トップ «前10日分 最新 次10日分» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|

ToDo:


2006-01-27

_ いわゆる後で読む

http://d.hatena.ne.jp/Cryolite/20060126#p2

(00:12)

_ ぷろぐらむtodo

  • binhacks
  • GYK
  • MOE
  • TSS
  • phys-pong?
  • repet

(00:44)

_ ldd @ OSX

どうもやっかいなんだよねぇ…

http://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-dev-jp/htdocs/4300/4357.html

(02:36)

_ むうすげえな

http://ziza.ru/video/012006/scaner.wmv

(11:47)

_ RAII -- a misnomer

http://www.digitalmars.com/drn-bin/wwwnews?digitalmars.D/32289

面白かった。

(12:09)

_ せっかくもらったのに

Blog Hacks 読んでない。

http://www.oreilly.com/news/graphics/prog_lang_poster.pdf

一緒にもらったこれの実物の方がまだ読んでる。

(00:00)


2006-01-26

_ u-tokyo.com

http://www.u-tokyo.com/

全体的にリンクが切れている

(16:48)

_ TODO

http://shinh.skr.jp/m/?date=20060115#p04

WFSなんてここに無い。やめれ。

(17:03)

_ やっぱ

C のヘッダパーズしちゃうのが一番ラクじゃないかなー

(23:11)


2006-01-25

_ arXiv.org

Robots Beware: indiscriminate automated downloads from this site are not permitted.

http://jp.arxiv.org/robots.txt

がっかり…

(01:24)

_ テレビ石

(19:18)


2006-01-24

_ 出る杭は打たれる

っていうけど。 とりあえず他でやってようが犯罪はダメだろという。 あと他であんまやってないだろという。

(18:59)

_ wfs

  • \1 記法はデータかなり減らせる
  • planetmath.org を取り込む。ただし tex 対応が先。

(19:01)

_ ほう面白そうですよ

http://tomolow.vcl.ics.tut.ac.jp/

モーションキャプチャー

(19:32)

_ wfs

english only

(00:00)


2006-01-22

_ formula reform

  • スペース除去
  • _ 除去
  • 括弧除去
  • 記号参照化
  • 類似簡略化

(11:52)


2006-01-21

_ 好きなこと

オタっぽく知識を集めること…だけじゃ説明できんことも あったわけで、最適化を足すと良い。

(01:56)


2006-01-20


2006-01-19

_ academic

  • 人のものを使わない
  • 自分のものを使わせたがる
  • とがる
  • 失敗の母はいない

(15:47)

_ TRON文字収録センター

http://www2.tron.org/cgi-bin/ksearch.cgi

(19:05)

_ 漢字検索らしい

http://www.theta.co.jp/kanji/search_hyper.html

(19:18)


2006-01-18

_ C で curry

何度読んでも素晴らしい上に探しにくいのでメモ

http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/h/curry

(15:22)

_ 1ユーロ

1ユーロ = 139.397126 円

(19:53)


2006-01-17

_ とりあえず

http://shinh.skr.jp/shiki/

バックエンドを SQLite に。 transaction 回数多すぎだからあたりまえだけど、遅い… 編集はなんかバグってるね。

(14:45)

_ 書き込みくらいは作った

やること

  • 高速化
  • カテゴリとか
  • commit API
  • import

(15:00)

_ ためしに xmlrpc で

いんぽーとしてみたがおかしいまつり

(17:43)

_ 内容は崩壊してるが

http://shinh.skr.jp/shiki/?%A5%AB%A5%C6%A5%B4%A5%EA

こっちはわりとなんか

(17:45)


2025年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1.shinh(2006-02-03 15:58) 2.YT(2006-02-02 21:46)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h