ToDo:
http://mac.pqrs.org/~tekezo/nikki/2007/03/16.html#y2007m03d16c1p2
Apple のインターフェースはあと一歩が足りてない感じがひしひしとしますね。
に激しく同意したのであった。 一歩が足りない理由はこう なんかユーザがマンセーって感じで Appleが何しても認めちゃうから 独善的なかんじの機能提供になってしまうんじゃないかなぁとかそんな
(12:46)
matrixやりたいがやれてない
hanoiも絶対まだ縮む ていうかPerlでも書きたい
さらにゴルフ以外にもやりたいことはあるのだが なんだったかわすれた。
とりあえずVirtualWinはダイアログ出したウィンドウが カレントデスクトップに自動的に飛んでくるって挙動がうざいかな。 逆に言うとそれ以外は思いのほか快適。 あぁ左端で左への移動をしたら右端から出てきてほしいけど。
なんかこうなんか守秘なんちゃらがめんだくさいなと 思うのは帰ってる最中に考えたアイデアとかを このへんにとっさにメモるとかできないことだよなぁという。 会社にいれば最初にさくっと作ったメモ環境があるのでさくりさくりなのだけど。
逆もしかりで会社では普段メモがしにくい… こっちは環境作ってないからだけど。
(13:34)
やりたいことひとつ思い出したサーバの機能の復帰だ。
ちょっとした空き時間(いや空いてないが)にrailを動かしておいた。 SVNはリポジトリがないから復帰不能か。 あとkochaとかも暇見てさっくりやるとよい。
(13:39)
http://idm.s9.xrea.com/ratio/2007/04/16/000607.html
脳波実用待ちに激しく同意を。 よく言ってる与太なのですが、 視線や舌、足やらも活用したいものです。
とか凡人が考えてる間に はるか斜め上を行く発想の社長は 音声ポインティングデバイスを実用化したわけで こうやはり素晴らしいなあという話なのですが。
http://d.hatena.ne.jp/w_o/20070213#p1
ところが駐車場ビジネスは 既に合理主義の国アメリカでは実用化されてるのですよ!
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Valet%20Parking
これのスケジューリングとかをしてるさまを見ていたのだけど 非常に興味深いものだった。
3,4人が雑談しながら待機。 客が来たら1人がその車を適当な路上駐車可能場所を探しに行く。 とまあそこまではいいんだけど。 待機人員が1人になったら、付近の路上駐車不可能場所に置いて引き続き待機。 とまあそこまでなら、警察来たらいそいそとその車に乗り込めばいいよなーと 理解できるのだけど。
なんかもう一人客が来ると路上駐車不可能場所にさらに置くんだよな。 最大3台まで置いてるところを見たんだけど、 あれ警察来たらどうするんだろうね…
日本でも銀座とかならあるらしい
(13:12)
客の車を無事路上駐車できた 駐車場人間はひょこひょこ帰ってきて 溜まってる車のうち一台をまた路上駐車する旅に出るんです。 つまりこうたぶん結構な人数の客の車が市内にぶちまけられてるわけだけど、 複数の客が同時に帰りたがった場合とか、 あの人数でどうやってさばくんだろうか…とかいろいろ不思議なむちむち王国。
ていうかちなみにアメリカは路上駐車可能ゾーンと不可能ゾーンがあって、 可能ゾーンはほぼ埋まっているという前提知識は 書いておくべきだった気がしたとか。
(13:17)
買った直後から不審だった自転車が 今朝完全にどうしようもないかんじになった。 まあたぶんスパナがあれば直ると思うんだけど。 でスパナ無しでいじってる最中にこれまたこっちで買ったスイスアーミーナイフが 微妙にぶっこわれた。 ついでに持っていくべきものをすべて忘れていったうえに いろいろひどいことに。 かなしいなぁ。
(13:22)
カニと格闘してる間になんか家の方で たぶん停電でもしたぽくて uk と u3 が死んだ。 u3 とか普通に半年くらいは動きっぱなしになってくれてたはずなのに こいう時に限って…ってのは日ごろの行いかなぁ。
が止まったてことか。 SVNサーバが止まるとmircの復帰も大変とかそんな。
(15:27)
適当に135まで縮められた気がしたのだけど 通らないテストケースがあったので結局141とかに。
もうちょい考えれば縮むとは思うのだけど… まだもう一箇所気になる場所あるし。
と思ったらどう見ても139には瞬時になるのであった。
と思ったらぜんぜん別の場所が縮んで135B。
まあとりあえずこんなとこでいいや
(16:47)
マウス使うんならえくすぽぜ悪くないと思うんだけどな と思いつつ記録を残すことに
地図ないなーと思ったから出社して印刷してもらって いろいろあってサンフランシスコに到着してもう一人と合流して、 車借りてそのままドライブで本社。 昼飯は割と微妙な。 大根の浅漬け&たくわん&鮭が上品に盛り付けられてる物体とか、 こう。 ごちゃごちゃやってから帰って寝る。
起きてなんか付近をみんなで行動。 いきなり日本ぽいスーパー(普通に日本語で「広告の品」ってシールが張られてるようなノリ)でパックスシ食うとか倒錯したことに。 紀伊国屋があってびびった。 あと日本ぽいスーパーでアメリカ人のレジの人が中国人の客に 中国語で話しかけてそれなりに意思疎通しててクラクラした。
んで適当に自転車とか買って帰宅。 自転車のヤバさはかなりのもの。 最初から不良品だと仕様っていえるんだよなーとかそんな話。
たらふくインドカレー食って酒ちょっと飲んで帰宅。 カレーはえらいうまかったけど マジスパとかメーヤウとかが恋しくなった。
寝て起きてサンフランシスコに観光。 なんか普通に野良アシカかなんかが大量にいてびびった。 なんか地震で紛れ込んできたら餌がありすぎてやたら増えたとか。 ビルを背景に寝転がるアシカ。
でジャパンタウンとか行った。 なんでそう倒錯したところばかり行くのかがなぞだけど 非常に面白かった。
「元祖」って書いてあるラーメン屋があるけど サンフランシスコに元祖があるわけない。 でもよくよく考えると「元祖」ってあまり意味の無いプレフィックスだから ある意味正しいとかそんな。
あとかっこいい兄ちゃんが木下って書かれたTシャツと 木下って書かれた金色のキーホルダーを二種類首からさげてた。 オサレー。
でカニをたらふく食って帰宅。 カニで腹いっぱいになろうというアメリカ人の発想はどうかしてるとおもった。
(23:24)
_ Gus [カニで腹一杯になる店は香港でもあったような気がします。日本でも探せばあるのかもしれません。なんとか道楽とか。]
_ つながったぽい
http://www.typemiss.net/blog/kounoike/20070407-143
より。こんなのあるのかぁ。
しかしURLのこぴぺがめんだくさい。 なんか最近環境設定ばっかりだが Windowsとのつきあいかたをもう一度考えるときがきているのかもしれない けど別にどうでもいいきもしなくもない。
(17:58)
http://rainer.blog7.fc2.com/blog-entry-83.html
最近は結構本気でそのループから出れないような つまらないことはしなくてもいいんじゃないかとか 検討しつつあるという。
(03:31)
準備つーても Thinkpad いじって遊んでるだけであった。 遊んでると言ってもプログラム書く態勢を整えるとかじゃなくて 東方やってるだけとかなんだけど。
対戦する花なんとかは微妙だなぁ。 と思ったのでそういえば永夜なんとかも やってない気がしたので探してみるも無い。 その前二つはあるんだけどな。 ごそごそしてたらリンクの冒険見つけてこれも クリアしてない気がしたので放り込む
(03:56)
http://d.hatena.ne.jp/ytqwerty/20070407#p1
これは入れねばと思っていたので入れた。
ファイル名と entity ってヤツだろうかこれの名前を揃える必要アリ。
(04:43)
結構大変だなぁ。 とりあえずクレジットカードの件は死ねるね。うひひ
(00:17)
はじめてのフルタイム労働。 感想は帰ってからプログラム書く時間無いとか。 あと土日はたぶん暇。
やってることは好き勝手に色々見たり なんか書いたりレクチャーさぼったり。
割と何は書いていいのか、とかはよくわからんらしい。 ほげほげは普通に言っちゃダメな気がするけど グイドは普通に外向けテックトークで喋ってたよねなどと 難解極まるとか。
まぁ特に喋りたくてしょうがないようなことも無いので あんま何も言わなきゃいいのだろうど そこをあえてギリギリを目指して NDA ゴルフとか。
どうでもいい。 まぁ金曜からむちむち王国に行くらしい。 微妙に準備とか多くて大変らしい。
(00:31)
http://www.atdot.net/s-prosym2007/
何故かピンポイントで。
情報系のアカデミックな世界というのにたいしては 敬遠と憧憬が混じったような感覚を持ってると思う。 畏敬というか。
趣旨には賛同するのでいい機会なので なんか前向きに考えてみたいなぁと
(00:38)
(global-set-key "\C-h" 'backward-delete-char-untabify) (setq backward-delete-char-untabify-method 'hungry)
http://www.fan.gr.jp/~ring/Meadow/meadow.html
ひさびさにながめさせてもらったら見落としてた便利なもの発見
(02:03)
(23:30)
http://d.hatena.ne.jp/mowamowa/20070410/1176216368
たぶん ite = が代入か初期化によるかなぁ。
#include <stdio.h> class Ite { public: Ite() : v(0) {} explicit Ite(int v0) : v(v0) {} Ite(const Ite& ite) : v(ite.v) { printf("copy\n"); } Ite operator=(const Ite& ite) { printf("subst\n"); v = ite.v; } const Ite& operator++() { v++; return *this; } Ite operator++(int) { Ite ite(*this); v++; return ite; } private: int v; }; int main() { Ite ite(1), ite2; printf("ite++\n"); ite2 = ite++; printf("++ite\n"); ite2 = ite; ++ite; { printf("ite++\n"); Ite ite2 = ite++; } { printf("++ite\n"); Ite ite2 = ite; ++ite; } }
ざっくり書いたからちゃんと正しい iterator かどうか自信無いので老後の課題。
i@um ~/test> ./a.out ite++ copy subst ++ite subst ite++ copy ++ite copy
でも結果はまぁ予想通りか。
(01:03)
(09:40)
こんなのあるのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
IRCession は正しかった! で気付いたが IRCession 配布してないな。なぜだ。
(10:40)
前 | 2024年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ あろは [shinh さんの日記にまで「会社では〜」「守秘義務が〜」というタームが出てくるようになった今日この頃.いろいろ寂し..]
_ shinh [実のところ、いまの不満はほとんどがホテルのネットワークが遅い&&Windowsが不快とかいうものなので、まぁ会社とか..]