ToDo:
ウソだけど。はてなに飽きてきたのは事実。
http://www.sakura.ne.jp/news/20051111-001.news
さくらのいいもの面白げなもの適当に用意しちゃるぜ好きに使え態勢ははてなとかと通じるものがあって良い。中の人わりと楽しんでんじゃないかなと妄想。
ブログについて、電話・メール等でのサポートはございません。
も好き。
(06:40)
592 :デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 19:36:15 今こそアセンブラの時代だと思いませんか。
いい意味にしろ悪い意味にしろハッキングにはアセンブラが重要で自由自在だし アセンブラができれば女にもモテるのでファッキングも自由自在ではないでしょう か。
(22:49)
これを実装するためには、 html の解凍を行わなければならない。
んーよくよく考えるとネットワーク時間>解凍時間なので 常に解凍しててもローカルで使ってる人には文句言われんわけだ。 んー。 interface がオンなら gzip 解凍は同時に。 んでその場合 Content-Encoding は外す。 これは常にオンでもいいし…んーむ。
(19:29)
はじめよう。MOEの時より20倍くらいはやいすべりだし。
ネタっぽい演目をさっさと考える。
1スライド2分とかでサクサクペースで。 つっかえたら終わる。
これは無理か。
(22:13)
http://merd.sourceforge.net/pixel/language-study/syntax-across-languages.html
これは逆引きになる
(17:03)
(12:59)
のクロスコンパイルは面白い、 というかこっちが正しい気がするんだよなぁ…
build はビルドするマシン、 host は動かすマシン、 target は対象とするマシン。
普通のクロスコンパイルって target で指定してなかったっけ…
(20:31)
(20:56)
最後にしようか。
カツカレー喰いすぎです。
(21:49)
どうも mod_estraier_cache はスジが悪いっぽいな… リンクの再現はいらないんじゃないか。
だとすると必要な情報は link と linkstr, あと linksize とかか。
個数だけ detect しておくって手もあるけど…
(04:04)
おおなんかすごい面々と並んでる。
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/*checkout*/gonzui/langscan/AUTHORS?rev=1.2
(13:21)
前 | 2024年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。