ToDo:
http://www.dodgson.org/omo/t/?date=20080621#p01
は面白いんじゃないかなーと妄想しつつ 試してもみてなかったんだけど、 なんかあるみたいだ
(16:29)
http://tabesugi.net/memo/cur/cur.html#192038
C++スキーとしては色々あれだなー。 でもまぁ LISP というか CLISP を指してるんだとしたら ありえんだろというくらいで後は宗教的な話か。
「わざとからみあって」はたぶん勘違いだと信じたいところ。 RMS が RTL が完全にアーキテクチャフリーじゃないのは 自由を守るためで、意図的、と言うのは見たことあるので、 まぁそのことじゃないかなと思う。
あとその件に関してはまぁ、 アーキテクチャフリーで各アーキテクチャで 「十分」(つーても定義曖昧だけど)高速なバイナリ吐ける RTL なんか作れるわけねー、 と凡人の脳では思ってしまうので、 そのへんどうなんかなぁ。
本当にすごい人は作れるんかなぁ。
(00:46)
19時デッドラインの機能を適当に足して、 練習問題を上げておいた。
なんか思ってたよりちゃんとやるつもりみたいなので、 今日一日うまいこといくといいなぁ。
あとはパー解答とか入れようかなーと思ったので、 それ用の解答とか作りながら行くかな。
(09:28)
なんか頭の悪いイベントがあるそうなので 適当にご参集下さい。
http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2008/?Golf
プロゴルファーのみなさまにおかれましては、 18:00 以降に適当に投稿して下さい。
(01:23)
http://d.hatena.ne.jp/Ozy/20080617#p1
などなど。
(00:20)
http://www.kmonos.net/alang/boost/classes/multi_index.html
そうなのか二つコンテナ持つんじゃないのね。 DBみたいにインデックスはるとかかな。後で
(12:12)
http://airs.com/ian/cxx-slides.pdf
via http://homepage1.nifty.com/herumi/diary/latest.html#18
iant すげーなー
(23:48)
僕は爪かじる癖がもうさっぱり覚えてないけど 適度に長い間あったんだけど、 これ癖とかじゃなく意識的に爪はかじるべきだと思っていて、 今でも爪切りと併用してる勢いだと思う。
アトピー的には爪切ってない爪ってのは かなり気持ちいい掻くための装置であって、 寝てる間とかにダメージを与えてしまうのはしょうがないものがあるように思う。 んでもって、アトピー的には同じく、爪切った直後の爪ってのは 最高に気持ちいい(んだけどこれって一般的に同意が得られるものなのかは知らない。 蚊に刺されたとかなら爪切った後の爪で掻きたいなんて思わんし) とかいう事情があって、 まぁとにかくめどいので間をほって話を進めると、 爪かじったらほどほどに先端が丸くて アトピー的にダメージ少なめな爪になるので、 まぁ寝る前にそいう状態にしておくとかは重要な気がするんだよな。 本当かどうかは知らんけど
(00:11)
もちょい正確に考えるに、 うーんなんだろう、 こう障害者の人の体験談とかそいうの読んで、 「あーこいうのなら俺がその立場ならこいうふーにクールに応対できるかなー」 とかそいうことを思うことがあると思うんだけど、 まぁそれがもうたぶん絶対無理だとわかるのはデカいかなーと思う。
こうもう、たいしたもんじゃない俺のアトピーでも 明らかに俺の意思を越えた動きを勝手にしてやがるとかそういう
あでもこいうのは俺がアホなだけで、 まぁ普通の人は普通に絶対無理だとわかるのかもしれない
(02:01)
http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20080615/1213546471
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3658688
(10:03)
なんかお客様が返した代替機に お客様の充電器がついてましたよ取りにおいで、 とかいう電話がきました。
この充電器というのはこうね、
つまりたぶん、
のどっちかかね。 ようわからんな。
なんにせよ三度手間で困る。
三度手間と言えば新生銀行も三度手間をやらかした。 二度手間生命体から三度手間生命体への ランクアップだかダウンだかが行われているんだと思う。
(22:58)
http://www.liarsoft.org/diary/20080615.html#20080615p2
僕もなんかアトピーが再発してやがって人事じゃない…
アトピーのつらいところは…
など、人にイマイチ理解してもらいがいたいところがあると思う。
まぁ僕とかしばらくしたら治るので全然いい方だと思うのであった。
(00:01)
_ やぎ [アトピーは治るよ 住まいの環境をかえれば 絶対に治るよ ちょっとした改装が必要だけどね]
プライオリチーを考える
すぐやろう
今日中にやろう
language shootout やりたいが
もうどっちもいいかという気がしてきた。 2,3時間で書いたコード適当に submit しても 60-70 位くらいは 取れてちょっとレート増えたりしそうな気もするが。
書いてみようと思ったけど 日本語 OCR は案外難しいことに気付いた。
まぁとりあえず後回し
(18:24)
今日は完全俺向け web サービスとかを作ったのだった。
あと break はできた、っていうか YARV が暴れないようにするのは rb_iter_break 呼ぶしかなさげで、 これ呼ぶんならむっちゃ簡単だった。
で return はちょっとめんだくさいができそう
(00:15)
よく考えるとどうやって スタックの unroll すればいいんだ… x86 はなんとでもなるが、 x86_64 はデフォではスタックフレーム作らんしな。
戻る先の DFP から スタックの深い方見ていって bp ぽいのがあればそれ採用〜とかでもとりあえずいいか、な?
まぁなんにせよ今日は web 系記念日
(09:03)
前 | 2025年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ kinaba [http://www.boost.org/doc/libs/1_35_0/libs/multi_index/doc/..]
_ kinaba [そのようなイメージではよくない気がしてきました。 より正確には struct E { T elem; ..]
_ shinh [あーそうかこんな感じでいいんですね。 hash<E> とかで持っとくと3種類のアクセスが楽しめそうですね… ]