ToDo:
頭がいい人の問題、で片付けるのは ダメだというのはわかってるんだけど、 それだけどなんか違うものがあるんだよなぁ問題の質っていうか。
パスカルなんかは頭いい人問題だけどなんかできてるし。
(00:55)
インテルの街頭宣伝で、 Core Duo はスゲーっていうやつが結構面白かったんだけど、 なんか40%の性能向上に成功、って言ってた。
でなんか Mac サマは Core Duo で 4倍ということで、 つまりえーとPPCはどれだけ負けてたんでしょうね。
(01:12)
(15:21)
あーなんだったかー
思い出せそうなんだが
金だ金。
ああ思い出した。
ゴルフのアルゴリズムと小細工の関係と 仕事するか倹約するかって関係は似てて、 アルゴリズムを改変する方が ドカっと縮むのはわかっているけど 小細工が楽しくて走ってしまう…というのと、 仕事した方がドカっと金入るけど めんどいから倹約して生きるよ… っていうのが似てるようなという。
近視眼的な小細工/倹約の方が悪いと なりがちだけど、 楽しいからいいじゃん、 仕事つまらんからいいじゃん、と。 金だけが効用関数の変数じゃないのと同様に、 バイト数だけがゴルフの効用関数じゃないんじゃよ…
どうでもいいことを思い出した。
(00:13)
1冊も売れんもんなのだなぁと思ってたら 注文レポ〜ト見ると3冊注文入ってたのであった。
ついでによくわからん本が5冊経由で売れてるらしい。 へえ。
よくわからんけど11冊売れれば3.25%もらえるって理解でいいのか。 どうでもいいけどこの3.25%って数字は 5人で割った印税より多いわけだが、 なんかすごいなぁ。
(13:31)
アフィ同盟。
何人かで組んでみんな同じプロキシを使う。 アマゾンを使った場合、 自分のIDじゃないところに、適当にふられる。 適当に、っていうのはたくさんアマゾンを 利用している人ほど収益も増えるような感じで。
でもそれって使ったお金の3%還元でしか無いのよね。
(13:34)
http://d.hatena.ne.jp/Ozy/20061102#p1
俺のどんなんだっけ。
x,y=1,t,k,n;main(){ for(;scanf("%d",&n),~n;printf("%d\n",x)) for(;(k-n)%30000;k++)t=(x+y)%10000,x=y,y=t;}
ダメだこりゃ。普通に書いただけじゃんこれ。 そもそも main の中に変数無いとか ++ を他の計算に合成してないとか。
(13:37)
むしひめさまやってきた。
とりあえずマニアックで。ひとりめでアブノーマルじゃない方。 一面で全部死んだ。 ひさびさだ。 んで次にふたりめでアブノーマルの方でやった。 一面で全部死んだ。
悲しくなったので、オリジナルモードをやってみた。 今度は3面までいけた。 むしひめさまと違ってオリジナルが普通な感じなんだろか。 でもオリジナル弾速速いしなぁ。
(16:10)
(17:18)
Y コンビネータってそいう意味だったのかー
http://d.hatena.ne.jp/oto-oto-oto/20061010
普通に書いてあるじゃんー
http://www.loveruby.net/ja/misc/ycombinator.html
ついでに目に入ったのでコメント。
(17:26)
http://www.google.com/search?q=OpenGL%20redbook%2epdf&ie=euc-jp
via http://d.hatena.ne.jp/logion/20061102#p1
redbook って赤本じゃよねー。
赤本ぽい。
いい話だなぁ
(17:40)
http://ameblo.jp/programming/entry-10001721422.html
でっきるかな
2006年 11月 2日 木曜日 18:15:42 JST
(18:15)
以外はできてたぽい。
2006年 11月 2日 木曜日 18:21:56 JST
なんか今まであんまやらんかったけど topcoder 系やりたいなぁ。
(18:22)
> * Template instantiations can now accept alias parameters for local variables and nested functions.
ほえー
> * Implemented Signals and Slots.
ほえー
> * Implemented variadic template parameters
ほえー?
(18:36)
1st kinaba 83 Perl 10,000 (v16) 2nd kik 83 Ruby 10,000 (v23) 3rd mame 83 Ruby 10,000 (v14) 4th shinh 83 Ruby 10,000 (v31)
ホントにこれがマックス?
(19:29)
import std.stdio; import std.string; template T(alias a) { void f() { writefln(toString(a)); } } void main() { int i = 1; float f = 1.2; T!(i).f(); T!(f).f(); }
これは遊べるなあ
Toy 言語の座は Perl ごときにはやれんと思うのですよ
(22:54)
普通に評判いいし。
んじゃ書くか。 つか清書を。
どうでもいいけど od --help 以外は本当に一切調べなかったんだけど。 よくわからんオプションだんだん覚えてきてるなぁ。
(16:12)
に JS でランダムで入れるって話だったので、 大昔に取得だけして全く使ってなかった ID を 登録してもらってみたのだった。
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4873112885/shinhskrjp-22/ref=nosim
んーつまり shinhskrjp-22 を URL の後につければいいんですな。
まぁ記念パピコみたいなそんな。 なんかリンクたどった人の数とか見れるのは嬉しくはあるし。
これ20冊とか売れてやっと1500円もらえるとかそんなペースなんだよね。 どう見てもムリ。
(16:19)
らしい
http://koumokuten.iza.ne.jp/blog/entry/28329
いやえーとそうなんのか。
うーん全然わからんかった。
どうでもいいけどアソシエイトは売上げ増やすとかより アマゾンロックイン的なあれがすごそうなイメージがあって 好きくなれないのであった。
(16:29)
最新版野良ビルドとか
http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian/pool/main/d/ddskk/
とか入れさせてもらうもだめぽい。
んーむ。もげもげ。
(23:28)
http://d.hatena.ne.jp/niha/20061031#1162262060
3rd niha 72 Ruby 9,861 (v24) 4th shinh 73 Ruby 9,726 (v10)
うあー
(11:51)
3rd niha 72 Ruby 9,861 (v24) 4th shinh 72 Ruby 9,861 (v13)
とりあえず puts と $><< 間違ってたと言いたい
(12:06)
ライブCDよくできてるなぁ。 XorgがちゃんとDRIつきだったのにもやられてしまった。
出そうな問題は
まぁぶっちゃけ全部FC6でも出た問題だし、 後悔しないことにきめたったらきめた。
_ tu- wake de
_ ubuntu.
_ toriaezu nihongo dene-
_ maxa do- demo ii. tabun permission.
_ chown i -R . toka chgrp toka sita. hostname wo u ni kae ta. apt-get de zsh wo.
なんつーか60B足らずでπ計算できるってのは驚きであって、 同時になんかこれ自動的に探せないかなぁとよく思うわけなのです。 まぁ全体は無理として、 目的に合致した正規表現を探すくらいならできるんじゃないかというような。
んで計算してみるに、 128**5 が 34G とからしい。 ASCII全部をくまなく探すのはあまりにうまくないか。 60**5 くらいだと 777M らしい。 んでまぁこのオーダーくらいが総当たりする場合のマックスかなぁと思うと、 5Bくらいなら自分で見つけられるよ、ってわけでせつない。
Grover ができる量子コンピュータがあれば 10B くらいまで探せるわけで、 ああこれは実用だなぁと 量子コンピュータが本当にできたら 割と嬉しい理由を実感できたというか。
Shor はいらんから Grover だけでもなんとかしてほしいものであることよ。
(09:24)
1st Mark Byers 234 Ruby 10,000 (v84) 2nd shinh 265 Ruby 8,830 (v40) 3rd flagitious 268 Ruby 8,731 (v14)
頭悪さの新境地に目覚めたかも。たぶんまだ縮むお〜
(12:48)
i@um ~> ruby -e 'p [*" ".."~~"]' [" ", " !", " \"", " #", " $", " %", " &", " '", " (", " )", " *", " +", " ,", " -", " .", " /", " 0", " 1", " 2", " 3", " 4", " 5", " 6", " 7", " 8", " 9"]
(19:14)
思ったより楽しかったような。 でもしんどいしにそう
(08:31)
ライフゲ〜ムなんとかすべきじゃないか説もあるが。 まぁぶっちゃけもうダメだ。
とりあえず355B。 あとは小細工で340くらいまでだな。 つまりなんかアルゴリズムを転換させないと…
(08:33)
(11:47)
そろそろ Ubuntu に逃げていいですか。
(22:10)
Qulink いって HDD かわねえとなぁと思って秋葉に。 秋葉で適当に HDD 買って、 なんでもとかいまからいくのめんどいなぁと思って エグゼリカ。 なんか普通にラスボスに負けて、 次はもっとやるきがなくて。 隣見るとなんか5機設定とかかいてあるから これ幸いとクリア。 昔の僕は残機の多い設定なんて絶対しなかったはずなのに。
あとアキバにこう、 太った男性が猫耳つけた存在を含む団体が、 同じく猫耳かつ旗を持った女性に引率されてたんだけど、あれはなに。
あとあの絵を売ってる店がなくなっていた。
でなんかまぁ、帰って色々考えた後に クリーンインストールする決意を固めた。 超久々だぜー。
でまぁウェブとメールとIRCくらいは通った。
とりあえずあとはSKKをもうちょいなんとかするんと、 migemo 環境くらいを復活させりゃあいいんじゃね。
せっかくだし apt から yum に移行してみたり、 まぁそんな感じ。 フォントえらいかわったなあ。
(13:29)
gcc -Wall -O2 -g -o dbskkd-cdb *.o /usr/bin/ld: errno: TLS definition in /lib/libc.so.6 section .tbss mismatches non-TLS reference in cdb.o /lib/libc.so.6: could not read symbols: Bad value
これ。 すんごい深追いしたくない気持ちになるエラーだよ
(12:45)
さっき起きてごろごろして まだねむいなぁもうちょいねたいかなぁとか 思ってたら 素因数分解を短くできそうな案を思いついて ババッと起きたがダメだった。 でもなんとかならないかな、これ
(06:03)
k* は変態
http://d.hatena.ne.jp/kurimura/20061026/1161817992
25B かぁ。 にはさんもそのへんじゃないかと予想するけど、なんか考えるか。
(09:03)
SDL12 が動かんくなった上にコンパイル通らなくなってたので
http://mail.directfb.org/pipermail/directfb-dev/2006-May/001715.html
DIKI_ALTGR を DIKI_ALT_R に変更。 んで通った。
今回は何事も無さすぎてつまらんなぁ… いったん再起動してみっか
(12:57)
maa ochi nante wakatte ita ndakedo. X ugoka NEEEEEEEEEEEE.
itsumo do-ri /dev/input/mice ga do-toka dato omottan dakedo chigau tsu-ka kore kernel no mondai kusai. UZEEEEEEEE.
toiuwakede kyo- kara framebuffer de se-katsu shimasu.
demo muzukashi katta. nazenara nihongo utenai kara nihongo de kensaku dekinai! debian dato ko-iuno hayain dakedo na.
toiuwakede kyo- kara eigo de se-katsu shimasu.
hi my name is shinichiro hamaji. this is my english blog... no i hate blog and all blog people is my enemy since they call their moins as article but imho the quality of "article" does never achieve to the quality of articles in magazine of newspaper.
a- X nashi demo iikiga site kita.
at least i dont have to be hurry i guess.
nazenara because eigo no benkyo study ni naru kara its ok!
yome ne-
haihai kakasi kakasi.
i'll fix it later.
tte iu henji kaitara jibun de sikon da spamfilter ni kakatte kakikome nai yo! eigo blog sikkaku!
why why why english people prefer to insert damn "," into number.
do-sitamonoka.
i went to qulink at nii and akihabara. in akihabara i bought a hdd because my hdd cry very very noisy recently.
toriaezu kernel kanaxa...
(19:43)
コンピュータで日本語が使える日がくるなんておもってなかったよ
http://www.pllab.riec.tohoku.ac.jp/slides/jssstTaikai2006sli.pdf
面白かったんだけど、なんかなぁというものが非常に強かった。
obsolute てネタかな
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=obsolute&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
よーわからんなぁ
_ k.inaba [Sizeが4桁のが表示されないみたいです。>golf/record]
というゲーム。
とりあえず 3 文字で 2 てん。
http://b.hatena.ne.jp/bc/http://ak.
既に 3 文字 1 てん以外に勝ち目ない気がするクソゲー。
(08:15)
i@u ~> sudo rpm -Uhv *.rpm 準備中... ########################################### [100%] 1:fedora-release-notes ########################################### [ 50%] 2:fedora-release 警告: /etc/yum.repos.d/fedora-core.repo は /etc/yum.repos.d/fedora-core.repo.rpmnew として作成されました。 警告: /etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo は /etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo.rpmnew として作成されました。 警告: /etc/yum.repos.d/fedora-updates.repo は /etc/yum.repos.d/fedora-updates.repo.rpmnew として作成されました。 ########################################### [100%] 警告: /etc/sysconfig/rhn/sources は /etc/sysconfig/rhn/sources.rpmsave として保 存されした。
んで…
以下のパッケージが削除されます: BeanShell (2.0b4-1) BeanShell-devel (2.0b4-1) VFlib2 (2.25.6-28) jcode.pl (3.2.3-55.fc5) kernel-xenU#2.6.16-1.2080_FC5 (3.2.3-55.fc5) kylix_ide (1:0.22.0-22) kylix_main_program_files (3.0-5.2)
なんか案外消えるの少ないな。 毎回 apt とか rpm とかが消えて悲しいことになってるというのに。
しかし死にかけている HDD いじめ以外のなにものでもない気も。
(08:35)
http://cgi29.plala.or.jp/maru8/miyuki/vote.cgi
夏土産がこんな上なのか。
僕は中島みゆきを主神として崇めているわけですが 失恋歌系は好きくない…と思いながら web を見ると たいてい好みがあうんだよな。 でも夏土産なんですか。
まぁ中島みゆきいいよね ロックだよね (ロック好きを騙す専用の魔法の言葉。 例: ベートーベンっていいよねロックだよね。 Ruby っていいよねロックだよね。 掃除洗濯っていいよねロックだよね)
(08:48)
perl -i -p -e 's/{\\cal N}/\\normal/g' *.tex
したら TeX のコンパイルが終わらない。
\newcommand{\normal}{{\cal N}}
の後ろが変わって無限再帰してたんだね…
(09:09)
破産寸前だと思ってたのになぜかたくさん口座に入ってた。 たしか先月3-4万しかなくて ああ死ぬなーでも給料ずっともらってねーよねーと 思ってたら15万くらいに増えてて、 ああたすかったなーと思ってたんだけど。
なんかえらい長い間給料がペンディングされてたとかかな。 勤務簿書かないと大変なことになるというわけだっだ。
あるいは足ながおじさんがくれたとか、 なんかのミスとか、 ウィルコムあたりがあなたから取るなんてとんでもないと 考えなおしたか。
実家が7年以上ぶりにおこづかいくれたという 可能性も少し考えたけど電話したらちがった。 それ以前に実家に通帳もカードもない。
(10:16)
知人のUSBメモリになんか 古いデータ上書き保存しちゃったようわん、 ということで復旧のおてつだいをリモートでする。
sdd1 とかからイメージ拾ってきて 適当に od & grep で場所の候補を探してきて、 それっぽい個所を dd で 1MB くらい拾わせて こっちに送ってもらって手元で適当に テキストぽいところを抜いて渡すに だいたい復旧できるとのこと。 よかった、んだけど。
なんか見てると、 1 2 3 4 5 6 7 みたいな章立てが 1 2 3 7 1 2 3 4 1 2 6 7 1 2 みたいな感じで やたら冗長化されていた。 要は realloc 相当でファイルがおさまらんかった場合に 場所を移動とかそういう話なんだろうけど、 なんかこの情報に一定のサポート情報残しておけば 大袈裟なことしなくてもちょっぴり バックアップが残るファイルシステムとかになるんじゃないかなぁとか。 まぁ不安定なので安心感は全然無いけど、 最後の手段として残っててもいいよなぁとか。
あとデフォルトの機能でイメージをサックリと吸い出せない、 ってのは Windows の最大級のアレポイントだなぁとか。 でもまぁ cp くらいならともかく、 od だの dd だのがデフォルトで入ってても ほとんどの人には無力なんだろうけど。
まぁ大事なテキストデータ消しちゃった場合は あわてずさわがずイメージを吸うべしという教訓を得た。
(10:26)
ペンディングされていた xevilwm への移行をしてみた。
http://d.hatena.ne.jp/giveup/20061001#1159693881
hjklyubnHJKLYUBNt くらいは無いともはや生きていけない感じだとわかった。 hjklyubn はカスタマイズしたけど、 HJKLYUBNt も必要だと感じたのは以外だった。 まぁ Emacs のためにこれらをくれてやるわけにはいかんので、 今度再チャレンジを。 ステートフルな WM っていうのは極めていいと思った。
でまぁ、求められてるのは E17 コンポーネントと FUSE をフル活用した 超地味派手 WM じゃないだろうかと 前々から思ってるんだけど。 名前は Evilwm で。
いや本当に作るよ。 10年以内くらいには。
(11:09)
(setq yatex-mode-load-hook '(lambda() (YaTeX-define-begend-key "ba" "align")))
(11:31)
なんか予約みたいなのとかもうやってるのかね。 ぐぐると色々と。 著者の順が色々謎だ。
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4873112885
ukai => shudo => satoru => sato => shinh
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0220964
satoru => ukai => sato => shinh => shudo
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0220964
satoru => ukai => sato => shinh => shudo
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-87311-288-5
satoru => ukai => sato => shinh => shudo
cbook というのだけ統一がとれてないみたいだ。 あいうえお順かな。 う(鵜) => く(首) => こ(高) => さ(佐) => は(浜) 。
まぁ s で始まる人が多すぎるということがわかった。
(15:53)
どれも違う
(15:57)
前 | 2024年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ k.inaba [注文しました! 無難な表紙を見てたらだんだん盤面まで http://monokuro.tv/cache/data/2..]
_ shinh [その手がありましたかっ…全文みさくら語変換して売ったらいいんじゃないかとかそんな話もありました。 それはそうとそん..]
_ Gus [http://blog.proj.jp/ituki/20041128.html#p09 2004年11月の情報だそう..]
_ k.inaba [うあーすみません。あれだったら適当に消してください(微妙にマジレス)。"read.cgi"辺り単語レベルで嫌われてた..]
_ shinh [もうしわけありません。最新の研究によると k.inaba さんは無罪で、 kids goo に嫌われる理由は自業自得..]