ToDo:
19ヶ月
10-20種類程度の単語を、いろいろとあやしいが使うようになってきた。読んでる本によると意味を過剰に拡大するのはあるあるらしく、そんなものらしい。「くぅき(おそらくクッキー)」は「なんかおいしいもの」くらいの認識で使ってそう。ただ僕のメガネもクッキーと呼んでいたのはかなり謎だった。「あんまん」はアンパンマンをさしているんだけど、アンパンマンのまわりの連中や、テレビにアニメキャラが出てきたら「アンマン」と言っている。犬でも猫でもライオンでもペンギンでも「ワンワン」は特にあるあるぽい
よく外を指して「パパ」と言っている。ごく稀に僕を指差して「パパ」ということもある気がするが、どっちかというと外出という行為を指しているのだろうか。まぁ「パパは出ていけ」という意味である可能性もあるが……体温計を取り出すと胸のあたりを指さして「ここ」と言うなど、「ここ」の概念は理解していそうで、意外と難しいところからわかるのだなぁ、などと思う。シナぷしゅという教育番組に「がっしゃーん」と言いながら色んなものを組みたてるコーナーがあるのだけど、「がっちー」と言ってなにかを組みあわせているので、かなり意味が読み取れてそう。音程やリズムがあっているので、他の単語のことを言っている可能性はなさそう。「がっしゃーん」を破壊でなく創造の意味で使っている、シナぷしゅのローカル表現を特に偏見なく吸収していると思うとちょっと面白い
猫に対して「ワンワン」と言い続けるので、これは「ニャーニャー」、と教え続けると、「ニャーニャー」を連呼するようになるが、そのモードに入ると今度は犬も「ニャーニャー」になる。色に関して、「あか」と「あお」はかなり早い段階で言っていた。ただ全ての色を「あか」と言っているので赤という概念はわからないらしく、よくわからない。これもワンワンと同じく、青が出てきた時に「青」と教えると、次からは赤でも青でも「あおー」になる。「これ仮に色盲だと、色を教えてる時間ムダよなぁ」と思っていたのだけど、レゴで同じ色をひたすらつなげたりしているので、どうも色の識別はできるらしい。つまり、「あかー」「あおー」は何のつもりで言ってるのかさっぱりわからない
二語文はほぼ使えていないが、「これ、おいしー」くらいは半分マグレかもしれないが、言ったりしている。文に関しては、二語と言わずかなり長大な演説をしていることが多く、8割くらいの発言はそういう意味不明な演説になっている。まるで意味がわからないが、何か考えて何か意図があって喋ってるのかなぁ、と思うと楽しくなる。たまに聞き取れる単語が混じっていて、何故か演説調なのもあり、おおむね「スターリン」だけ聞きとれる総統閣下はお怒りのようですシリーズに近い
また、言語外のコミュニケーションも強くなってきている。言葉が通じないなりに、冷蔵庫を指差してお茶が欲しいと伝えてきたり、スプーンを「ん」とか渡してきて、かわりにフォークが欲しいと伝えてきたりする。なんでカレーをフォークで食いたいかが謎なんだが、まぁその手の謎のこだわりは色々とあるようだ。自転車移動で超短距離になる予定なので、めんどくさいしいいかとヘルメット無しで行こうとすると、「ん」とかヘルメットを指差していたり。決まったやりかたでやるというこだわりが強いのかねえ。こっちの指を掴んでどこかに連れていこうとしたりするのはかわいいが、意図が伝わるぶん腹が立つ種類のこともある。特に、これはもう食いたくないということを伝えるために食事を床に捨てるのには辟易するが、まぁこれも超あるあるのやつだろう
(22:06)
前 | 2023年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。