トップ «前10日分 最新 次10日分» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|

ToDo:


2005-12-18

_ お互い面倒なだけだから応対しなさい

ってのがまさに任意を強制にしている論理である以上従えるはずがないんだけど。

(02:58)


2005-12-17


2005-12-16


2005-12-15

_ 明日TODO

ねもいけどやること忘れちゃならぬ。

  • 旅程表提出
  • ビルにメール
  • パズルメール
  • イタリアメール
  • 本メール
  • 住所とかメール
  • 18日の件(19日の件)

(02:15)

_ 英辞郎

■部下とセックスする : sleep with one of one's colleagues
■部下と関係を持つ : sleep with one of one's colleagues
■部下と寝る : sleep with one of one's colleagues

(17:15)


2005-12-13

_ 大人になると誰も間違いを指摘してくれなくなる

http://satoshi.blogs.com/life/2005/12/post_2.html

道化になるのが良いのう…

(14:31)


2005-12-12

_ 外国に電話

0-010-1-

外線プレフィックス+国外プレフィックス+国番号+...

(18:29)

_ nVidia Driver

  • 1.5.3 NVIDIA 71.74: 724FPS
  • 1.5.5 NVIDIA 81.74: 729FPS

ほんのちょこっとパワーアップ。

(21:21)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Veomit [Best mens shearling slippers, Free delivery in US. https:..]


2005-12-11

_ きみしねのうさぎマーク

http://d.hatena.ne.jp/yms-zun/20041205/game041205

(17:37)


2005-12-09

_ winter school

http://cdsagenda5.ictp.trieste.it/full_display.php?ida=a05190

プログラム不明。

(16:42)

_ トランスフォーマーコンボイの謎

http://www12.plala.or.jp/pash/comvoy_no_nazo.html

懐しい。

(18:16)


2005-12-08

_ SJIS on IRC

0x1b 0x28 0x4a であとはSJIS、終端は 0x1b 0x28 0x42 、とメモ

(00:04)

_ すごそう

http://uguu.org/

(00:44)

_ Ruby Coroutine

http://mono.kmc.gr.jp/~oxy/w/hiki.cgi?Coroutine

まぁ足場がため

(03:08)


2005-12-07

_ Task Oriented Programming

http://tinyurl.com/7vuxh

俺の考えることは既に法則。 でもわりといい感じな結果だ。

(23:29)


2025年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1.Veomit(2024-02-09 15:27) 2.Misty(2005-12-29 04:53)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h