トップ «前10日分 最新 次10日分» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

ToDo:


2010-06-10

_ もげり

  • 片付けはそれなりにした。洗濯祭りは快挙
  • 今週末は台所周りかなぁ
  • 久しぶりにやると斑鳩全然うまくできない
  • 仕事的な意味でたくさんなんかしてる時の次の週に ICFPC ってのはこう、いいんだろうか悪いんだろうか
  • 銀行振り込みを手続きしないといけない
  • 転入届を出さなければならない。前回みたいに2年とかいうオーダーで住所不定なのはあまりよくない
  • クレジットカードの住所変更などをするべきな気がする
  • デュアルディスプレイにしてみた。なかなか良いさっさとすべきだった。デュアルディスプレイで使いやすいように sevilwm をいじりたいと思う

http://twitter.com/cpp_akira/statuses/15689075720

一掃した記憶は無いのだけど、 統計的に見ると C++ に文句言う世代ってのがある気がするなぁ。 今 30 代の人あたりがそのへんな気がする。 今から見ると当時は今よりももっともっと C++ はうんこだったし、 まぁそういうもんじゃないかなぁと思う。

やはりうんこなものを仕事で使わされたりすると、 こう取り返しのつかない感じで嫌いになるのかもしれず。

30代と書いたけど、もちょっと上の 40 代とかオーダーの人達は意外と C++ 嫌いじゃない世代なイメージがある。 なんでだろまぁその世代に知人少ないからサンプル数少ないけど。

さて 30 代だけど C++ 好きだよっていう例外はたくさんあるんだけど、 それより下の世代で C++ 嫌い嫌い大嫌いっていう人はあまり知らない気がする。 ちなみに tanakh さんは単にツンデレなだけで たぶん僕より C++ 好きだと思うのでこの議論には影響しない。 (cf. http://twitter.com/tanakh/status/6626794421)

C++ が嫌われなくなった理由は、

  • VC7 と、 gcc-3.0 でずいぶん良くなったのと gcc-3.3? あたりで ABI 安定して C++ がかなり安定した
  • Boost やら Modern やらそのへんで C++ の奥深さが発見されていった

あたりかなぁと思う。 後者はこう、「そう俺はむしろそこが嫌いなんだ」って言う人も多そうなんだけど、 しかしうーんやはりそいう呪詛は 20 代オーダーの人から聞いたことは あんま無い気がする。

はて。

ひとつあるのはなんていうかみんなが嫌いな言語ってのは ダサい言語であって複雑な言語ではない気がするなぁと思う何かで。 スクリプト言語でいうと PHP はどうやらみんなが嫌いで、 Perl は複雑だけど好きな人も結構いるというような。

どうでもいい…

(01:09)


2010-06-07

_ 斑鳩

を久々にやる

  • 1面最後の汽車の間のトラツグミだっけ? を全滅させてたとか信じがたい
  • 2面の飛行機の集団ヘンな撃ち方してた気がする
  • 3面テロップ前早回し4つ出すパターンは異様な感じだったと思う
  • 4面外周撃ちしてたとか信じがたい
  • 4面亀の集団つないでたのも信じがたい
  • タゲリ第一で死ぬことってなかったよなぁ…
  • 石で死ぬのはまぁいいか…

(01:18)


2010-06-06

_ ゲーム

http://www.jmuk.org/diary/index.php/2010/06/06/shanghai-memo/

を見てタイでよくやられてた ビール瓶使ってやるゲームは何だったんだろうと思い出した。

どうもこれらしい。

http://210.150.246.43/game.hp/makhost/1.html

そうそうチェッカーかなーと思って見てたら 端に行ったとたんすごいことになったのだった。

タイ式チェスみたいなのもあるみたいだ。

http://210.150.246.43/game.hp/makruk/1.html

ていうかこのサイト面白い。

http://210.150.246.43/game.hp/contents/shoukai.html

(23:05)


2010-06-05

_

http://atnd.org/events/4788

今回は開始前に気付けたけどしかし締め切られていた

(02:43)


2010-06-03

_ 部屋を

片付けなければならない…

とりあえず本を本棚に入れるというのは、やった。

後比較的急務なのは PC の位置確定とベッドの設置ではないかと思う。 しかしそれをするには作業スペースを作る必要があり…

つまりこう整理とか苦手だなぁと思う

(23:19)

_ トリッキーな

http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20100603#1275573793

の話だけど、こういうのに魅かれて行った最初の一歩は このスレだったような気がする、 が、よく覚えてない。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fu6qXUE24joJ:pc.2ch.net/tech/kako/983/983191866.html+%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

あと duff's device はもちろん忘れてた

(23:39)


2010-06-01

_ ctrl + alt

なんか知らんけど ctrl + alt が効きにくい。 どうも Alt => Ctrl と押すと効かない。 Ctrl => Alt なら効く。 悲しい…というかひどすぎる。

何でこんなことになったんだろうか…

(01:27)

_ 引越し記録

たしか4月末くらいに不動産屋に行ったと思う。

「なんか8月くらいまでに引越したいんですよねー」 「そういう予定がまだせっぱつまってない人って大抵ギリギリまで決めないんですよね」 とか言われて、商売やる気あるんだろうかと思ったけど、 こういうことを言ってなにくそ契約してやると 思わせて契約させる高等テクニックなのかもしれない。 実際契約してしまったわけだし。

でまぁ今駒場に 7 万で 8+4.5 畳なんで 六本木付近で似たような条件でお願いします ええそんなの無いですよという感じで、 その場でいくつか物件を見せてもらった。 ここでもなんか僕が良さげとか言うと でもここは何々が無いとかダメ出しされて、 まぁそういう商売もあるものだろうかとか思った。

でまぁいくつか物件候補をもらって さらに他の候補も送ってもらう約束をして帰った。

追加された候補も含めて適当に紙を見て6件くらいにしぼって、 その場所を確認しつつ六本木を歩いてみた。 3件くらいこれはいい感じかなぁと思うのがあったので この3つ内見させてくださいとお願いした

でまぁ内見。 1つは駒場と似たような不便で古いけど とりあえず広い(6+4.5くらい)明るいというような感じで85000くらいで、 1つは 8 畳ワンルームで 80500 円とかな感じで、 最後のはワンルームで 8 畳より狭いし高いので瞬殺除外という感じだった。

なんか残った2件はイヤな感じの関係で、

  • 両方会社への距離は似たようなもんで極めて近い
  • 前者は駅的には便利何故なら乃木坂と六本木どっちにも行ける
  • 後者は渋谷はバスでラクに行ける
  • 前者は広い
  • 前者は4階まで階段、後者は2階
  • 前者は明るい(個人的にどうでもいい)
  • 前者は雰囲気ぼろい(個人的にどうでもいい)
  • 後者はいつでもゴミ捨てれる
  • 後者の方が少し安い
  • 後者は蛇口ひねればお湯が出る
  • 前者は風呂少し広いけどバランス釜

まぁなんか色々違って比較しにくい2者なので、 もうしばらく待つかなーとか思ったんだけど、 しかしまぁもう一回内見させてもらうとかも面倒だし 内見させてもらって決めないってのも ちょっと申し訳なささがあるし 適当にどっちかで決めることにした。

で、最初はまぁ広い方でしょということで前者を強く考えてたんだけど、 しかし実際に考えてみると4階まで登るとかめんどうだし、 荷物 GC する予定だから広くなくてもいいんじゃないかなーとか ゴミいつでも捨てれるとかいいんじゃないかなーとか思って、 ただ乃木坂近いのはいいなぁとか思いつつも後者にしたんだった。

まぁ会社引越すのはだいぶ先だし荷物 GC にたっぷり時間を使いたかったので、 契約は6月頭からにしてくれと頼んで ずいぶん先やねーとか言われつつもまぁ OK だった。

しかしまぁ少し冷静に考えれば会社が引越す2ヶ月も前に 引越す理由とかあんま無いので、 普通に考えるともっと遅く探すべきだったんだと思う。 メリットとしては夏になって気怠くなる前に引越せたから ゴミ捨て作業とかをちゃんと結構やったってことかなぁ。

値段は8万と言うと安いと思われるようだ。 僕ももっと高くなるのかなぁイヤだなぁと思ってた割には…という感じだった。 まぁ不景気とかで六本木とか安くなってるみたいだった。 あと六本木って事務所とか多くてそれなりにマンションとか多いんだね。 特にミッドタウンの周りのとことかなんか 入居者の半分くらい会社じゃないのかなみたいなマンションが結構あった。

そういうところは事務所 or セカンドハウス的な利用も多いみたいで、 洗濯機置き場とか無かったり収納が無かったり、 ちょっと生活には不便な感じもあるみたいだった。

敷金は2ヶ月で礼金は1ヶ月らしい。

敷金は普通に使ってるぶんには基本的には全額返すべきらしいんだけど、 クリーニング代は特約として取りますよ〜とか契約書に書いてあって、 まぁこれってほとんどの物件が同じ条件なんだとは思うんだけど、 しかしこういう条件は借りる段階になって聞くのでイヤな話だよなぁ… と思う。

契約仲介料は zinnia さんとこ見ると家賃半額分とかの場所もあるんだなぁ 僕は今まで3回とも家賃全額分だった気がする…いや最初のとこは覚えてない。 これも契約の段階になるまであまり教えてくれないよねーと思う。

礼金はまぁみんな言う通り最悪の意味不明システムというか もう礼とかいう字を使うのはやめて欲しいと思う。 罰金とかでいいよ。こんな礼はいらない。がっかりする。

不動産屋って日本の客商売で唯一くらいじゃないかと思うんだけど 客じゃなくて売り手が偉いってのがなんか許せないよなぁと思う。 「長い間安定して借りてくれてありがとう2年たったら家賃ちょっとおまけします…!」 とかが普通のノリなんじゃないかと思うんだけど 実際には2年たったら契約更新料とか取りやがるし、 仲介料とかもなんで広告費を客が明示的に払ってるんだろうか的な何か。

でまぁ決まったので GC をした。 とりあえずいらない機械類とか本とか服をもりもりと 捨てたり売ったり人に押しつけたりした。 だいたい1ヶ月くらいだらだらとやったら それなりに荷物は整理できた気がした。

コツは 8:2 の法則的なのを意識することなのかもなぁと思った。 つまりこう本棚とかを見てゴミ候補を取り出してくると、 これはゴミ! ってのが8割あって、 2割くらいはうーんこれたぶんいらないけどひょっとしたら… とか悩む感じのがあって、ここで悩みはじめると何故か その場で読んだりしはじめるので、 悩ましいやつはとりあえず全部残して、 8割をきっちり供養して別のジャンル(服とかPCとか) に行くといいんじゃないかなぁと思った。

あとは電気止めてガス止めてネット止めて…というヤツ。 電気とガスはともかくネットは立ち会いが必要らしく、 結構予約が埋まってるので都合をあわせたければ かなり前に電話した方が良いようだった。

ネットは普段止まりまくってるくせにこういう時だけ ゴルフ場の downtime をゼロにするにはどうするか とかどうでもいいことを考えたりしてたんだけど、 まぁ普通に2時間くらい移動中止めてる感じでやった。 本当は新居の開通時に Mac book 持って行ってたので それを reverse proxy にしておいて DNS の変更を移動前にしておくことによって DNS 変更にかかる時間をゼロにするとか ほげほげ考えてたのだけど、 そもそもプロバイダのパスワードがわからないという 問題にぶち当たり mac book でネットに接続できなかった。 今もルータが覚えててくれたからつながってるけど、 パスワードは知らないままなのでやばい。

さて引越し屋も手配しなければならない。 引越し屋というのは今まで赤帽ばかりだったんだけど、 なんか荷物も結構あるし赤帽とかそろそろ無理なんじゃないかなーと思ったので 普通の引越し屋を使うことにした。

赤帽と引越し屋の違いは赤帽は1人で移動は乗せてくれて、 引越し屋は2人来て移動は自力でやらねばならない、という感じで、 結果としては赤帽は手伝わないといけないのでかなり大変だけど 引越し屋は大変ラクだにゃーということでラクだった。 赤帽は1万ちょいで引越し屋は2万弱とかそのへん? ただ今回赤帽も見積ってみたら2台必要ですから 26000 で〜すとか来てがっかりしたのでまぁほげほげ

引越し屋はどうやって決めればいいのかなぁと ぐぐり力皆無な僕は「引越し」だけでぐぐってみて、 なんかアリさんサカイダックと聞いたところあるような感じのが 並んでるなぁそれぞれの 2ch でのスレとか見るかなーとか思ってたら、 いつものクセで飛ばしていた広告の方に色んな会社を一気に見積れますとか あってそれを使ってみることにした。

したら数分後くらいには自動だと思うんだけど いくつか見積りが届いて、 翌日までにはなんかたくさんメールがあるし 見積らせてくれという電話も来るしという感じだった。

値段は最初の段階で 13000 - 40000 という感じで、 大手ほど高い感じみたいだった。 あと一部の大手はそもそも電話とかネットでは 見積りたがらず現地に来てうんぬんとかいう話のようだった。 それなりに忙しかったのでそっち系は全て断った。

でまぁ 13000 から適当に電話して実際に聞いてみると、 だいたい話の流れは決まっていて、

  • ネットで入力されたのは A と B と C と…これで全部でしょうか
  • いや項目に無かったから入力しなかった D と E と…があります
  • F はありませんかー
  • あああります
  • G はありませんかー
  • ないです
  • このへんを適当に繰り返した後に
  • ネットで入力されたのより増えてしまったのよりだいぶ多くなったのと、あと週末ということで XXXXX 円になりますがー

XXXXX は平気で元の額面より 2 万くらいは増えたりするようで、 結構辟易する感じであった。

でまぁ何件か電話してて元の額面からの増加量が少なかったところで 16000 => 18000 のところで決まった。 まぁ引越し屋とか実際働いてくれる人は 大変だと思うし別にいっぱい払ってもいいとは思うんだけど、 まぁ業者にたくさん払っても実際運んでくれる人の給料は一緒だろうしね…

そういえば見積る時にダンボールいくつくらいだーと聞かれて、 大抵誘導尋問で増やされるんだけど、 まぁあれで見積りの値段上がったりするんだろうなぁ。 しかしまぁダンボールが足りなかったり トラックが狭すぎたりとかあったらこわいとかで 余裕気味に言ってしまうというのはあると思った。 今回は大小ともに10と言ったけど、 実際使ったダンボールは小*8と大*7だったみたいだ。

でまぁ今日早起きして元の家の方に行って ゴミ捨てて挨拶して鍵返して移動し忘れてたコンロを回収して、 不動産屋にも挨拶してだいたい終わり。

今日は自転車で渋谷から帰ってみたけど 15分とかくらいで着いた気がする。 駒場からよりはちょい遠いけど 池尻とかからくらいだと考えると まぁ普通に歩いても行けるな。 まぁ夏だからイヤだが…

(02:42)


2010-05-29

_ ゴルフ場

明日 16:00 付近から引越しのためしばらく止まります。 しばらく、というのはうまくいけば2時間くらいかなぁと思っています。 うまくいかない場合もっと長くなってしまうかもです…

(02:01)


2010-05-23

_ EUC

http://twitter.com/sugamasao/status/14409373221

via http://twitter.com/alohakun/status/14413372212

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…

ついさっき力強く EUC-JP をシステムロケールにしてしまった…

漠然と UTF8 にしたいという思いは無いわけではなくて、 しかし何をしたら UTF8 に移行できるのかというのが 今一つ見えてないのがアレなんだよなぁ。

  • dpkg-reconfigure locales
  • w3m の文字コード設定を全部 UTF8 に
  • emacs のデフォルト文字コードを UTF8 に
  • rdic の発音記号は出るんだろうか…
  • mlterm は遅くなったりしないのだろうか…
  • フォントの指定とかは大丈夫なんだろうか…
  • 既存のファイルは変換すべき?
  • ファイルサイズが 1.5 倍になるとかはゴルフ場オーナーとしてもさすがにどうでもいい

(02:40)

_ consolekit

あまり評判がよろしくなさそうだし 機能的にもいらなさそうなので消した。

http://www.google.co.jp/search?q=consolekit&ie=euc-jp&oe=euc-jp&lr=lang_ja

(02:53)

_ CIA

m.twitter.com へのアクセスがなんか CIA に記録されていない。 なんでかね

(03:17)

_ てすと

from uv

(04:01)

_ 新しいマシンに必要な物メモ

ホームディレクトリ

  • .abbrev_defs: なんか .emacs.el が見る
  • .configure: 意外と便利なのでコピっておくこと: http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20060515#1147693644
  • .emacs.el, lib/emacs: セット
  • .mailcap: w3m の関連付け
  • .mlterm: mlterm の設定
  • .screenrc
  • .skk*: 適当に
  • .ssh: ssh-keygen してくばる。引越しソバのようなもの
  • .uim.d/customs: よくわからんがコピる
  • .vimrc: cia のために必要
  • .xinitrc: とりあえず sevilwm と書いておいた
  • .w3m: コピーすれば動く
  • .wl, .folders: 送る方はコピれば OK 。見る方はたぶん tunneling の設定とかが
  • .zshenv, .zshrc
  • bin: よくわからんものも多いがとりあえずコピーはした方が良さげ
  • public_html: wrk/www から symlink
  • test: it clone git@github.com:shinh/test.git
  • wrk: svn co $SVN wrk とかで全部散らかす。 git モノは github から clone
  • arch, src, tmp: 必要

ビルドするもの

  • sevilwm: SVN から
  • w3m: github から
  • cmigemo: 適当にソースをコピーしてくる。 make gcc gcc-install なのがわかりにくい

apt するもの

  • lv, ruby, screen, psmisc, zsh, locate: このへんは基本
  • gdb, g++, make, autoconf, automake, libtool, flex, bison, ...: 開発系
  • xserver-xorg-dev, gauche, xfonts-100dpi xfonts-75dpi xfonts-intl-japanese, xfonts-base: for sevilwm 。結局 font はどれが必要なんだっけ…
  • mlterm, mlterm-im-uim
  • module-assistant: なんか virtualbox のモジュールを入れるために
  • auto-apt: apt -f のために
  • emacs: X が動いたら
  • sshfs
  • migemo, nkf: nkf は cmigemo のビルドに必要
  • xclip
  • uim, uim-skk
  • xfonts-jisx0213 xfonts-shinonome: k14
  • subversion, git: ~/wrk の復元に
  • ncurses-dev, libssl-dev, libgtk2.0-dev, libgc-dev, pkg-config: w3m はこのくらい?
  • stow: 使わなくてもいいけど…
  • apache2, libapache2-mod-python, python-chardet: apache の設定はむつかしい
    • a2enmod proxy_http proxy_connect proxy_ftp filter userdir
    • httpd.conf はコピってくる。ここに mod_python_filter の設定がある
  • feh: ee からこっちに移行しよう!
  • libboost-all-dev, libsdl-dev: sdmkun ビルドした
  • wanderlust, gnutls-bin
  • dbskkd-cdb, ddskk: skk
  • vim: -tiny では CIA 的にいけてない

(04:36)

_ シャドウハンターズ

あまり面白くないと文句言いつつ どんなゲームだったか思い出せなくなってたのでぐぐってみたら

http://sirou.blog.ocn.ne.jp/boardgame/2006/03/__6bfd.html

とかが出てきて、当時僕が思ったことをそのまま書いてくれてる感じだった。 要は推理ゲーのフリをしてる感じが気に喰わない

(04:40)

_ CIA

適当に cmd と emacs-* にディレクトリ名を入れるようにした。 vim-* もやりたいんだけど、 .vimrc からカレントディレクトリを 取る方法がさっくりわからんかったからとりあえず放置

(05:07)


2010-05-22

_ れのぼ

ThinkPad X100e CTO 
 AMD Athlon Neo X2 デュアルコア・プロセッサ L335
 Windows 7 Home Premium 32 正規版
 11.6型HD液晶(LEDバックライト、アンチグレア), ミッドナイト・ブラック
 AMD M780G with ATI Radeon HD 3200 graphics
 2GB PC2-5300 DDR2 (1スロット使用)
 250GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
 6セル, Li-Ion バッテリー X1
 なし
 ThinkPad b/g/n
 なし
 1年引き取り修理

これで 57515 円かー。 そろそろ意味もなくぽちりそうでやばいと思う

(00:28)

_ ベンチマーク

は時として難しいですね的なコメントを長々と書いた。

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20100518/1274204934#c1274510604

なんていうかこの手のマイクロじゃないベンチマークって、 よくわからない人が「Linux は Windows より軽い」とか言ってるような よくわからない議論に近くなっていってしまう危険があって、 かつまぁよくわからないメディアとかはそういうの大好きなので、 なんともかんとも。

なんかそういうよくわからないメディアで情報を仕入れた人が したり顔で「最近の Linux は重いらしいじゃないですか」 とか言ってきたりとかでほげほげ。

まぁそんなことはともかくとして CSS とかは WebKit もしくは khtml の功績なので、 こういうベンチマークでは WebKit と書いてあげて欲しい。

しかし同じ WebKit と言っても このベンチマークを下の方の画面が見えてる状態で走らせたら 描画起きるかもしれなくて、描画が起きると Windows だと Skia との違いとかが出てきて かつ Mac だといや Chrome も Safari も CG 使ってますよ みたいな話になって、 まぁつまり巨大なものの速度評価というのは難しいというようなそういう

(16:02)

_ VirtualBox

Win64 では coLinux まともに動いてないとのことなので、 Virtual PC に Debian を入れてみたところ、 どうにもこうにも色々イマイチ。 インストール時にヘンなフラグが必要だったり、 ダウンロードが途中で不自然に切れたり、 x64 をサポートしてなかったり、 そもそも遅かったり。

最近たまに聞く名前であるところの VirtualBox というのを Win7 マシンに入れてみた。 なにやら問題が全然なくてとても快適な感じがする。

しかしこう環境うつしてみると 俺インフラを整えるのは結構ムダに時間かかるなぁと気付く。 もちょい必要なものを減らすとか 自分に必要なものは deb パッケージにしておくとか そいうのが必要なのかね。

(19:04)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ n [デバッグシンボルとperf_counter_openなどを使ってどこで時間がかかっているのかをJavascriptか..]

_ os0x [こんにちは。コメントいただいた記事にも追記しましたが、その記事は元ネタの「CSSセレクタの高速化」というが本当に効果..]


2010-05-19

_ プログラム言語の歴史

勉強になるなー

http://www.aoky.net/articles/james_iry/brief-incomplete-and-mostly-wrong.htm

(01:27)


2025年
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1.shinh(2014-05-24 04:54) 2.Gimite(2014-05-24 04:54) 3.shinh(2014-05-24 04:54)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h