トップ «前10日分 最新 次10日分» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

ToDo:


2007-09-08

_ pipe

http://d.hatena.ne.jp/sumim/20070907/p1

FYI

http://d.hatena.ne.jp/mb2sync/20061205#p1

に衝撃を受けたことが。

あと Haskell の $ とも雰囲気は似てるよな。 結合順序変えるみたいな点で。

(00:11)

_ 30秒

http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-entry-834.html

のコンパイル速度とか正直気にも止めない速さだな…

sdmkun 作ってた時はソースいじって3分ヘッダいじったら10分、 フルビルド30分って感じだったとおもう。

(11:52)

_ あと

誰もつっこんでないから書いとくと .L2 とかは お察しの通り自動生成してるラベルかと。

i@um ~/test> cat branch.c
main(a) {
    if (a < 1) {
        return 1;
    }
    else {
        return 0;
    }
}
i@um ~/test>gcc branch.c -S
i@um ~/test> cat branch.s
        .text
.globl _main
_main:
        pushl   %ebp
        movl    %esp, %ebp
        subl    $24, %esp
        cmpl    $0, 8(%ebp)
        jg      L2
        movl    $1, -12(%ebp)
        jmp     L4
L2:
        movl    $0, -12(%ebp)
L4:
        movl    -12(%ebp), %eax
        leave
        ret
        .subsections_via_symbols

ちゃんと分岐作ってくれたか。

@um ~/test> gcc branch.c -S -O
@um ~/test> cat branch.s
       .text
globl _main
main:
       pushl   %ebp
       movl    %esp, %ebp
       cmpl    $0, 8(%ebp)
       setle   %al
       movzbl  %al, %eax
       popl    %ebp
       ret
       .subsections_via_symbols

return 1 を 2 に

i@um ~/test> cat branch.s
        .text
.globl _main
_main:
        pushl   %ebp
        movl    %esp, %ebp
        cmpl    $0, 8(%ebp)
        setle   %al
        movzbl  %al, %eax
        addl    %eax, %eax
        popl    %ebp
        ret
        .subsections_via_symbols

3 に

i@um ~/test> cat branch.s
        .text
.globl _main
_main:
        pushl   %ebp
        movl    %esp, %ebp
        cmpl    $0, 8(%ebp)
        setle   %al
        movzbl  %al, %eax
        leal    (%eax,%eax,2), %eax
        popl    %ebp
        ret
        .subsections_via_symbols

4

	.text
.globl _main
_main:
	pushl	%ebp
	movl	%esp, %ebp
	cmpl	$0, 8(%ebp)
	setle	%al
	movzbl	%al, %eax
	sall	$2, %eax
	popl	%ebp
	ret
	.subsections_via_symbols

5

	.text
.globl _main
_main:
	pushl	%ebp
	movl	%esp, %ebp
	cmpl	$0, 8(%ebp)
	setle	%al
	movzbl	%al, %eax
	leal	(%eax,%eax,4), %eax
	popl	%ebp
	ret
	.subsections_via_symbols

6

	.text
.globl _main
_main:
	pushl	%ebp
	movl	%esp, %ebp
	cmpl	$0, 8(%ebp)
	movl	$0, %eax
	movl	$6, %edx
	cmovle	%edx, %eax
	popl	%ebp
	ret
	.subsections_via_symbols

return 7 と return 2 とかだと

	.text
.globl _main
_main:
	pushl	%ebp
	movl	%esp, %ebp
	cmpl	$0, 8(%ebp)
	setle	%al
	movzbl	%al, %eax
	leal	2(%eax,%eax,4), %eax
	popl	%ebp
	ret
	.subsections_via_symbols

なんか面白いなー

(12:05)

_ じゃあ

http://yowaken.dip.jp/tdiary/20070908.html#p06

なんか京ぽんでゴルフするか…! 問題は使い放題とかじゃないことだろう

(14:52)

_ 出社

とりあえず渋谷近辺に

(15:12)

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ shinh [どうもでした。特に最初とか色々適当ですいませんでした。]

_ YT [ありがとうございましたー。 さあ対Perl,Ruby撃墜問題其の1……普通に解答埋め込みで突破されそうな気がしてきま..]

_ YT [Sample Outputの桁が足りてないことに気付きました……ieee754を削除していただければ幸いです。]

_ shinh [とりあえず消しました。]

_ YT [ありがとうございます。修正した問題をアップさせていただきました。 ……全桁出力するようにして発覚したのですが、str..]


2007-09-07

_ 分散 backup FS

http://d.hatena.ne.jp/tekezo/20070906#1189084796

あんま関係ないけど適当に分散して 僕のマシン群のファイル群が 適当に相互にバックアップ取りあうようなFSが欲しいなと。

普段から ls -lR の結果とかは頻繁に交換しあっておいて 重要そうなファイルとかは コピーを適当に自分とこに置いとくみたいな。

HDD は結構余ってるはずなのでそれなりになんとかなりそうな

と思ったらこのまくぶく Usage 80% とかか。 いつのまに…

(04:21)

_ ややこしい物

世の中にはややこしい物を実装するのが好きな人がいて、 時になんでそんなもの実装したいんだとビックリすることもあり、 時に自分自身が好きだったりする。

時間関係とか文字コードだとかは考えたく無いというか大嫌いで、 DWARF2 とかはややこしいけど好きだったりするわけだ。

その違いって何かなーと考えてみたところ、 要は俺は現実の複雑さってのが嫌いなんだなーと。

時間とか文字コードの複雑さつーのはつまりこう、 人間世界が(コンピュータ的な意味で)明らかにうまくデザインされてないがために そんなにややこしくもないものが厄介な事態になってしまっているわけで、 DWARF2 なんかはよく考えた結果 どうしても複雑にならざるを得ないために 元々のデザインはそれなりにまともであるものの、 複雑になってるような気がする。

でもまぁ DWARF2 がややこしいのとかって メモリ効率だの速度だのの要求を満たすため、って面が大きくて、 時間が経てばコンピュータ的にもうまくデザインされていない と言えるものになる(OMF とかみたいに)のかもしれないし微妙。

(23:38)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ もわ [「1189243800.0 に渋谷集合」]

_ shinh [なんて曖昧さがなくてわかりやすい指定でしょう!]

_ もわ [「集合場所も誤差付き緯度経度で」という反応を期待したのに…… :)]


2007-09-06

_ 新 exec filter

ゴルフ場が速くなりました。 Ruby で高速化しつつゴルフするってのも味わいはあったんだけどね。

で TODO

  • testing の解答全部ひっこぬく
  • testing 消す
  • Erlang の exec の件

(01:47)

_ 半年

なんか考えなきゃいけないらしいので 眠いのに寝れないので日本語で考えよう。

良いこと

  • それなりにコード書いた
  • 一応 8時間くらいは働いた(気がする)
  • 好き勝手やってる

改善する気のある悪いこと

  • 寝れない
  • すぐ疲れる
  • 英語書く気が起きない
  • 話してることが適当
  • コードレビューが適当

改善する気無さそうな悪いこと

  • 英語
  • 好き勝手やってる
  • メールの返事書かない

(03:34)

_ 向き不向き

向き

  • とりあえずコードは書く
  • 人のもの適当にいじるのはそれなりに慣れてる
  • 腐ってようがコードはそれなりに読む
  • C++ ラブ
  • めげない
  • 深く考えない

不向き

  • コメント読まない
  • ドキュメント読まない
  • ドキュメント書かない
  • 英語書く意思が感じ取れない
  • 愛社精神が無い
  • むちむち行きたくない
  • gmail 調子乗るな

(03:42)

_ 本心から改善したい点

  • コードレビュー

この能力ってのは割と重要な気がする。 今まで慣れてる、

  • ざっとコード、特にヘッダ眺めて使えそうか判断する
  • バグ探したり、使うつもりでコードを読む

の中間くらいに位置する能力かなーと思う。 ざっと実装の方のコード眺めてヘンなとこ無いか見るみたいな。

  • 寝れない、すぐ疲れる

普通になんとかした方がいい気がする。

  • 英語

諦めの境地

(03:51)

_ 改善したいけどあんまり問題にはならない

  • じょーほーかがくの基本的な知識の不足
  • もっとメイン以外のコード書く

(03:56)

_ ゴ会

秋葉行くのめどいなと思ったのと、 にはこさん来るらしいから移動めどいなというのと、 魚が喰いたいので渋谷にした。

http://r.gnavi.co.jp/b714001/

19時から予約した。 集合は渋谷ハチ公18:45くらいで。 15時くらいから付近で喫茶店でも行ってるつもりなので 速く来られる人は適当に来て電話でも。 で18:30くらいにハチ公に移動して待機とかそんな予定で。

再掲。

070-6513-8161 / phs _アッーt_ shinh.skr.jp

(20:48)

_ メールも投げた

僕のメールはスパムだと思われがちなので注意。

(21:00)


2007-09-04

_ Erlang

http://golf.shinh.org/p.rb?testing#Erlang

は exec filter かましてない。 だってなんか hello world で exec 13 回としてるんだよね。

connected test.erl 78
exec cnt: 13
done
connected test.erl 68
exec cnt: 16
done

ちょっと後で調べる。

(01:00)

_ 細かい仕事

中規模のごちゃごちゃやってる最中に 細かい仕事色々あるなーとか 思うと精神衛生上あまりよろしくない。

というわけで火水木は workaholic になろうと思った。 思っただけだろうけどな!!!!!

(01:17)

_ testing

Pefunge バグってた。修正。

(01:35)

_ ふとんが欲しい

なんというか腰が痛いのはふとんがかなり悪い気がする。

なんかそれなりのふとんが欲しいんだが。

(08:55)

_ 正直なんか

ソファーの方がマシなんじゃないか的な布団だ

(08:58)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ あろは [ふとんも重要ですが,ふとん乾燥機も最高にオススメです. ぺったんこのせんべいぶとんもふかふかもふもふになりますよ.世..]

_ shinh [ふーむなるほど。そもそもふとん乾燥機というものが世の中にあることすら知りませんでした。東京の住宅事情だと布団だけのた..]

_ あろは [いえいえ,乾燥機と言っても,そんな大げさなものじゃないです.大きくてもせいぜい,炊飯器ぐらいの大きさです.どこのホー..]


2007-09-03

_ 「あなた…また休日はゴルフなの。。。私とゴル「……ゴルフ」(立ち上がり、家を出る)会

12人。水曜あたりに店とか決めよう。 参加表明はおはやめに。

予定の予定: 16時くらいに出没。 適当にコーヒーとか飲む人はそのへんで。 18時半くらい集合して適当に飲み屋。 終わり。

あとゴルフに使う言語と面白かった問題とか思い出しておいてください。

つかまえそこねた人も多いので第二回とかあるといいですね。

(02:01)

_ exec/open filter

適当にゴルフ場に仕込んでみた。

ファイル書き込みを行なった場合、 プログラムの実行後にそのファイルは問答無用で削除されるはず。 全言語では動作試せてないので不安。

今のところ exec の記録は使ってない。 今までの問題が高速化によって短縮されまくる… ってのはあんまり嬉しくもないなぁと個人的には思うので、 exec の制限度合いは 3 段階にして今回のを推奨ってことにしようかなと。

  • without exec filter
  • exec filter
  • too strict exec filter

みたいな感じで。

(02:40)

_ 監督

http://d.hatena.ne.jp/ytqwerty/20070831#p1

面白そうだなぁ。

(03:06)

_ とりあえず

つっこんでみたので色んな言語試してくれると嬉しいかもにゃー。

http://golf.shinh.org/p.rb?testing

特に exec したはずなのに通った! ってほうが 僕一人でチェックするには辛い。

(04:20)

_ しかし何が嬉しいかっていうと

Ruby が速くなるくらいしか無い気もするにゃー

(04:21)


2007-09-01

_ あなた…また休日はゴルフなの。。。私よりゴルフの方が大事なのね会

なんか誰もメールで連絡寄越さないね! これが Web2.0 なのか! こんなとこで連絡とかでいいんかいな。

日程は 9/8 で fix 。 引き続き参加募集みたいな感じで。

場所どこがいいかな。 めどいとアキバになりますがアキバ行くのは俺がめどい。

とりあえず連絡先は

消した

とかで。

(00:23)

_ 元の話とは全然関係ないけど

http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20070830#p01

このへん複数人仕事コードに Ruby 使いにくげに感じるところだなぁ。 規約で常に括弧つけろって言っても忘れることが可能だ って状態はほげほげなんだよなぁ。

まぁ Python は Python でイヤンなとこいろいろあるが…

(02:02)

_ あう

http://jarp.does.notwork.org/diary/200708c.html#200708311

全くもってまずすぎましたすいません

(02:34)

_ あと

15両すげーよなぁ。

土日に考えよう

http://www.typemiss.net/blog/kounoike/20070830-156

(02:35)

_ ザンファインサントラ

買った。1000円とかならいいんじゃないか。

http://www.amusement-center.com/project/emusic/album/sanvein/

(13:08)

_ どろどろ

(13:42)

_ もへ

(13:47)

_ うーん

ミスったなー

あうあう

(13:55)

_ ふーむ

なんか

(14:04)

_ ぎょひ

(14:30)

_

s k i k r y y k で 8 人か。 既に結構多い。

(18:41)

_ todo

  • パスポート
  • なんか書類埋める

(19:39)

_ 忘れ人

http://ls-al.jp/blog2/

ゴ会とかどうでしょうか。

明らかに海外にいらっしゃるみたいですが!

(20:24)

_ うーむ

15両ってループ一個削らんと無理だろう感が強いんだけど 削れる気がしないな。

(20:42)

_ 1111

http://d.hatena.ne.jp/ABA/20070901#p1

やはり1000で終わらない

(21:46)

本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ nIha [あとgmail調子にのるなはロックですねえ。]

_ yshl [遅くなってすみません。参加します。]

_ さいとう [参加できません。すみません。]

_ kik [わたしも参加します。]

_ shinh [Postscript +1 AWK -1 ですね(適当)。来られないのは残念です。 今 12 人とか。]


2007-08-31

_ ゴルフ会

9/8, 9/9 のどっちかで東京付近でやることをさっき適当に決めました。 やることは何も考えてないのでたぶんただの呑み会です。 日程は今週土曜くらいに fix することにします。

適当にメール投げまくろうかと思ったのですが ぶろぐとかだとメアド書いてない人多数でよくわからん。

とりあえず codegolf.com の上の方とか色々適当に拾ってきた

http://www.nmt.ne.jp/~ysas/diary/

http://www.typemiss.net/blog/kounoike/

http://www.kmonos.net/wlog/

http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/

http://d.hatena.ne.jp/kikx/

http://yowaken.dip.jp/tdiary/

http://d.hatena.ne.jp/KeisukeNakano/

http://d.hatena.ne.jp/yshl/

http://www.math.sansu.org/u/diary/

http://d.hatena.ne.jp/ytqwerty/

http://gauc.no-ip.org/wiki.cgi/private?page=Blog%2F2007%2D8%2D28

あたりの方ご検討くださいませ。 上記本当に適当に拾ってきただけなので それ以外の人とかも、 特にあなごるの正体不明のすごい人(複数)とか適当にご参加ください。 そもそも今リンクはった人で東京付近にいるんか知らん人結構いるし。

参加表明は gmail へのメールとかここへのコメントとかに参加可能日/希望日つきで。

したら今週の土曜あたりに8,9どっちかを私が適当に決めて通知します。

(00:02)

_ よし頑張って

全部リファラ残してきたよ!

(00:04)

_ あと

たぶん18時とかくらいからとかかな知らんけど。

(00:52)

_ 今見れんがー

http://www.amusement-center.com/index_ac0828.htm

ザンファインサントラらしいので後で見る。

(00:56)

_ BEGIN

あーこれ

http://d.hatena.ne.jp/oto-oto-oto/20070830/1188490973

BEGIN-END 書くか悩んでいつも手が止まるんだよなー。

ruby -e 'i=0; $<.map{i+=1}; p i'

とかの方が短いのはわかるけど既に書いてしまった n を消したくないという。

まぁこのケースなら

ruby -e '$<.map{$.+=1};p$.'
ruby -e '1while gets;p$.'
ruby -e 'p [*$<].size'

ふむ…

(02:08)

_ おー

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070831/Port801

関西弁いいなあ

(03:32)

_ 関西弁ブロガー

とかえーかもしれんなー。

知ってる範囲では tomotaco さんとこがあるけど 京都人やから上品なのが難点。

http://d.hatena.ne.jp/logion/

まぁ関西弁思い出すんが割と無理。

(03:35)

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ ySas [残念ですが不参加で。次の機会にはぜひ。]

_ YT [ゴルフ話をする自信が全くないのでギャラリーでの参加希望です。日付はどちらでも構いませんです。]

_ shinh [なにやら適当な告知で反応していただいてありがとうございます。 > ySasさん 残念です! まあなんかきっと次とか..]

_ ょゎ [引きこもりなので不参加です><]

_ shinh [むむゴルフ場に引きこもると良いですぞ]


2007-08-30

_ おー

http://gauc.no-ip.org/wiki.cgi/private?page=Blog%2F2007%2D8%2D28

なんかやるかーと思いつつだるい

(00:31)

_ 既に

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20060821%231156097713

「LDRize的なアイデア」は w3m NEXT_(UP|DOWN|RIGHT|LEFT) が きっと最初だと思うんだ…! w3m まんせー

(12:19)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Takayama Fumihiko [まんせー。 ちなみに僕が始めてみたのは Listbrowser が最初でしょうか。 残念ながら世間的に流行ってなさ..]


2007-08-29

_ 数学ゴルフ

http://www.jmuk.org/diary/2007/08/27/0

を見てなんか買うかーと思ってブックファースト寄って 会社に行く最中に考えたのを紙に書いたら 29 両だったので 理解あってるんかいやと思いつつ回りの子に 教えたら 21 両とか 20 両とか言ってて 仕事がゴルフになる人はいるけど仕事中にゴルフしたらあかんやろとか思いつつ。

んで帰ったのでインタプリタ兼テスタ書いてみたら とりあえずぬるっと縮んで 22 両。

とりあえずあと2両か。 コーナーケースの処理が適当なのでそのへん考えたら縮む気はする。

(00:39)

_ 21

(00:57)

_ 19

(00:58)

_ 自慢しに行った

(00:59)

_ 19 別解

(01:12)

_ 18

別解出るのは縮む証拠

(01:14)

_ ゴルフの法則

  • 別解思いつけば縮む
  • もうこれが理想形だと思う
  • でも他の子が縮めた後なら縮む

(01:23)

_ 追加

  • 他の子に追いつけない場合、ヤツは俺の知らない何かを知っていると思い込む

(01:24)

_ xor shift

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1146071975/18

18 :デフォルトの名無しさん:2006/04/28(金) 23:53:29
   軽さで言えばXorShiftとか。
   unsigned long xor128(){
   static unsigned long x=123456789,y=362436069,z=521288629,w=88675123;
   unsigned long t;
   t=(x^(x<<11));x=y;y=z;z=w; return( w=(w^(w>>19))^(t^(t>>8)) );
   }

めも

(23:13)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ には [数学セミナー探したのになくてショックでした。]

_ shinh [問題教えるので #mazop に]


2007-08-28

_ Dice

http://golf.shinh.org/p.rb?Two+Dice+of+A+sides

letter さんの気付きが何なのか気になるところだなー。 この総ナメっぷりはアルゴリズム的なものとしか思えない。

http://d.hatena.ne.jp/letter/20070822#1187751412

(13:41)

_ 殺されブーム

http://d.hatena.ne.jp/sumim/20070827/p2

きっとsumimさんの愛を確認するために殺したがるツンデレです…とかはともかく。

殺されブームみたいなのはある気がする。

Ada: 昔のハッカーは殺すのがクールな雰囲気だったような雰囲気 (最近殺されない。殺すまでもなく存在忘却気味とか?)

PASCAL: 昔のハッカーは殺すのがクールな雰囲気だったような雰囲気 (最近殺されないけどなんだろ)

C++: 昔のハッカーは殺すのがクールな雰囲気だったような雰囲気 (けど復権?)

Smalltalk: なんかよく殺されてる

LISP: いつの時代もたまに殺されてる気がする

PHP: 最近色んな人に殺されすぎ

Perl: PythonとRubyの人が殺したがる気がする。案外殺されないような

VB: VCやC#の人に殺される

Prolog: 第五

Java: 僕が殺す。強い子だから死なない

こう見ると溺愛している人が一定数いる言語が多いように思える。 人が愛してるものを潰すのが快感説とかはそれなりに正しそうな。

単に無名な言語だからとかじゃなくて、 C#, JavaScript, OCaml なんかは殺そうとしてる人 あんまりいないような気がする。 んでこのへんはあんまり溺愛されにくい子なような気がする。

そうでもないか

(13:56)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ sumim [確かに、殺されやすいキャラ、殺されにくいキャラというのはありそうです。w 振り返れば、どうやら私は前者を愛する傾向に..]

_ shinh [殺されてる以上忘れられてはいないというポジティブな見方も。]


2024年
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1.shinh(2014-05-24 02:17) 2.shinh(2014-05-24 02:17) 3.紫月飴(2014-05-24 02:17)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h