ToDo:
(15:32)
このへん見るに MS と GCC は calling convention 違うん?
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms794612.aspx
(16:40)
rax, rcx, rdx, r8 - r11 が破壊可?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/win32/amd64.html
static int const x86_64_int_parameter_registers[6] = { 5 /*RDI*/, 4 /*RSI*/, 1 /*RDX*/, 2 /*RCX*/, FIRST_REX_INT_REG /*R8 */, FIRST_REX_INT_REG + 1 /*R9 */ };
GCC はやっぱ引数レジスタが明らかに違うな。
(17:16)
http://d.hatena.ne.jp/murky-satyr/20080215/1203015807
Io だけ上げといた。 JS と Smalltalk はパッケージだからちょっとめんどいなぁ… 本当は Ubuntu のバージョン上げちゃった方がいいんだろうけど、 ちゃんと動くか不審だな… まぁなんにせよやるとしたら今週末とか。
にしても infix to postfix で Io もいい勝負できるのは なぜ気付いてなかったという感じです。
(09:14)
http://d.hatena.ne.jp/Cryolite/20080211#p3
必要なものだけ boost::bind かそれに類するものに ぶちこんで持ち運ぶってのが C++ way な気はするんだけどどうなのかしら。
(00:23)
http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20080213/1202879684
・ C-h i 各種マニュアルの一覧ページ
とかあるのか便利そう! と思ったら M-x info のことだった…
それはそうと C-h b 知りませんでしたこれは便利…
(22:06)
> /usr/local/stow/gcc-4.1.2-gdc-svn-2/bin/gdc -v Using built-in specs. Target: x86_64-unknown-linux-gnu Configured with: ../configure --enable-languages=c,d,c++ --disable-nls --prefix=/usr/local/stow/gcc-4.1.2-gdc-svn-2 --disable-multilib --disable-shared Thread model: posix gcc version 4.1.2 20070214 ( gdc 0.24, using dmd 2.005)
でけた。
tar -xvjf /home/i/arch/gcc-core-4.1.2.tar.bz2 tar -xvjf /home/i/arch/gcc-g++-4.1.2.tar.bz2 tar -xvjf /home/i/arch/gcc-java-4.1.2.tar.bz2 cd gcc-4.1.2 mv ../d gcc/d sh gcc/d/setup-gcc.sh mkdir obj cd obj ../configure --enable-languages=c,d,c++ --disable-nls --prefix=/usr/local/stow/gcc-4.1.2-gdc-svn-2 --disable-multilib --disable-shared
知らんけどこんな感じで。 これで D && SDL 物をコンパイルできるよ。
(02:35)
通っちゃうと2回出るのはダメみたいだなー。 やる気あるうちに場数こなしたいのだけど そう思ってる時的には SRM とか頻度少なすぎだなぁ。
まぁどうでもいいが
(20:26)
http://d.hatena.ne.jp/sulpsulpc/20080212#1202814732
<.> <.> <+>
<.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.> <.>
そろそろλに見えてくる頃合ですね
(20:59)
http://www.kmonos.net/wlog/82.html#_1909080212
激しく同意な感じ。
言い換えをたくさん考えるのは 普通に英語うまくなるコツなんじゃないかなぁとか思う。 なんかこうあせあせとまわりくどい言い方を してわけわからん文章をひねり回してると、 つまりほげほげと言いたいんだなと言ってきて そのほげほげが感動するくらい簡単な単語で構成された 簡単な文章なこととかすごい多いんだよな。 英語って自然言語としてあんまり好きじゃない気がするけど、 短い気の効いた表現なんかは英語すごいかっこいいと思う。
あんま例が無いけど なんか「時が経てばわかる」が "Time will tell" とかか 昔なんかで見てかっこいいなぁと思った気がする。 全然いい例じゃない。 あと英語がうまいこといかん時は 主従逆にして受身にするといいこと 多いよなぁ、というのは既に書かれているる。
細かい話で僕がよく多用するのは (それが本当にいいことなのかは知らんけど) 以下のような:
You can reproduce this bug with the following command: > ruby -e 'puts "Hello"'
とか。 英語としてあんま自然ではないんだろうけど、 とりあえず括弧と箇条書きは日本語とほぼ同じ意味なので 絶対に間違えない数少ない安牌なので使わないのはもったいないと思う。
あーあと英語の文法とかだと5文型とかいうヤツと 関係代名詞はマジメに勉強する価値あるんじゃないかなーと思う。 あとあの to 動詞とかつくヤツとかも大事なのかな いやそうでもないかわからんや。
(21:32)
http://twitter.com/alohakun/statuses/696251622
どこかに書いた覚えはあんまり無いんだけど、 それはまぁそう思ってるのでどこかに書いたかも。
でまぁこのへん。
http://twitter.com/alohakun/statuses/696283292
http://twitter.com/alohakun/statuses/696287382
ぶっちゃけ速度なんつーのは 抽象化漏れに気付いた時に なんとかすればいいので (ファイルの件なら linux ならたぶん tee とか splice で) 別にいいと思う。
でもまぁ僕がいつも抽象化漏れすぎて困ると感じるのは まさにそのソケット&fd の一部でして。
http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20071209#p2
で書いたり書かなかったりしたんだけど、 socket は shutdown でもうこれ以上書き込みしないぜよー という表明ができるんだけど、 ファイルだとこれができないってのが 痛すぎると思っていて、 これのせいで標準入出力とやりとりするだけの ソフトウェアを TCP/Unix socket とやりとりする ソフトウェアに変換するスーパーサーバを 完全に書くことができん気がする。 このへん Plan9 でどうなってるんかなーと まぁずっと調べようと思いつつも Plan9 & AMD64 & XEN つーカーネルが無いから 確かめられぬにゃーとかそんなことを。 なんとかなってるんなら Plan9 いいのうと思うんだけど。
(00:51)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1173057314/159-
当ゴルフ場はオーナーの思いつきだけで 拡張されていく子なので ぶっちゃけ全てが適当に設計されております。
(01:02)
やばいって。
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=08/02/11/0012230
とりあえずゴルフ場は
http://www.ping.uio.no/~mortehu/disable-vmsplice-if-exploitable.c
でなんとかなったみたいだけど それでええんかい…としか言いようがない。
(16:48)
http://d.hatena.ne.jp/ytqwerty/20080207#p1
たぶんSATとか解けちゃうから量子計算機ぽくは無いかなぁというか もしもボックスがあったらに近いというか まぁ宇宙消失はそういう話だったと思うのでまぁいいのか。
(11:11)
BIT が使えそうとは思ったんだけど SUB しちゃった後だと壊れてるよなぁとか 勘違いをしていた。
http://golf.shinh.org/reveal.rb?rot13/shinh/1202354593&z8b
(12:23)
ksk さんすごいな…
http://golf.shinh.org/p.rb?Palindromic+Quine#OCaml
僕の方はもうなんか一見してそろそろキツい。 ギリギリダブルスコアではないので良しとするか。
(23:55)
challengeで死んだわ。ひどい話だ。
でもなんか challenge phase 不調で なんかミスったり challenge したのに timeout して 他の人に取られたりしつつもたくさん撃墜できて 226.91+175=401.91 らしい。 たぶん5つ落として3回間違えた?
250落ちてなければいいな…!
(12:37)
600 は途中のデータでも long long 使うべきだったのね。 やばいかなーと思いつつ タイムリミットが不安で long long 使うのやめてしまったのだった。 失敗した。
(12:56)
へのアクセスが尋常なものじゃないみたいだったので shinh.orgにリダイレクト。 あとたまに暴走しがちだった wfs やら gonzui_sdl をついでに移動しておいた。
(16:10)
量子計算機とかでどうすかね。
(18:15)
うーん。 面白くなかったんじゃないかなぁこれは。 よくわからん系の話で、なんかよくわからんかった。 何気取ってるのというようなそんな感じの。 というわけで大筋としては面白くなかったと言って良いと思う。 ただ個々のエピソードはそれなりに面白かったので 文章としてはうまいんだろうなぁ。
(23:12)
前 | 2025年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ kosaki [さいきん英語ネイティブな連中の行間読み力に感動してます。なんでこんな下手な英語でも通じるんだぜ?]
_ shinh [実は LKML とか見てやったこさきさんよりは英語書けてそう! とか思ってましたごめんなさいごめんなさい。 全..]
_ kosaki [でしょ? あいつら金曜ロードショーとかではあんなに空気読めないやつらなのに、メールだと行間読めるとか。どこの人類の..]