ToDo:
ひどい修正。 .finish .start と呼ぶだけ。
HTTP/1.1 でコネクションはり続けられんけどまぁいいか…
これどう使うことが想定されてるんだろうな。
(00:53)
SDL_SetVideoMode(SDL_INIT_VIDEO);
は冗長だと感じないけど、
SDL.SetVideoMode(SDL.INIT_VIDEO);
は気持ち悪くてしょうがない。 名前推論とかで。
(01:17)
あたりができると良いが。特に inline 関数はかっこいい。
まぁまずはちゃんとインターフェース作るとかそういうところをだね…
(09:30)
ぼんやりしててボケたことをした感じ。 カードひき勝負がほとんどできんかったので いつもと全然違う雰囲気だった、 から、こそまぁ見えた視点もあった。
etc.
(05:57)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/672041.html
みたいなんがわかりやすい形で出てる つー意味でほげほげだと思った。
(06:06)
http://shinh.skr.jp/m/?date=20050613#c01
ping なんかなぁ。これを放置したら大量攻撃、とか。
いずれにせよこのコメントは英語だけだから 弾かれるはずだったのに弾かれてないので修正した。
(10:43)
ssh 開いた模様…
(10:49)
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/05/29/0650234
恨みのあるヤツのメアド登録するヤツとかいたりしてなー
(16:54)
サーバの libc 使って無理矢理ビルドしたがエラー。
Cannot load /etc/httpd/modules/libdav.so into server: /etc/httpd/modules/libdav.so: undefined symbol: __ctype_b_loc
んーむ。
(19:39)
apache-1.3.27-4.i386.rpm apache-devel-1.3.27-4.i386.rpm cpp-2.96-98.i386.rpm gcc-2.96-98.i386.rpm glibc-2.2.4-13.i386.rpm glibc-2.2.4-13.i686.rpm glibc-common-2.2.4-13.i386.rpm glibc-devel-2.2.4-13.i386.rpm glibc-profile-2.2.4-13.i386.rpm
を拾ってくる。 なんか apache は 7.3/updates みたいなとこにあったのを。 libc はサーバから持ってきておく。 apxs に手を入れる。 CFLAGS=-DEAPI とか --with-apxs で仕込みつつ ./configure 。 CC を変更しつつ make 。 できた libdav は使いものにならんので リンカオプションを -v で調べて、 collect2 のオプションの -lc を 拾ってきた libc.so に変更。
これで一応バイナリできた。
(20:26)
require "dl/import" require "dl/struct" require 'tcc' module SDL extend DL::Importable dlload "libSDL.so" c_include [ 'SDL/SDL.h' ] signature_each do |t, s, r, a| next if s !~ /^SDL_(.*)/ as = $1 begin case t when :ident import(s, r, a) s[0,1] = s[0,1].downcase as[0,1] = as[0,1].downcase alias_method as, s module_function as when :struct const_set(as, struct(a)) end rescue end end end SDL.init(0x20) SDL.setVideoMode(640,480,16,0) SDL.delay(1000) SDL.quit()
ウィンドウでたー。 module_function がキモだったというか知らねー。
あとはマクロで終わり。
(05:52)
出てたんかと思いながら衝動買いした。
六本木かなんかのイベントで見たサイキEXが入ってるらしい。 やりたいがPS2が無い。
あのイベントは詳細を思い出せんが 影山ヒロノブとかZUNTATAがいた気がする。 そんだけ。
(02:29)
まぁ、いじった、ってのに個体差がありまくりだけど、 たいして書いてないという事実は事実。 testsprite.e とか自分で書いたんだけど今動かんのよね…
(03:53)
やっとできてきた感。
i@u ~/src/tccparser> cat test_tcc.rb require 'tcc' c_include "stdio.h" signature_each do |s, r, a| print "#{r} #{s}(#{a.join(', ')})\n" end i@u ~/src/tccparser> ruby test_tcc.rb void funlockfile(struct _IO_FILE *) int ftrylockfile(struct _IO_FILE *) void flockfile(struct _IO_FILE *) char * ctermid(char *) int pclose(struct _IO_FILE *) struct _IO_FILE * popen(const char *, const char *) int fileno_unlocked(struct _IO_FILE *) int fileno(struct _IO_FILE *)
このあともドンドコ出る。 ていうか ftrylockfile とかってなんだ。 ctermid ってなんだ。
名前で想像した通りの機能だった。
(05:15)
i@u ~/src/tccparser> ruby test_tcc.rb inline.h codegen is not supported: gen_function ruby: (薹衰m魴: Bad font file format
さすがに font は関係無いだろうて。
(08:09)
http://d.hatena.ne.jp/ranha/20060523#1148374319
via http://d.hatena.ne.jp/toge/20060523#1148405805
似たようなことやるんやな…と video/x11 見ても思ったんだけど。
(02:49)
i@u ~> la /usr/lib/libpython2.4.so.1.0 -r-xr-xr-x 1 root 1.2M 2月 12 18:00 /usr/lib/libpython2.4.so.1.0* i@u wrk/SDL/testsprite> du /usr/lib/python2.4/site-packages/pygame/ 1369 /usr/lib/python2.4/site-packages/pygame/ i@u ~> la /usr/lib/libruby.so.1.8.4 -rwxr-xr-x 1 root 946k 2月 12 18:24 /usr/lib/libruby.so.1.8.4* i@u ~> la /usr/lib/libruby-static.a -rw-r--r-- 1 root 1.4M 2月 12 18:24 /usr/lib/libruby-static.a i@u ~> la /usr/local/stow/yarv-r502/lib/libruby-yarv-static.a -rw-r--r-- 1 root 3.3M 5月 21 02:42 /usr/local/stow/yarv-r502/lib/libruby-yarv-static.a i@u wrk/SDL/testsprite> la /usr/local/lib/ruby/site_ruby/2.0/i686-linux/sdl.so -rwxr-xr-x 1 root 304k 5月 21 01:38 /usr/local/lib/ruby/site_ruby/2.0/i686-linux/sdl.so*
うーん。YARVなぜでかい。
(00:21)
i@u ~> strip libruby-yarv-static.a i@u ~> la libruby-yarv-static.a -rw-r--r-- 1 i 860k 5月 22 00:22 libruby-yarv-static.a
(00:22)
00:13 >i< 突然思ったんだけど 00:13 >i< 動画って複数同時に見たくないかな 00:14 >i< 4つくらいExpose状態でぼんやり眺めたい 00:14 >i< 自分で言っててExposeでいいじゃんと 00:14 >i< いやそれを前提としたプレイヤーがあれば… 00:15 >i< 動画を眺めようというボタンを押したら 00:15 >i< 最近IRCにはられたyoutubeの動画とか 00:15 >i< 勝手に流れたらいいじゃないか 00:16 >i< ファイルが検索ベースで画像がタグベースなら動画は放置プレイベース
(00:27)
(00:30)
使ってるものはほとんどコネタのものなんだよな。
mircbot, twoline, minimoni, WWDGWA, kati, fne, xbuf
ふむふむ結構ある。 ローカルのもっと細かいとか特殊用途な スクリプト群もまだまだあるしなぁ…
今でも一番でかいのは sevilwm かな…
(02:31)
http://shinh.skr.jp/m/?date=20060306#p01
http://shinh.skr.jp/m/?date=20060419#p04
クズめ。
(06:54)
http://a.hatena.ne.jp/include?http://shinh.skr.jp/m/
なんとなく見て気付いたけど アンテナのPVが1052/6hって何事。 さすがに僕は1052回も見ない。
(07:46)
http://www.toshima-mirai.jp/center/e_otsuka/#05
特に条件なく午後1600円24人。 スクリーン貸し出し。 スライド映写機はプロジェクタでは無さげ。
(16:38)
というか煽りがいる感か。
http://www.digitalmars.com/drn-bin/wwwnews?digitalmars.D/38315
Derelict に関しては いっぱい入ってるよりバラバラの方が好みだってだけなんだけどな。
(19:46)
前 | 2024年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ Ioqyvutb [この間も俊太郎の詩をお http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5..]