トップ «前の日記(2011-12-31) 最新 次の日記(2012-01-12)» 編集

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2012-01-05

_ こーどふぉーす #100

100回記念でTシャツがあるってことで参加してみた。

  • A: 紙と鉛筆をさがすのに手間取った。これ n=6 の時誤差でおかしくなりそうだな…と適当に 1e10 とか書いて、ずいぶんデカい誤差だなーとか
  • B: ややこしくてうっとうしい問題だな…という感じだった。問題勘違いしたけど、整理できて解けた…と思ってたけど system test failed
  • C: なんだこの簡単な問題は…とびびる。 A と B の方がよっぽど間違えそうだよ…とか。 Output specification に in any order ってのが見えたので、ボールのサイズをソートせずにつっこんでて、一回 pretest failure
  • D: ぐおおさらに簡単になった一体どういうコーナーケースがあるんだ…と悩んだがどう考えてもないので普通に解いた
  • E: D がこんな簡単なら…と思って問題読んで、うーんこれは無理だとあきらめた
  • F: 見てもいない

で、 T シャツ圏外だから hack 何度か成功したら圏内入れるかなー と人のコードを読んでみた。 が、全然つぶせそうなのが見つからなかった。 最後になんとなくこれあやしいかな… レベルのものに深く考えず hack してみたらやはりダメだった。 まぁ hack 初体験ということで良いとする。

CodeForces は TopCoder よりはマシだけど、 しかし依然として全然やる気起こらん。 楽しくないってことはないんだけど、もっと楽しくてやりたいことがたくさんありすぎる感じ。

ちょうど最近そういう話が盛り上がってたらしい

http://togetter.com/li/235771

これと自分の TL をざっと見て、 なんか意見の7割くらいに賛成/共感できる感じで面白いなと思った。 競技賛成派反対派まんべんなく共感する、妙な感じ。

共感できないのは主に賛成派のメタ議論な部分で、まぁどうでもいい。 釣り乙、競技プログラムも一般になったってことだなあ、 反対するならやってからしろ、争いは何も生まない、 etc.

で、一番直感的に共感したのは @takeoka さんの一番最初の https://twitter.com/#!/takeoka/status/153748747174686722 だったりして、賛成派の方で共感するのは、 楽しいんですよ! ちょっとは役に立つんですよ! みたいなやつ。

このへんはなんか、ちょっと前提がずれてるんじゃないかなぁと思う。 多くの競技プログラミングやってる人ってのは、 僕の理解が正しければまず第一に楽しみとしてやっていて、 「競技プログラミングはあまり意味ないからやめろ」って言われて禁止されたら、 彼らはたぶんべつの遊び、例えばニコ動見てるとかだけなんじゃないかなーと思う。

つまりなんか競技プログラミングやめたからって面白いプログラム書きはじめる ってわけじゃないんじゃないかなぁと。 つーわけで人が TopCoder やっててムカつく人は、 またあいつニコ動見てやがるな、くらいの認識でいれば心おだやかにいられる気がする。 ヘタにプログラミングだからやきもきしちゃうんだろうね。

それでもなお @takeoka さんに共感するのは、 なんかそれでももったいない感は感じちゃうんだよね。 そう感じる理由ってのがちょっと前に書いたけど、 僕にとってはもっと楽しいことがたくさんあるってことだと思う。 他の人も、非競技な普通のプログラミングの方が楽しいんじゃないか、 と勝手に仮定しちゃう感じ…

生まれてこのかた競技でしかプログラム書いたことない、 って人は珍しいと思うので、たいていの人は普通のプログラミングもやったことがあるわけだ。 その上で楽しさランキングが、 競技プログラミング > ニコ動 > 普通のプログラミング みたいなことになってるわけで、 なんか問題は普通のプログラミングが楽しくないってことかもしれない。 まーよくできたソフトウェアが無料とかであふれかえってる中、 大量に時間使わずに非自明なことができる競技を楽しいと思うのは しょうがないかな…なんて話もあるのかな。

あとまぁ、役に立つってのはそりゃそうで、 例えばゲームだって頭使ってやればかなり賢くなれるし、 賛成派はどの程度役に立つか言えるといいんだろうかね。 例えば僕はゴルフがほんの少しは役に立つし、 ニコ動見てるよりはあなたのプログラミング能力を育てることは保証しますが、 まぁ同じ時間使うなら普通のプログラミングの方がいいに決まってますな。

@colun さんが同じこと書いておられた…

https://twitter.com/#!/colun/status/154010691005718528

(03:40)

_ multifactorial

http://golf.shinh.org/p.rb?Multifactorials#Befunge

この短さはかなりすごいような…

(15:46)

お名前:
E-mail:
コメント:
人生、宇宙、すべての答え
本日のリンク元

2012年
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1.shinh(2012-01-13 01:43) 2.lyrical_logical(2012-01-12 01:51)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h