トップ «前の日記(2011-05-04) 最新 次の日記(2011-05-07)» 編集

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ToDo:


2011-05-05

_ LLVM の謎

http://pumpkinsugar.posterous.com/llvm-coding-standards

LLVM/Clang はあんまり読むとかはしてないけど、 なんか追ったりはした… 主に ld-mac が起こす謎のクラッシュの追跡だったわけだけど。

なんか LLVM とか新しいプロジェクトだからコードが綺麗に違いない! と思ってみたら意外なことに色々よくわからんみたいなのがあって 余計がっかりみたいなのはある気がする。

それと LLVM が損してるのはやはりこう 変数名が大文字スタート関数は小文字スタートってのは 慣れてなさすぎるというのも。 普段はプロジェクト内でそろっていれば OK とか嘘ぶいてるクセに 結局そいうもんかなーとか。

にしてもなあ…

なんか普通に Tmp とか Str とかいう変数がそれなりに 長いスコープで使われてたりするし、 あとそもそも小文字大文字はルールが場所によって変わってるよね。 ループ変数だけは小文字とか、 ぱっと探して見つけたのでは include/llvm/ADT/APFloat.h なんかは構造体の名前、 enum 、 変数名と全て小文字スタート、 と思ったらたまに大文字スタートの変数もあるな…

それとファイルの場所特定しにくいのもすごい。

include/llvm/FooBar と lib/FooBar はだいたい対応するようになってるんだけど、 include/llvm/ADT はあるけど lib/ADT は無くて lib/Support に実装入ってるとか、 まあユーザのためにヘッダだけはとりあえず場所変えたけど 実装の場所いじる気力が無かったのかな…とか思うわけだけどひどいとおもう。

他には include/llvm/Attributes.h と lib/VMCore/Attributes.cpp が対応してるとかですね…

(23:19)

お名前:
E-mail:
コメント:
人生、宇宙、すべての答え
本日のリンク元

2011年
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h