
割と何は書いていいのか、とかはよくわからんらしい。 ほげほげは普通に言っちゃダメな気がするけど グイドは普通に外向けテックトークで喋ってたよねなどと 難解極まるとか。
まぁ特に喋りたくてしょうがないようなことも無いので あんま何も言わなきゃいいのだろうど そこをあえてギリギリを目指して NDA ゴルフとか。
どうでもいい。 まぁ金曜からむちむち王国に行くらしい。 微妙に準備とか多くて大変らしい。
(00:31)
http://www.atdot.net/s-prosym2007/
何故かピンポイントで。
情報系のアカデミックな世界というのにたいしては 敬遠と憧憬が混じったような感覚を持ってると思う。 畏敬というか。
趣旨には賛同するのでいい機会なので なんか前向きに考えてみたいなぁと
(00:38)
(global-set-key "\C-h" 'backward-delete-char-untabify) (setq backward-delete-char-untabify-method 'hungry)
http://www.fan.gr.jp/~ring/Meadow/meadow.html
ひさびさにながめさせてもらったら見落としてた便利なもの発見
(02:03)
(23:30)
http://rainer.blog7.fc2.com/blog-entry-83.html
最近は結構本気でそのループから出れないような つまらないことはしなくてもいいんじゃないかとか 検討しつつあるという。
(03:31)
準備つーても Thinkpad いじって遊んでるだけであった。 遊んでると言ってもプログラム書く態勢を整えるとかじゃなくて 東方やってるだけとかなんだけど。
対戦する花なんとかは微妙だなぁ。 と思ったのでそういえば永夜なんとかも やってない気がしたので探してみるも無い。 その前二つはあるんだけどな。 ごそごそしてたらリンクの冒険見つけてこれも クリアしてない気がしたので放り込む
(03:56)
http://d.hatena.ne.jp/ytqwerty/20070407#p1
これは入れねばと思っていたので入れた。
ファイル名と entity ってヤツだろうかこれの名前を揃える必要アリ。
(04:43)
_ つながったぽい
http://www.typemiss.net/blog/kounoike/20070407-143
より。こんなのあるのかぁ。
しかしURLのこぴぺがめんだくさい。 なんか最近環境設定ばっかりだが Windowsとのつきあいかたをもう一度考えるときがきているのかもしれない けど別にどうでもいいきもしなくもない。
(17:58)
カニと格闘してる間になんか家の方で たぶん停電でもしたぽくて uk と u3 が死んだ。 u3 とか普通に半年くらいは動きっぱなしになってくれてたはずなのに こいう時に限って…ってのは日ごろの行いかなぁ。
が止まったてことか。 SVNサーバが止まるとmircの復帰も大変とかそんな。
(15:27)
適当に135まで縮められた気がしたのだけど 通らないテストケースがあったので結局141とかに。
もうちょい考えれば縮むとは思うのだけど… まだもう一箇所気になる場所あるし。
と思ったらどう見ても139には瞬時になるのであった。
と思ったらぜんぜん別の場所が縮んで135B。
まあとりあえずこんなとこでいいや
(16:47)
マウス使うんならえくすぽぜ悪くないと思うんだけどな と思いつつ記録を残すことに
地図ないなーと思ったから出社して印刷してもらって いろいろあってサンフランシスコに到着してもう一人と合流して、 車借りてそのままドライブで本社。 昼飯は割と微妙な。 大根の浅漬け&たくわん&鮭が上品に盛り付けられてる物体とか、 こう。 ごちゃごちゃやってから帰って寝る。
起きてなんか付近をみんなで行動。 いきなり日本ぽいスーパー(普通に日本語で「広告の品」ってシールが張られてるようなノリ)でパックスシ食うとか倒錯したことに。 紀伊国屋があってびびった。 あと日本ぽいスーパーでアメリカ人のレジの人が中国人の客に 中国語で話しかけてそれなりに意思疎通しててクラクラした。
んで適当に自転車とか買って帰宅。 自転車のヤバさはかなりのもの。 最初から不良品だと仕様っていえるんだよなーとかそんな話。
たらふくインドカレー食って酒ちょっと飲んで帰宅。 カレーはえらいうまかったけど マジスパとかメーヤウとかが恋しくなった。
寝て起きてサンフランシスコに観光。 なんか普通に野良アシカかなんかが大量にいてびびった。 なんか地震で紛れ込んできたら餌がありすぎてやたら増えたとか。 ビルを背景に寝転がるアシカ。
でジャパンタウンとか行った。 なんでそう倒錯したところばかり行くのかがなぞだけど 非常に面白かった。
「元祖」って書いてあるラーメン屋があるけど サンフランシスコに元祖があるわけない。 でもよくよく考えると「元祖」ってあまり意味の無いプレフィックスだから ある意味正しいとかそんな。
あとかっこいい兄ちゃんが木下って書かれたTシャツと 木下って書かれた金色のキーホルダーを二種類首からさげてた。 オサレー。
でカニをたらふく食って帰宅。 カニで腹いっぱいになろうというアメリカ人の発想はどうかしてるとおもった。
(23:24)
_ Gus [カニで腹一杯になる店は香港でもあったような気がします。日本でも探せばあるのかもしれません。なんとか道楽とか。]
http://idm.s9.xrea.com/ratio/2007/04/16/000607.html
脳波実用待ちに激しく同意を。 よく言ってる与太なのですが、 視線や舌、足やらも活用したいものです。
とか凡人が考えてる間に はるか斜め上を行く発想の社長は 音声ポインティングデバイスを実用化したわけで こうやはり素晴らしいなあという話なのですが。
http://d.hatena.ne.jp/w_o/20070213#p1
ところが駐車場ビジネスは 既に合理主義の国アメリカでは実用化されてるのですよ!
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Valet%20Parking
これのスケジューリングとかをしてるさまを見ていたのだけど 非常に興味深いものだった。
3,4人が雑談しながら待機。 客が来たら1人がその車を適当な路上駐車可能場所を探しに行く。 とまあそこまではいいんだけど。 待機人員が1人になったら、付近の路上駐車不可能場所に置いて引き続き待機。 とまあそこまでなら、警察来たらいそいそとその車に乗り込めばいいよなーと 理解できるのだけど。
なんかもう一人客が来ると路上駐車不可能場所にさらに置くんだよな。 最大3台まで置いてるところを見たんだけど、 あれ警察来たらどうするんだろうね…
日本でも銀座とかならあるらしい
(13:12)
客の車を無事路上駐車できた 駐車場人間はひょこひょこ帰ってきて 溜まってる車のうち一台をまた路上駐車する旅に出るんです。 つまりこうたぶん結構な人数の客の車が市内にぶちまけられてるわけだけど、 複数の客が同時に帰りたがった場合とか、 あの人数でどうやってさばくんだろうか…とかいろいろ不思議なむちむち王国。
ていうかちなみにアメリカは路上駐車可能ゾーンと不可能ゾーンがあって、 可能ゾーンはほぼ埋まっているという前提知識は 書いておくべきだった気がしたとか。
(13:17)
買った直後から不審だった自転車が 今朝完全にどうしようもないかんじになった。 まあたぶんスパナがあれば直ると思うんだけど。 でスパナ無しでいじってる最中にこれまたこっちで買ったスイスアーミーナイフが 微妙にぶっこわれた。 ついでに持っていくべきものをすべて忘れていったうえに いろいろひどいことに。 かなしいなぁ。
(13:22)
http://mac.pqrs.org/~tekezo/nikki/2007/03/16.html#y2007m03d16c1p2
Apple のインターフェースはあと一歩が足りてない感じがひしひしとしますね。
に激しく同意したのであった。 一歩が足りない理由はこう なんかユーザがマンセーって感じで Appleが何しても認めちゃうから 独善的なかんじの機能提供になってしまうんじゃないかなぁとかそんな
(12:46)
matrixやりたいがやれてない
hanoiも絶対まだ縮む ていうかPerlでも書きたい
さらにゴルフ以外にもやりたいことはあるのだが なんだったかわすれた。
とりあえずVirtualWinはダイアログ出したウィンドウが カレントデスクトップに自動的に飛んでくるって挙動がうざいかな。 逆に言うとそれ以外は思いのほか快適。 あぁ左端で左への移動をしたら右端から出てきてほしいけど。
なんかこうなんか守秘なんちゃらがめんだくさいなと 思うのは帰ってる最中に考えたアイデアとかを このへんにとっさにメモるとかできないことだよなぁという。 会社にいれば最初にさくっと作ったメモ環境があるのでさくりさくりなのだけど。
逆もしかりで会社では普段メモがしにくい… こっちは環境作ってないからだけど。
(13:34)
やりたいことひとつ思い出したサーバの機能の復帰だ。
ちょっとした空き時間(いや空いてないが)にrailを動かしておいた。 SVNはリポジトリがないから復帰不能か。 あとkochaとかも暇見てさっくりやるとよい。
(13:39)
なんかシャトル拾いに駅行ったら MSだのAMDだのAppleだのYahoo!だののシャトルがきてて よくわからんがそいう場所なんだなーと思う。
月曜に壊れた自転車を修理するためにスパナ買って 感動の再開…しようと思ったら消えてた。 なぜそうムダにトラブるのか。 安物だし壊れてるし、パクられるとは思いがたいので 整備したんだと予想して適当に質問を投げておいた。 53$がどうこうより、スパナがあれば直せるはずだという 俺の確信が正しかったかどうかが確認したくてしょうがないのだが。
一昨日くらいはチャリ壊れたりいろいろでちょっと悲しい気分だったけど 今は気分は良い…が目が痛い。
あと言われてみると見たこともコード読んだこともあったはずなのだけど、 コマンドラインフラグのライブラリがオープンソースで出てるんだなーと。
http://code.google.com/p/google-gflags/
(12:47)
https://www.spoj.pl/ZFUN07/ranks/SQRT2/start=40
ふーむるびいで60000桁はこのままだとちょいきつそう。 まあそれ以前にCでやってみれという。
(15:20)
_ dan5 [若い世代のほとんどはきっとルーラかな……]
昼はベジタリヤーンな感じにしてみたので 夜は肉食うかーと思って鶏肉が目に入ってうーんデカいなー こいう肉はおいしそうに見えるけどたいしてうまくねーんだよなー でもまぁきっと骨が結構含まれてるんだよねーとか思いながら 拾ったらなんかどうやら骨無しで全部肉という状態で。
まぁしゃーないから炭水化物拾わずに肉と野菜だけで食らった。
(14:11)
英語をまともに喋るのは一朝一夕ではうまくいきません。 そこでカタカナで通じる方法を模索する本連載も今回が最終回です。
R は日本人には発音できません。 何度か辛酸をなめさせられました。 R に関してだけは中学校のなんか恥ずかしい授業で マジメにやっておけば良いと思ったので ここを見てる中学生はマジメにやればいいです。
だいたい large とかどう発音するの! l のあと r とか殺人的です。
そこで、 r のところは なんかわけもわからず適当にぼやけた発音をすると吉です。 すると聞き取れなかった外人は適当に周りから推測してくれます。 間違っても l の発音だけはしてはいけない。
あと r はたぶんジャイアント馬場かなんかのアポーのアの部分だと思う。 舌をまるめるとかわけわからんので却下。
あとルビーじゃなくてウビ。
TH はなんかサンキューでもテンキューでも通じますね不思議。 でもパイソンは通じない。 どっちかっていうとやっぱタチツテトなんだよなぁたぶん。 舌をひっつけるとかわけわからんので却下。 正しい発音はプァイタンです。
ぷぁいたん萌え!
アじゃなくてエの方がはるかにマシなのでそっちを採用。
ネイティブはなんかイヤなことでもあったのかと心配になるくらい イヤな声を出すよね。 日本語にこの音なくて本当に良かったと思いますよ。
オじゃなくてアの方が少しマシなのでそっちを採用。 既出のぷぁいたんもその延長。
それドイツ語やろ! 地名に他の言語使うな!!
それ中国語やろ! 人名に他の略
that は時間稼ぎに使う。
I assume(考えてる)...(思いつかなかった) that(考えてる)...(結局すごい単純な文章に) you are wrong.
なんかもう語尾上げれば疑問文なんだよ! 無理に語順変えようとするのはやめよう!!
My question is what are you doing now? Passport is OK? Nihongo de iidesuka?
飽きた
(14:30)
screenへの愛が足りないとおもった。
http://www.tees.ne.jp/~sin-x/200704b.html#1901
他は全然工夫してないので bind の部分だけさっくりと。
bind 'x' eval "screen -t google" "stuff 'exec w3m '" 'stuff "\047"' "stuff 'http://www.google.com/search?q='" "paste ." "stuff '&hl=ja&lr=lang_ja&num=100'" 'stuff "\047"' "stuff ^M"
コピーバッファでぐぐるらしい。 こういうのはもっと統一的な何かがあるべきだと思うのでまた今度。
bind ^c eval "msgminwait 0" "screen" 'stuff "cd "' 'stuff "\047"' "paste !" 'stuff "\047"' 'stuff "^M"' 'stuff "^L"' "msgminwait 1"
これ zinnia さんとこから持ってきたんだと思う。
bind ^w exec __lookup.sh bind ^j exec __wlookup.sh
コピーバッファを辞書に
bind ^x exec __scr2x
コピーバッファを X のカットバッファに
bind ^k eval 'stuff "^A^K^Y^A echo -n ^E|nkf -s|pbcopy^M"'
シェルの今の行を X のカットバッファに
bind ^e hardcopy
これ何…?
bind ^r eval "stuff '^P^E\" ^A\"^A^K^P^A\"^E\" ^Y^A twoline -t -n ^E > /tmp/screen-twoline ^M'" "stuff '`cat /tmp/screen-twoline`^I'" bind ^i eval "stuff '^P^E\" ^A\"^A^K^P^A\"^E\" ^Y^A twoline -t -n ^E > /tmp/screen-twoline ^M'" "stuff '`cat /tmp/screen-twoline`^I'"
http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20040507#p2
これはもうちょいいじれば色々面白いと思うのだけど難しい。
(15:51)
そいやホテルではこれ使って繋いでるんだけど、 なんか割と便利なのです。 適当にぐぐったらわかるけど社員用の…とかではなくて Mountain View に張り巡らされた無料の無線 LAN アクセスポイント。 まぁ誰でも無料でネットできる…っていうのはともかくとして、 道ばたでノートPC開いたらぐぐるまっぷが使えるのは便利。
問題は調子に乗ってうろちょろしてたら 迷って Mountain View から出てしまって 「地図使えねーってことはここは Mountain View では無い…!」 とかそいうあまり取り返しのつかなさそうなミスが起きることでしょうか。
まぁ東京でもどっかぜひやってくれ
(16:03)
http://ml.tietew.jp/cppll/cppll/article/12892
現象自体は、うーんなんでだっけ。 なんかオプションとかあるんかな。
(16:05)
http://d.hatena.ne.jp/giveup/20070419#1176998000
どうやってやるんだ…と一瞬考えて
template<class T, class U> struct is_const_impl { static const bool val = false; }; template<class T> struct is_const_impl<T, T> { static const bool val = true; }; template<class T> struct is_const : public is_const_impl<T, const T> {}; #include <stdio.h> int main() { printf("%d\n", is_const<int>::val); printf("%d\n", is_const<const int>::val); printf("%d\n", is_const<const int*>::val); printf("%d\n", is_const<int* const>::val); }
なるほど。
(16:36)
イーガン。読了。非常に面白かった。 イーガンは短編の方がいいのかもしれないなぁと思った。 でもディアスポラ面白かったし難しい。
SFと言えば まず星新一のショートショートはたぶん8割くらいは読んだんじゃないか、 他はほとんど読んだことない、 っていうような状態なので短編SFのキチンと オチがある芸風に慣れてるのが一つあるのかもしれない (から時をかける子は妹がかわいい以外はクソだと思った) けど、うーんまぁ他二つ短編あるらしいからそっちも読むかと。 正直宇宙消失の量力の使い方はそれは無いなぁ…って 感じが割ととてもしたので、 まぁこのくらいならちょうどいいのかもなぁと。
ただ多世界解釈が哲学的に実効的な問題になるのかなぁ。
人間の決定と量力のゆらぎの関係、 っていうのはえーと今のところ謎って理解でいいんだろうか。 僕の直感的には意識の方が明らかにマクロすぎて 量力の範囲じゃないという感じがするんだけど、 まぁいいやそのへんはSF的な飛躍ってことで良し。
なんだけどええと実効的な問題ってのは 科学の進歩で哲学として大衆的に議論すべき問題が増える時ってのは 僕の理解ではこう生活がガラっと変わるとか そいう時だけであって生活についての理解が進んだ だけの状況でそんなに深く考える人がいるのかなぁという。 まぁイーガンの作品に出てくる人間の心理状態はすべからく 不自然な気がするのでまぁそれもいいのか、いやそれはあまり良くないが。
んーでも地動説が正しいとわかりつつある時に 宗教がギョヘーとかそんなのはあったりとかまぁ そいうのはひょこひょこあるわけか。 でも正しい新説を信じてる方が なんかアクションを起こすのは不気味というか 僕ならこんな奴はアダイの許可申請オッケイしないな。
つかイーガンは個人として多世界解釈とかそんなに哲学的に 悩む価値のある問題だと思って書いてるのかなぁ…
しかしなんか訳者のはいいんだけど、 解説とか見ると萎える感じだな… この人らしい
あと地味にこのフレーズが気に入った。
きみが自分の行動規範をつらぬけば、 当然ものごとはきみにとってうまくいく ──そのために命を失うことがなければ。
(16:15)
神の存在が論理的に科学的プロセスで確認されて 人間は神の思う通りに動いてる人形でしか無いと証明されたとして、 まぁ今まで通り神がほぼ不可知な存在ならばまぁ別にいいか… と特に思い悩むこともなく生き続けると思うのだけど、という話。
ただ違うのはこの場合で言う神の束縛から 逃れられるテクノロジーを持っている、という仮定な場合ってことか。
まぁ悩む人は悩むのかな
(00:32)
昨日の晩飯ははじめて素直においしい外国飯だった。
昼はさっきよくわからん中華ファーストフードで食ってみた。 こういう低俗な味を求めていたのだよと言う感じでよかった。
がちょっと多い。
Thinkpadフタしめてもスリープしない設定にしたら 散歩しながらapt-getできるんじゃないかと思うのだが どうだろうか。
つまりcoLinux入れたわけなのだが。 感想はちょっとメモリ足りないのかなという感じ。
http://hyamada.ddo.jp/colinux.html
参考にした
(06:00)
なんか超便利だな
普通に普通の環境がでけた。
問題があるとすると XWarpMouse を vncviewer がハンドルしてなくて、 この動作は sevilwm と水油だなぁという。
(10:53)
いい名前だなぁと思った。 そして普通にうまかった。
サブウェイは行ったことは無いのだけど all all と言ってりゃいいらしい。 それなら得意分野である。
なんというかこう向こうの言ってることがさっぱりわからん時は 気分で yes yes と言いまくる時と(もうどうでもいいとき) no no と言いまくる時(なぜかやる気があるとき) があるわけだけど、 どっちにせよ相手にとっては不愉快なんだろうけど まぁしょうがないんだよなーという。
俺を採用したヤツが全て悪いのだから。
(16:09)
GoogleWiFi はホント死ぬほど便利だと感じた。 もうホントさっさと東京でもやるといいです。
日本人ショップとか行っても中国人紛れ過ぎなので 別に心休まることは無いです。 ていうか日本ショップで買いたいものは意外と無いので何も買わない。
ていうか誰か俺にズボンを売ってくれ
(16:12)
GoogleWiFi はホント死ぬほど便利だと感じた。 もうホントさっさと東京でもやるといいです。
日本人ショップとか行っても中国人紛れ過ぎなので 別に心休まることは無いです。 ていうか日本ショップで買いたいものは意外と無いので何も買わない。
ていうか誰か俺にズボンを売ってくれ
(16:12)
そういえば外人は MySQL をまいしっこーと発音してる。
しっこしっこちゅーちゃー。
それはともかく Meadow は Shift+Alt が悪かったんじゃないかと 指摘していただいてそうかもと思ったけど 既に coLinux に逃げていたという
(17:12)
実装した…というかオプションとかじゃなくて そのまんま手を入れた。
案外簡単にできたのでこのくらいなら オプションにしても良いかなという感じ。
(14:38)
なんか mlterm がうまいこと動かんので kterm で生活してみている。 ml じゃないのでちょっと表示できない文字があるんだよなぁ。
あと Ctrl-; でペーストするのになれきってるので 設定調べてみた。
Xdefaults に以下を加えれば良い。
*VT100*translations: #override \ Ctrl <KeyPress> ;: insert-selection(PRIMARY, CUT_BUFFER0)
(15:49)
<script ... />
で困っていた。適当に parse_tag @ parsetagx.c をいじって
if (*q == '/') return NULL;
とか加えたんだけど、まぁこれは雑すぎかなぁという気もする。 かと言って後に同じタグの閉じを補うとかは結構めんどいかも という気がする。 まぁしばらく使ってみることに。
(16:28)
なんかしんどいのではやめに退散。 しかしやることは SPOJ とかなのでたいした違いはなかった… 時間があればゆっくりやってみたい問題が多いだけに残念なりよ。 ていうか SPOJ は僕の好みに非常にあうというか、 妄想してたゴルフサバはこういうものだった。 つまり評価の基準をアレコレできてほげほげという。
それはともかく適当に問題解いたら41位とかになった。 どうせならもうちょい減らしたいものだけど 正直マジメに解いた問題なんて一つもない。
http://www.spoj.pl/ZFUN07/ranks/
さっさと退散してもうひとつやったことと言えば酒を買うとかなので ロクでもないが NO ID, NO BEER という張り紙を見た。 この命題を正しいとすると、 もう一つ明らかに正しい命題 NO BEER, NO LIFE から NO ID, NO LIFE がただちに導けるので、 せちがらい世の中だなぁとか思った。
つーかアメリカの未成年はマジで酒飲めなくないですかコレ。 なんか結構チェック厳しいよ。 あーでもレストランとかならチェックも無く飲めるが 今度は逆に2000-3000円とかそのへんのオーダーで金かかる レストランで食事できる未成年は死ねばいいのでどうでも良くなった。
(14:21)
えらい巧妙なスパムとか。 そうじゃないとしても PSO ってことは ファンタシースターオンラインで間違いない。
SPOJ おもしろいけどきちんとやる体力ねえなぁ。 このままじゃ FIRM 解けないよ。
(15:25)
http://www.spoj.pl/ZFUN07/ranks/
オワッテルヨ!
なんのために昼間にちょこちょこ問題読んだりしてたんだ。
ていうかまだ 26 日なんですがー。
20:46 >i< date>us 20:46 {mircbot} 13 Thu Apr 26 22:48:17 EST 2007 20:47 >i< date>uk 20:47 {mircbot} 13 Fri Apr 27 03:48:20 UTC 2007
つまり UTC か。そらそうか。
(12:47)
i@colinux ~> apt -s naim naim - A console client for AOL Instant Messenger and IRC
こんなのあるのね。
(13:16)
http://shinh.skr.jp/m/?date=20070417#c04
ありていに言ってアメリカって (言っても Mountain View とサンフランシスコしか知らんが) 日本より文明レベルというかそういうものが 少し上だなーと感じたのは結構驚きだった。 イタリアもイギリスもなんかうまく動かん機械とかを始めとして そこはかとなくぎこちなさを感じたのだけど、 アメリカはこううまい実例をイマイチ思いつかないのだけど、 種々のシステムが割とうまく回ってるなぁという。
いわゆる合理的ってヤツだと思うんだけど。
だけどなんか、そのうまく回ってるっぷりはこう、 目に見えてこう、国の特性によって立ってるように思えるわけだ。 石油じゃぶじゃぶ使えるから超車社会だし、 バカみたいに広いから色んな建物がゆったりと配置できている感じで。
国内でもいわゆる格差社会ってヤツなんだろうけど、 上の人は valet parking させて駐車場所探すことなく うまいメシ食えるかしらんが、 駐車場の方はその時間メシとか食えるのだろうかという。 渋谷とかに看板持ってるだけって商売の人がいるけど、 アメリカのだだっぴろい道路の交差点とかにも結構いるんだよな。 繁華街とかならまだわかるけど そこら原っぱが広がってるような路上でその労働はありえんなーという。
とまぁなんか島耕作的な記述だなぁと思った。
結論としてはこの国 (というかこの場所) は 日本よりはるかに嫌いな場所だなぁという。 だけど快適ではあるなぁという。 快適な理由は間違いなく、 たまたま格差的に上に位置してるからであってほげほげ…
(13:42)
格差ってのはこうここまで露骨に感じるものだとは 思わなかったよってくらい露骨になんか感じるなぁ。
上の人: 優しい。いつもにこにこ。英語が聞き取りやすい、さらにこっちのヘボさを配慮してくれる。
下の人: 太ってる。なんかいつも怒ってる気がする。何言ってるかわからない。
もちろん傾向でしか無いし例外だらけだけど、 それにしても割とこの傾向はたぶん相当に強い気がする。
なんか露骨にこんな感じなんだよなぁ…という。 こう格差みたいなのを感じるってことはつまり、 上の人に漠然とした嫌悪感を覚えるわけだけど、 しかし実際個々人を見てみると下の人は色々と言葉が通じないとか難しいわけだ。
つまりひょっとしたら。なんだっけ忘れた。
(14:02)
そっちの格差とは関係ないかあるかわからないけど、 あと外人の感覚だからかもしれないけど、 なんかこっちの人は美醜の差がはっきりしてるように思うんだけど、 そのへんはどうなんだろう。
(14:04)
sevilwm もっと機能欲しいよなーと思う。 特になんか mark.c よりもっとガツンと 直接 config_keys.tab みたいな感じで 指定する移動方法があってもいいんじゃないかなぁという。
でも本当はそれが欲しいのは metacity の方なんだよなぁという。 あと evilwm のウィンドウを画面端に吹っ飛ばす機能が欲しい。
でも metacity 充実させるよりは sevilwm を マルチディスプレイとか対応させたいよなぁと思うので 帰ったらディスプレイ買うのもいいかもしれない。
(14:08)
つまりこれを使おうとしてやる気がスポイルされたのだった。
なんつーかこう今まで丁寧に書いてたコードが 一気にこう丁寧じゃないコードになる気がするという
あんまり libcpp には依存しない形で一枚薄皮挟むか…
(15:32)
http://d.hatena.ne.jp/w_o/20070422#p3
まとまらないので散文
構造とアルゴリズムの分離はわかるんだけど、 構造の再利用はやっぱりしたい時が 多々あるので実装継承は欲しいんじゃないかなぁとか。
ていうか昔から嫌いなんだけど C++ の純粋仮想クラスとか Java の interface とかがクソなんじゃないかな。
とかなんとか考えがまとまらないのでまた今度考える。
こういう話を見てていつも思うのはこう、 構造とアルゴリズムがすごい細かいピースになってて その材料をごにょごにょ mixin しまくってると はいクラスができましたーみたいな、 そういう世界もいいんじゃないかなー的な アレだけど。
C++のジェネリックスだけどあれ移譲できないかな。
template<class RIte> void sort(RIte b, RIte e); class vector { mixin sort; // 不思議な方法で vector#sort が定義される }
なんかこれはクラスベースの考えかただよなぁと
(15:57)
http://d.hatena.ne.jp/Gimite/20060725/1153803035
なんか再帰で sub に勝てる気がしたんだけど。
とりあえず sub の方を安易に縮めると
$_="- + 1 / 2 2 + 3 * 4 5" 0while sub! /(\W) (\d\S*) (\d\S*)/,'\2_\3_\1' p$_.tr'_',' '
とか
$_="- + 1 / 2 2 + 3 * 4 5" sub /(\W) (\d\S*) (\d\S*)/,'\2_\3_\1'while/ / p$_.tr'_',' '
になると思う。
で再帰の方。 空白が無いならこんな感じのは結構短いしまだ少し縮みそう。
_="-+1/22+3*45" f=proc{|$_|/^\d/?$&:/./?(s=$&;f[$']+f[$']+s):''} p f[_]
出力に空白入れるのは色々難しい… 入力に空白が入るだけなら
_="- + 1 / 2 2 + 3 * 4 5" f=proc{|$_|/ /?(_=$`)[0]<?0?f[$']+f[$']+_:_:$_} p f[_]
こんな感じで短くなったりするし
$_="- + 1 / 2 2 + 3 * 4 5" f=proc{|_|$'=~/ /&&(_=$`)[0]<?0?f[]+f[$']+_:_} p f[~//]
こんな感じの別解とかも考えられたりとか。
元の問題通りの動作となると、
$_="- + 1 / 2 2 + 3 * 4 5" f=proc{|_|$'=~/ /&&(_=$`)[0]<?0?f[]+f[$']+[_]:[_]} p f[~//]*' ' _="- + 1 / 2 2 + 3 * 4 5" f=proc{|$_|/^\d /?$&:/. /?(s=$&;f[$']+f[$']+s):''} p f[_+' '].chop
のあたりを考えたんだけど、やはり最後の空白難しいよなーという。
(18:43)
$_="- + 1 / 2 2 + 3 * 4 5" 0while sub! /(\W) (\d\S*) (\d\S*)/,'\2\3\1' p scan(/./)*' '
もアリか。もちろん scan は split('') でも。
(19:02)
色々とB級っぽいところで良かった。
なんか歩いてると身長が高くなったり低くなったりする土地で、 なんかインストラクターは不思議に思っても 途中で理由聞いちゃダメだよ〜とか言ってて、 中には身長を始めいろいろと不思議現象が…!
で、最後にインストラクターが何故不思議現象が起きるかを説明してくれる、と。
以下ネタバレ。
詳しくは聞き取れなかったけど オゾンホールから入ってきた UFO がなんか関係してるらしい。
なるほどねえ。
(15:51)
高いなーと思ったのは、 mountain view って 人口10万もいないらしいので 要は田舎街だと思うんだけど、 それなのにメインな通りは街灯だの街路樹だの石でできたベンチだのが そこらじゅうにあったりとか、 そういうのが結構あるかもしれない。
少なくともイギリスはこのクオリティは無かったなぁと思うし、 イタリアは生活圏内に信号すら無かったよねという。
信号と言えば信号のシステムは限りなく正しいなぁと思う。 日本のはわかりやすいっちゃわかりやすいけど、 別に信号のルールなんてのは赤なら止まれ青なら進めなので、 別に予測可能な必要は全然無くて、 合理的な順序でパチパチ変わってるここの信号は偉い。
あと自転車のレーンが保証されてるのがいいなぁ。
(17:24)
とかいうのが日本マーケットに売ってた。 なんで米からビール作れるんだろう。 でなんじゃこれと思って買ったんだけど、 まぁ普通にまぁビール。ただちょっと甘い。
結構普通に売ってるみたいだ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/106065/blog/2843144/
あーここと同じ感想だな
(09:22)
起きたら13時すぎだったのでぼんやりしてから 14時くらいに昨日ぐぐるまっぷで見つけて行こうと決めてた California Street Market とかかそんな店に行ってみる。 ついたらカスみたいに狭い店舗だった。 ぐぐるまっぷ使えねーなと思いながら そのままだらだら歩いて Walmart へ。 要するに服を買いに来たわけだけど、 収穫としては自転車壊れつつ迷ってた場所は 隣駅でかつ自転車を買った店の えらい近くだったというか つまり Walmart のえらい近くだったという。 あの時気付いて怒鳴り込んでおけば 自転車消失もしなかったのかなあ。
適当にズボンとか買ってゲームショップとか見て 帰る前に適当にそこらで食うことに。
なんかファーストフード中華があったので 適当にライスヌードルって日本語でなんて言うの とか思いながら食った。 相当劣化させた刀削麺荘って感じがした。 量が半分ならまた食ってもいいかもって感じ。
フラフラ歩いて帰るのはしんどいので 隣駅ということはつまり電車で帰れるということだろうと 思って適当に乗ってみたら帰れた。
途中かわいげな少女が飛んだり跳ねたりして踊ってたのを 眺めてたらなんかどうでも良さげな踊りに切り替わったので 興味を失なって帰宅。
風呂入ってビール飲んだり洗濯したりしてまったりしてから、 あんま腹減って無いけど マズいんだかうまいんだか評判の一定しない Taco Bell に行ってみた。
http://tabesugi.net/memo/2006/b5.html#051346
ここでマズいって書かれてたのが 印象的だったのもあった。
メニューの単語がどれも読めないので ワンワンイエスイエスと言ってたら1番のが出てきた。
でまぁなんか別に余裕でオッケーだったなぁ。 ただにちゃにちゃした何かはたしかに あまりうまくはないような。 パリパリしたヤツにサラダとミートソース 詰め込んだみたいなヤツの方が良かった。 ていうかこれ日本でもなんかあるよね。 ただこぼさずに食う方法が完全に不明。
まぁマクドよりは全然いいような。
あとクレジットカード足りるんか疑惑について考えてみた。 10万から増やせって言ったら15万までしか増えなくて 俺信用無いなーまぁこのカード作ったばっかで 試しにエロマンガ一冊買っただけだしなー、 というのが前回までのあらすじで。
なんかクレジットカードってヤツは 月に15万じゃなくて、ある程度溜まってから清算されるので 2-3ヶ月で15万とかになるとかならないとか。 でなんか既に7万とかくらい消費してて 4,5月精算分が2万も無いので 6月清算まではあと10万も無いとかそんな状況らしい。
まぁなんかみんなで食った時のを払ったのが えらいデカいので今後そういう時に 他の人に払ってもらえば問題なかろうもん。
あとはどうせ服とか自転車とか買ったせいだろうし。
(12:34)
In-N-Out Burger というのが いいらしいので行ってみたい。
シークレットメニューがえらいたくさんあるのがウリらしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/In-N-Out_Burger_secret_menu
アホか。
http://whatupwilly.blogspot.com/2006/01/in-n-out-100x100.html
アメリカのよくないところは 食べ物とかなんでも粗末にしまくりなところだ… と思ったけどコイツら完食してるじゃん。えらい。
(12:45)
http://www.tsg.ne.jp/GANA/S/sow/index.html
便利なんだけど VirtualWin との相性が悪いな。 まぁ家では Linux で閉じること考えた方が良い。
(14:41)
(defun wl-all-mark-and-read () (interactive) (wl-summary-mark-as-read-region (point-min) (point-max)) (wl-summary-auto-refile) (wl-summary-exec) ) (add-hook 'wl-summary-mode-hook (lambda () (local-set-key "\C-c\C-r" 'wl-all-mark-and-read)))
既にありそうだけど。
(15:54)
http://miara.sakura.ne.jp/ff/etcgame/z_wiz_xth.htm
Q.ファミ通見たらwizの新作出てたんだな。これって面白いの? ちなみにディンギルはクリアしてるけど。
の回答が面白かった。
(17:17)
前 | 2007年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ あろは [あー,うちにもきました > 脅威のゴルフ上達法 が,消してしまいました.しまった ! (makegumi)]
_ Ozy [あー、私もすぐに消しちゃいましたね・・・。]