ToDo:
まとめの村名を赤にしろとさ。
まず Peter の概論的な話。 どんくらいできてるねん、っていうあたりが 相変わらずわかりやすいチック。 Bill がまとめたっていう図が特に。
次の話はまた実験関係の。
そんでやっとこさ Peter に挨拶。 それなりに真人間ぽく会話できて良かった。一度 sorry? が入ったが。 まぁ内容が予想できる会話はしやすい。
んでえーと Wigner function 。
あまり面白くない授業。 実験屋の結果で数字ならべて細かく説明して悦に入るようなのはどうもなぁ… なんか、 「衛星を使って量子通信を実現!」 「イギリスと中国でエンタングルメント!その距離なんとほげほげkm!」 とかだけでいい。週刊誌的なノリというか。
うってかわって面白い。 もともと話の面白い人だったが。 冷たい水に一滴のお湯を足しました。 ちょっと待ったら全部冷たい水になりました。 ではその情報はどこに? 水くらいマクロな設定なら「環境のどっかに」が正解。 んだけで正確に N+1 粒子の系なら、 という問題。 指数減少していく過程は partial swapping で説明され、 その場合全ての粒子とエンタングルメントになってるらしい。 フォンノイマンエントロピーを計算すると ちゃんと2になるとか。 caluculate carefully 、がやたらと強調されてたあたり、 めどい計算なんだろうな。
あったぜ。 quantum homogenization 。 http://www.citebase.org/cgi-bin/citations?id=oai:arXiv.org:quant-ph/0110164
んでトリエステに。
体調なおってるからルンルンで色々買う。 モツァレラっぽいチーズがのってるピザ喰った。 あとくそ安いビールとか。 生ハムとか。チーズとか。パンとか。 あとまぁ変装屋さんみたいなのがあった。 花火とか買ってみたかったが空港持ち込めるか不明なのでやめた。 扇子とかが売ってた。なるほど変装道具。 あとおもちゃ屋にナイアガラとかそっち系が結構。 ルービックキューブとか。
あと squeezed estimation の話は、 estimation だからちょっと関係無い気味なんだけど、 この中で紹介されてる新しい squeezed 用 P 表現みたいなヤツは 面白いと思ったたぶん。
(04:45)
スーパーで買ったヨーグルトとチョコフレークっぽい絵がある物体は 本当にそのままその二つが入っていた。 普通にうまい。誰が気付いたんだこの謎組み合わせ。 しかしやたら量多い。そして甘い。
137ユーロくらい。
(05:15)
またしても典型的実験屋さんの… というか他のことやっててあまり聞いていないというのもある。
HPM。 結局、n^2以上では普通に分けると損してると思う、ってのと、 displaced squeezed を rotate しろとか。
観測のトレースは 1 だと何度言ったらわかるんだ。
optimal な quantum computation がどうこう。 しんどくてあまり聞けず。
quantum repeater ってなんだろうとは思ったけど なんかやたら基本的な量子comunicationの話だったので逃亡。 なんか teleportation の連打みたいだが。
鼻水が。
(00:10)
そういえば最近は少し寒い。 トンネルの中につららとかがあった。 それはなんというか水が漏れてるという方が主因な気もするが。 まぁ僕が風邪ひいた途端に寒くするというのは許せない。 tenki.it に抗議の F5 アタックをしようかと思ったが、 既に同じ怒りを持つ何者かによって落とされていたようだ。
(04:18)
もらったので読んだ。 参考になるとかは無いんだけど、 こいうアイデア集を見ると別のアイデアを思いついて良い。
とりあえず、
(05:15)
体調やや回復。
なんか授業の合間にHPMが進む。
Quantum Repeater は結局説明を聞いた。 なんかえらいスローペースな講義だった。 あと Entanglement purification 。
ミクロマクロエンタングルメント。 猫を。 具体的な話はちょっとわからん&聞いてない気味だったが。
EPR1935はPR47,777らしい。
光で量子情報やる時の話。 単一光子は大変だなーとか。
no go theorem 。
昼飯に米を選んでみる。 チャーハンぽいものに見えてたんだけど実体は 鮭入りのパエリアみたいなのだった。 うまー。 なんかイタリアの喰い物は魚介類の方がうまい気がする。 と思ったら鶏の煮たのにショウガが入っててこれもうまー。
あとコーヒーマシーンが10セント返してくれなかった。 Main building のは返してくれるから間違えた。
風邪だってば。
昨日晩飯無かったので 朝にクロワッサン喰うも昼にハングリー。
講義は量子光学になったのでまた面白く。 ミルバーンの本をなぞるような基本的な話。 肝心なところ聞き逃がした気もするけど correlation function の意味とかある程度わかって良かた。
そんで quantum state estimation 。 物理量の estimation では無くて state というのがミソか。 エントロピー最大化を仮定するといい感じとのこと。 結構面白そうな分野だと思う。
トリエステ行きのバスチケット二つを購入。 いつ行くべ。
量子情報物理のレポートを書いてて一日が潰れた。 まぁ風邪な上に外の風も強いからいいんだけど。 これで明日は一日フリーだけど体調的にどうかなぁ…
あとレポート終わったら食堂閉まってた。 必然的にワインとチーズ。
(04:35)
風邪だけどトリエステに。
とりあえずそっこうわからんくなったので海に。 海に行くとすぐわかる。 バールの国イタリヤだからコーヒー飲んだ。 イタリア統一広場、広い。あと岬が良い。 たぶん革命美術館とかそんな名前なのであろう美術館。 学生なら4ユーロってことだが全く証明の類を見せてないんだが。 いいかげんで良い。 統一広場に戻って城に。 城は入れんかったけど鐘楼つきの教会に。 そんでまた広場に戻って愕然とするに店が気持ち良く閉まってる。 なんとか店見つけてカルボナーラのパスタうまー。 開いてるスーパー見つからんし 見るものは見たからしゃーないからバスで帰還。 晩飯どうしよう。
(23:49)
ICTP portal とかあるのね。
Art Exhibition "Histria" has been extended until 10 February 2006 at the Revoltella Museum, via Diaz 27. More information on the exhibition and also on the Museum's permanent collections on the website: www.museorevoltella.it.
On Monday 30 January 2006 at 18:00, there will be the inauguration of the exhibition of drawings by Leonor Fini, one of the greatest European surrealist artists. The theme of the exhibition, entitled "...per i gatti, adorati gatti" is cats. Open 31/1-17/2/2006 from 10-13 and 17-21 in the Sala ex-albo Pretorio (piazza Piccolo, 3). All proceeds will be donated to Il Gattile cattery in Trieste.
このへん行ってみるかい。
(02:24)
この地図非常に便利。
http://www.maporama.com/share/
http://www.maporama.com/affiliates/popup/share/
(02:52)
あらすじ: 喉がかわいたと思って水買うのも飽きたので ジュースを買おうと思って 自販機を見ると50セントの200ミリくらいのコーラと 60セントで350ミリくらいの謎の飲み物があったので 謎の飲み物を購入した。
本編: ビールだった。
公園を通る近道を見つけた。
あと公園内のトイレで公園の地図を見つけて お前はリンクかと笑った。 でもものすごく便利になった。
今日行った城。 http://www.zerodelta.net/jp/soggetti.php?id_cat=4&id_are=20&id_voc=64&id_sog=700#soggetto
こいつも4ユーロか。 http://www.zerodelta.net/jp/soggetti.php?&id_voc=223&id_sog=46901
こいつは2ユーロなのかな?割引料金の方が高いぞ。 http://www.zerodelta.net/jp/soggetti.php?id_cat=4&id_are=18&id_voc=223&id_sog=46902#soggetto
ちょっと疲れてきたというかやること多い。
ベネチアに行くかどうかが問題だ。 そして行くとしたらどういう経路で。
ここに来て始めて辞書を。
scuderie ってなんだろ。まぁ行ってみるといい。
あとビールはフルーティ系。
> openssl req -new -nodes -newkey rsa:1024 -out request.pem > openssl x509 -req -in request.pem -signkey privkey.pem -sha1 -out cert.pem > openssl smime -encrypt -des3 -in plain -out encrypted cert.pem > openssl smime -decrypt -recip cert.pem -inkey privkey.pem -in encrypted -out decrypted
めどー。以下の方法は長いファイルでダメ。
> openssl genrsa > private.pem > openssl rsa -pubout < private.pem > public.pem > openssl rsautl -encrypt -pubin -inkey public.pem -in from -out to
昼飯を喰うとたいていそれだけでおなかがいっぱいになって 晩はパンとチーズとワインですましたりその他だったんだけど、 今晩は喰ってみた。結構運動してるのにおなかいっぱい。 イタリア人は喰いすぎだと思う。 あと昼飯とだいたい同じ献立なのが適当で良い。 無くなったものだけ別の物体にさしかわってる感。 あと食材が謎なことは多いが、 なんかどうしようもなく謎なものを今日喰った。 ゴマとおそらく卵以外の食材が不明。 味が似た喰い物としては醤油の卵焼き。
(03:36)
ホログラフにデータ保存とか。 10Tbit/cm3 とかなかなか気前が良いが。 あまり興味はなかった。
光ファイバーでネットワークはオッケー。 今までの指数成長より激しい成長したんだぜー。 つーわけでコンピュータ内の回路も光にしよーぜ。 って話が次。
完全に風邪ひいてる。
飯がなんか魚を酢でシメてタマネギかけたようなのって 日本かと思ってたけどよく考えるとマリネ。 あとこれ喰ったことあるあるある…と思ってて 思い出した物体は銀杏。
ミルマーレ駅に行ってみる。 なんかベネチアは断念した方が良さげだ。
あと HPM で一気になんかわかった気がしたが、 もっと考えてみると今まで激しく勘違いしただけな気がして悲しい。 でも発表することはできた気がする…
これからの流れ。
風邪は一週間潜伏する説を採るならこの風邪は パリの風邪。
バスのチケット今度は二つ買ったえらい。
印刷は簡単にできた。 Mandrake Linux 9.2 。 まんどれーくわりといいよねたぶん。
なんか典型的文字が大量にあるスライド。
水族館ぽいのはなんか閉まっている。
動物園ぽいのはなんかガイドがいないとか。 よく考えたら別にいらんかったが それ以前に動物園とか行かんでいい気味。
なんか光電子顕微鏡の見学ツアーがあるくさいな。
(23:55)
http://pc.2ch.net/prog/kako/1011/10119/1011991390.html
http://pc.2ch.net/prog/kako/1013/10130/1013093799.html
http://pc.2ch.net/prog/kako/1014/10144/1014481649.html
授業は ince-gaussian がどうとか。 ぐぐってもうちの研究室しか出てこないし。
城がすごかった。 マジで城だった。 でも公園歩き回って疲れた。 全然まだ行ってない場所あるが。 あとトカゲがいた。尻尾は光ってなかった。 あとヌコもたくさんいた。 あと砲台とか。
226ユーロくらい。
思い出しメモ。
やはりイタリアは人差指挙手が多い。
American sex shop とかいう店があった。
トリエステにはピアノがいっぱい。
Peter かと思って声かけたら人違い。 ややこしいからヒゲメガネはやめてくれ。
幾何光学から波動光学へ、とかいう題で フーリエ変換と虫めがねの関係みたいな。 物理実験でやったような話で割と知ってる。 あんまり覚えてないけど。 明日の応用部分はそれなりに面白そう。
お天気も良いので少し早めに退散してトリエステに。 道はすぐわからんくなったのであまり気にせず 適当にブラブラ。 なんか高いところがものすごい綺麗だったというか やはり巨像。全体的にやはり綺麗。 モノポリーとバックギャモンとピクショナリーが売ってた。 何故ピクショナリー。なんとなく気持ちはわかるが。
スリッパ買って、綿棒買って、ワイン買って、ピザ喰って、 チーズ買って、なんかあとスーパーで サンドイッチとパンとチーズとビール買って。 235.44ユーロ。 スリッパ3ユーロは高いかと思ったけど 店員の姉ちゃんがかわいかったしいいや。 ワインのコルク抜いてもらったのは俺偉い。 チーズ200gって多い。 ピザは安くてでかかった。 ビールも50セントは安いのう。酒税とかどうなってるねん。
買物はまぁ普通にできるわけだけど、 帰るとなると完全に迷ってる以上厳しいわけで。 適当にブラついてもちっとも見つからんので人に聞く。 適当に聞いてたらかわいい姉ちゃんとその親か祖母かわからん人に 案内してもらった。 バス駅に着いたらバスが出るところでなんか 全力で止めてくれて乗れというが以下略。
ワインはどうもあんま呑んだこと無い味だな。 IGTってのは四段階中の下から二番目らしい。
(4:00)
http://ayapin.film.s.dendai.ac.jp/~matuda/Gnuplot/gnuplot.html
こっちはメモ。
http://ayapin.film.s.dendai.ac.jp/~matuda/Gnuplot/pm3d.html
うーむすばらしー
朝。4時頃に起きて、もう一度寝たら13時過ぎと誤認。 誤認理由は要するに PC の時計を合わせて目覚しは合わせてないと 認識したからだけど、要するに謎。
昨日は深夜だったからわからんかったが異様に綺麗。 どこ見ても日本じゃないってわかるのがすごいな。 っていうかワンダっぽい。
0階とか-1階がある。
車は右側通行。
講義は普通に面白い。 説明うまい人はすばらしい。
最初はなんか大雑把な概論。 Wigner 関数についてとか。 Ghost Imaging って始めて知ったけど面白い。
その後2つ連続は概要すらよくわからんがあまり興味無かった。 説明もイマイチだった気がするけど眠かった。 ただイタリア英語に慣れられた気はした。
Signal のどうこうの話。 素晴らしかった。 Fourier => Window Fourier => Gaber => Wavelet と。 Wavelet は detour らしいが、全体的にわかりやすすぎた。 歌うとか。
(02:15)
メシはなんかまぁおいしいのかな。 食堂だしたいしたことは無い気がする。
帰りにちょっと公園眺めてみたら閉まってます。 海が超綺麗やばい。 あと謎の水族館みたいなよくわからんヤツが。 夏はバカンスな場所なんだろうな。
帰ってメールとプロキシをさくっとフォワーディング。
(02:18)
55セントで35セントの水買ったらお釣りが出ない。 上見るとこいつは釣りを寄越さんぜよ、みたいなことが。 しゃーないので15セント追加して二本買った。 まぁ冷蔵庫に保管。もういらん。
あと、「昼飯時には君が並んでる列の前に 店員が割込む場合があるけど、 早く業務に戻るためだから勘弁してちょ」 っていう貼り紙が。なんか驚異的。
(16:18)
260ユーロジャスト。 いいかげん通貨に慣れたいとおもった。 細かいギザギザは偉い。ユーロ以上。 セントもギザギザっぷりである程度判別できる。 1,2,5,10,20,50,100,200と単位が多い。 50セントは1ユーロより大きい。 20セントと1ユーロ同じくらいのサイズ。
あと英語漬けA。
クロワッサンおいしかった。
(16:33)
シグナルの話の続き、コヒーレンスの話の続き、シグナルの話の続き。 シグナルの話は本当に面白かった。 二個目がよくわからん気味だったが。 朝は良ろしくない。
バスのチケットはフェルミなんとかで買え、みたいな表記を見たから フェルミなんとかで買おうとするとレセプションに行けと。 んで戻って買った。 空港への券がフェルミなんとかか。 何故売り場を分けるんだろう、か。
10ユーロで4.14ユーロの昼飯買おうとしたら 14セント出せと、曰く、「それがここのルールだ」と。 あれの世界。浦沢直樹。
公園が綺麗すぎる。たぶんそろそろ巨像が出てくる。 こう、観光地でもなんでもない普通の閑静な場所なのに綺麗というのが。 あと暑いっす。
(22:05)
前 | 2024年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ niha [香住にき 香住は住みやすそうだと思った。カニカニとか言ってるだけでサマになるし、カニはうまい。まだ食べてないけど。]
_ bsoup [メモられた…]
_ shinh [カニ]