ToDo:
http://d.hatena.ne.jp/rubymi/20060507#1146998435
るびみはネカマがどうこう言う前にオタっぽさが足りないのがダメだと思った。
知らないことがあるから面白いんじゃなくて、 知らないのは、いやなんだ。 知ってるのが前提で知らない状態はあんま面白くないんだとにかく。
ほげほげべき10の理由はなんか、 あれで自虐ネタというか自分の属するものの悪口が出てくれば よくあることで 自分の属するものを誉めていればマカー。
いやこんなこと思い出したいんじゃNEEE
(01:41)
http://d.hatena.ne.jp/toge/20060507#1147020523
delete しないと seg るってなにが。
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h12_08.html
ピーターがすごいらしい。
http://d.hatena.ne.jp/y-hamigaki/20060502#1146578418
むしろ /dev/dsp があるっていうのが。
驚くべきことに、 cygwin には /dev/dsp があります!
i@u ~/dat/MacOS> file firefox-bin firefox-bin: Mach-O fat file with 2 architectures
でかける前と出力が違う気がする。なぜ。
先輩とか後輩とかあんま意識しないのは 単純にどうせ負けてる相手を見ない自衛のためやもしれないけど。 それ以前に帰属意識が。
日照権。
(02:10)
やる気ないけど募集プロジェクト見るのは面白い。
http://www.gnu.org/software/soc-projects/ideas.html
https://members.fsij.org/trac/soc2006/wiki/Ideas
XaoS ってなんだとか。
http://wmi.math.u-szeged.hu/~kovzol/xaos/doku.php
4500$ は税金とかで結構減るとからしいが。
(16:30)
http://d.hatena.ne.jp/mr_konn/20060503/1146627836
よくわからんけど素直に実装。
module Main where erat (x:xs) = x:erat [y | y <- xs, y `mod` x /= 0] primes = (2:erat [3,5..]) factorize_impl :: Int -> [Int] -> [Int] factorize_impl n (h:t) | h > n = [] | n `mod` h == 0 = h:factorize_impl (div n h) (h:t) | otherwise = factorize_impl n t factorize :: Int -> [Int] factorize n = factorize_impl n primes
(18:47)
前 | 2006年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。