トップ «前10日分 最新 次10日分» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|

ToDo:


2005-06-20

_ Flashでプレゼン

「SDL のライバルは Flash」は sps の知見から 来たおコトバなんだろーな…と思ってたけど。

sps の hiki なり mgp から ming で swf を生成するのは面白そうだ。 さして手間もかからないし…

_ 韓国とか

共感できない人からも事実として面白い話は聞ける…

  • 奇跡の年100周年で光のリレー
  • 韓国は竹島でやる
  • 竹島なんて爆破しちまえ
  • 韓国はノーベル賞いないらしい
  • 在日韓国人に「韓国人ってのどんな感じ?」「大阪人に近い」なるほど
  • タイタニック沈没に喜ぶ→アメリカ人もそうじゃなかったけ

共感できえない部分。

  • 政治はマジメに考えれば考える程空しくなる
  • だから、我々のレベルでは距離をおくべき
  • 中国の反日1万人デモについて在日中国人に「どう?」「少ない。天安門では100万、日本では1/10にして考えればいい」

相対的な知識レベルとしてそうは言っても高いところにいる アナタが距離おいてどーすんのですか…

しかし人のことも言えない。

最後のは、まあおそらく在日中国人の日本人へのリップサービスなわけで。 天安門とはスケールが違う。 あのスケールでは国民数が問題になりうる。 1万規模ならむしろ人口密度が支配項だろ。

1.そのへんの定性的な分析を行わず、 2.完全に真に受けて、 3.授業で喋る、 ってのは理解しがたい…

あとまー他の民族をテキトーにバカにするのはいい。 大阪人はたこ焼きをおかずに。 名古屋人はヘンなもの喰う。 アメリカ人はハンバーガー。 それを憎しみ方向にもってくんがどうも。

_ 星新一とオレオレ詐欺

息子が殺人を犯した、という連絡をして金むしる話、 あれはオレオレ詐欺っぽいなと思った。

オレオレ詐欺の凄いところは本人のフリをするところで、 星新一の凄いところは父子同時に騙すことなのだが。

_ 忌憚ない意見を言う

Yに対して忌憚ない意見を言うことをY○と、 言わないことをY×と表記するとして。

男の場合の男×女○(たぶんヘタレ)や、 女の場合の男×女○(たぶん媚びッコ)な人には興味ないとして。

おおまかに直線的な尺度で、 1.男○女○>2.男○女×>3.男×女× と並ぶ気がする。 男には1と2の間が多く、 女には2と3の間が多い気がする。

そのへんに女の子同士の関係に違和感を感じる理由がある気が。

_ たのしそうな話の続き

想像を続ける。

  • Python Challenge にハマってたんだから関係あるんじゃなかろーか。

2005-06-19

_ とても楽しそうな話を聞いた

しかし内容はナゾ。 最後までナゾだった…しかし楽しみ。

  • まきこまれる、迷惑
  • 二人ではありえない
  • その手があったか
  • 想像外、アゴ外れる、あがが
  • 非共同製作
  • レギュレーション、企画勝負
  • 準備、8月
  • テキスト

絶対ベーマガ系だと思うのだけど…

しかし自分がボトルネックになれることに心あたりが全くない。

せっかくなのでテキトー推理。

  • 二人的に基盤技術ではない。非ライブラリ非言語非環境。
  • てこたターゲットは普通。
  • 準備が必要ってことは参加は拡張じゃないかな。
  • 基本的なとこだけ実装してルールを拡張するとか。
  • でもこれは基盤と矛盾。別々に準備とも弱矛盾。
  • 自称「枯れてる」と矛盾しないのが難しい。
  • 今明らかにしない時点で僕は致命的な部品ではない。
  • わからん。
  • iGamesとかの方向性?
  • でもそれだと基盤な気も
  • ターゲット普通も違う気がする

_ 結婚式

26日だ…ICFPCどうしよう。

_ Gunroar on MacOSX

gcc-3.4.2/obj/powerpc-apple-darwin7.8.0/libphobos/Makefile に

libgphobosnm.a : $(ALL_PHOBOS_OBJS)
        $(AR) -r $@ $(ALL_PHOBOS_OBJS)
        $(RANLIB) $@

を足して make libgphobosnm.a

field.d だけは -frelease 無しで


2005-06-18

_ パス

http://e-words.jp/w/E38391E382B9E38395E383ACE383BCE382BA.html

パスワードの長いのがパスフレーズ、 ではないかと妄想したらやはりそうだった。

_ エロネットラジオ

ってあるのかな。ありそう。

_ 黒田武士

(14:29)


2005-06-17

_ とどめ

▼3930


2005-06-16

_ 蛸の糞で頭へあがる

前々から謎だった慣用句。意味は、

「自分だけがうぬぼれているのを、他人から卑しめられていう語」

おそらく、蛸の糞、が、うぬぼれてる人、 例えば僕がうぬぼれてるとすれば僕、 蛸の糞みたいにどーでもいい存在である僕が、 頭ってのはたぶん、高いところ、とかいう感じだと思うんですが、 偉そーにしてる、って感じなんじゃないかな、と。

_ 原子核

  • 質量公式
  • とりあえず、 Phys. Rev. C66, 014301 をターゲットに。

_ Hiki-0.8.0

http://shinh.skr.jp/h/

いつのまにやら Hiki が amrita を捨てていた。

http://namaraii.com/diary/?date=20050110#p01

Wiki に amrita はオーバースペックだと思っていたので、 うれしくなって久々に Wiki メモ復活。

この速度ならもはやローカルとリモートを分ける必要はない。 あとは、リナザウとの sync はどうすっかな…

_ 日記コラボ

はてなダイアリとかはてなブクマク(未だによくわかってないけど)を 見てふと。

TypeKey 認証だけして、 みんな同じインターフェースで 好き勝手に日記を書く。

すると適当にキーワード抽出が起きて、 その抽出結果に応じて近い日記なんかを ぐちゃーとコラボレート。 集団交換日記というか。

なんかみんな割とこいうの好きなんじゃないかな… howm とか nampo とか WinFS の方向性の日記版。 整理は自分でしない、優れた検索があれば十分、って思想。 問題は僕が好きでないこと。

前から思ってたが誰か俺に gmail のアカウントをくれ。

_ 人生の転機。鬱。

http://namazu.org/~satoru/pub/shibuyapm4/0006.html

これ、笑って見てたけど、 今まさにやってることに気付く。

ここの私の動機は、記録。 こないだ pbg を見て、 どーいう時に作ったんかな、 とはてなを見てあー院試の直前、得心得心、と、 そーいう記憶呼び醒まし装置なけ。 あといつも通りの備忘録。メモ。 そんな感じ。

で、印象的な起きたことは書きとめておきたいわけだけど、 一応他人が見ることがあるようなので、 くわしく書きたくもないことはどうしても隠語になる。

そーいや最初は google unreachable にしておこうと思ってたけど、 それもどうでもよくなっている。 Web の機能を不自然に制限するのはやはり好きでない。

結論。

  • 俺は謎めき系じゃない!
  • ここはこのまま。
  • ぐーぐるは来てもいい
  • フッターを書こう。

2005-06-15

_ void氏のバトル

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=7809029&owner_id=688&full=1

うにっくすロムってたら。イイネ。

_ ぼんやり

050614_1832~001.jpg

(13:08)

_ 信念

相変わらず文うまいな…

http://d.hatena.ne.jp/shimo-neta/20050613

_ うん

だるいです。記録だけ。


2005-06-13

_ 牌賊オカルティ

_ 華氏911

_ Mathematica

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20050612#p1

む…ねむいけど、 9x9 行列の行列式の factorize なんてそんなサクっとできるっけ… 今度チェック。

_ 件のコンテスト

方法。これがやはり一番重要。

まず思いつくのは、マクロと、ツールへの仕込み。 でもそれはあまし面白くないんだな。 んーむ。

埋める方同様、取得時にも細工が必要。 埋めるものによって細工は簡単にも難しくもなる。

埋めるもの。

ユーザ名、ファイル情報、ネットワーク情報、あたりか。

_ ツール系

make の最後で、 shell emulator を起動する。 tty 状況などを調べれば簡易エミュレーションは可能。 というか、 sudo make install のみに反応し、 他のコマンドは諦めて丸投げすりゃいい。

sudo make install の場合のみ パスをキータイプモニタで取得して、 それを埋めこむ。

./configure; make; sudo make install の慣例への警鐘…くらいにしかならず、面白みないな

_ メール日記検索

特定メアドにメールを送ると日記検索した結果を送り返す

(16:47)

_ 散財記録

テレビが来たとかいう巣鴨の店で600円のカレー。

上野。 ユニクロ服服ズボンで3000円。

秋葉。80GBのHDD探し。 じゃんぱらHDD無し。 あきばお〜CDR*25で390円カップメン2つで150円。やしい。 クレバリーHGST13600,Samsung12600,Toshiba11600。Toshibaは4200rpm。 ツクモはものすごく高い。 じゃんぱら*2でHDD無し。 イエローサブマリンカタン無し。水曜はプレイスペース無料。 ブレスSamsung12000円購入。

ライブコーヒー。コロンビア600円。 ついでにコーヒーただ券でコーヒー。

ツタヤ戦場のピアニストレンタル165円。

16365円…


2005-06-10

_ あの問題が起きているメモ

宇多田、玉置、真心、GUNS、YMO。

_ TSS - 細々

http://shinh.skr.jp/m/?date=20050605#p13

を潰した。

サバ一覧とかがまだ…

_ さくらスタンダード

やったこと。

  • 全ファイル展開
  • estraier,kakasi インストールしなおし
  • ssh 公開鍵認証
  • 種々CGIを動くように

やること。

  • とりあえず Gauche インストールしなおし
  • SVN サーバ置くぜ
  • zsh インストールするぜ

_ とどめ

▼7090


2005-06-09

_ abcde

http://www.gentei.org/~yuuji/rec/pc/memo/2004/12/13/

素晴らしすぎる。まさに理想の挙動。

cd-discid は適当にぐぐって入れた。

_ 8人村について

  • 村村村村占霊狼狼。
  • なんてーかね、狂人いないから偶数でも問題無し。
  • 運がカラむ狩人も不要。
  • 共有超いらない。
  • 作戦の幅が広い。特にCO。(即襲撃があるから騙る必要は必ずしもない)
  • 人狼が詰め将棋のように置い込まれていくことは無さげ。

_ CD 感想

大量に借りてるのでまとめて書く… 個々の曲名はまだ把握できてないな。

HY

どれをとっても安定感ある良さ。 全然最高でもないんだけど。 あなたとか雪?

ブルーハーツ

素晴らしい。 TRAIN TRAIN とか?

クラムボン

借りてきたばっかだけどいいかんじ。

Gun's and Roses

なんかあまり聞いてないがピンときてない。

ハイロウズ

なんで借りたんだっけ?

平井堅

これもなんで借りたんかな… 悪くはないんだけど。

オザケン

これはこれでいいのかな…と思いつつ。 犬の方は結構ぼんやり聞けていい。 天使たちのシーンとか?

pillows

Fool on the planet はとても好き。 他4つはどうもイマイチ… I think! I can!

椎名林檎

まあ、いい。

スピード

いい。でも借りてくるCD間違えた。 MOMENT が正解。

スピッツ

良い。 ロビンソンとか?

玉置浩二

田園のために借りたんだっけか…

加藤登紀子

安定感。

宇多田ヒカル

いい。

YMO

rydeen が好き。

イエローモンキー

とりあえず JAM。

_ 曲名全部つけたれプロジェクト

cd-discid /dev/cdrom

などとすると、

9910450c 12 150 23797 45275 68487 92265 113752 134320 158725 182237 201792 219335 262193 4167

が得られる。

cddb-tool read http://freedbtest.dyndns.org/~cddb/cddbeuc.cgi 5 i u "9910450c 12 150 23797 45275 68487 92265 113752 134320 158725 182237 201792 219335 262193 4167"

などとすると、

200 blues 9910450c 久保田利伸 / LA・LA・LA LOVE THANG

が得られる。

cddb-tool read http://freedbtest.dyndns.org/~cddb/cddbeuc.cgi 5 i u "blues 9910450c"

などとすると、曲情報が得られる。

さあゲームのはじまりです。

できた。 addogginfo rock a60f350d などとするとオケ。

_ やりとげた

437曲。1.6GB。結構多いね…

中島みゆき432曲2.1GBがまだ残ってるけどな…

GUNS 'N ROSES/APPETITE FOR DESTRUCTION
HY/DEPARTURE
HY/Street Story
HY/TRUNK
Joe Hisaishi/宮崎駿アニメ The BEST
SPEED/Carry_On_my_way
THE BLUE HEARTS/SUPER BEST
THE HIGH/LOWS-flip flop (DISC-1)
THE HIGH/LOWS-flip flop (DISC-2)
THE YELLOW MONKEY/TRIAD YEARS ACT1〜THE VERY BEST OF THE YELLOW MONKEY
Yellow Magic Orchestra/TWINS SUPER BEST OF YMO (Disc1)
Yellow Magic Orchestra/TWINS SUPER BEST OF YMO (Disc2)
the pillows/Fool on the planet
the pillows/GOOD DREAMS
the pillows/LITTLE BUSTERS
the pillows/PENALTY LIFE
the pillows/Smile
クラムボン/best
スピッツ/RECYCLE Greatest Hits of SPITZ
宇多田ヒカル/DEEP RIVER
宇多田ヒカル/Distance
加藤登紀子/全曲集「百万本のバラ」
久保田利伸/LA・LA・LA_LOVE_THANG
玉置浩二/田園
小沢健二/LIFE
小沢健二/犬は吠えるがキャラバンは進む
真心ブラザーズ/PEACE AND LOUD (DISK1)
真心ブラザーズ/PEACE AND LOUD (DISK2)
真心ブラザーズ/夢の日々 〜SERIOUS & JOY〜
大槻ケンヂ/I Stand Here For You
椎名林檎/勝訴ストリップ
椎名林檎/無罪モラトリアム
尾崎豊/13/71 -THE BEST SELECTION -
平井堅/THE CHANGING SAME

_ とんでもないことを…

やらかしてる気がするなぁ…ああやらかしてるなぁ…

んー。02=>10,03=>11,04=>02 、か…あぐぐぐ。

_ なにかとやる気はあった気がするが…

カラまわりぎみ。

単純に注意力などの問題、か。

_ TSS - 管理者画面

作った。

サバ情報でうっかり既存サバの情報を消されたりするとショッキング。 きちんと作りましょう。

_ 研究室では sidenet の設定ができている

Wine 20040615

…おいどんが甘かったです。 動いてません。

_ 実家がラピュタ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=59913

いいコミュニティだ

_ 過飽和

050609_1629~001.jpg

んー。理由を考える

(16:30)

_ 高精度測定方針

  • スライド作る
  • 動機を調べる
  • qudit
  • 不確定性関係

_ どこぞでは

出口を押し戸にするように法律で決まっているらしい。しかるにNIIは…

(19:29)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Lfelcipc [この間も俊太郎の詩をお http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5..]


2005-06-08

_ さようなら user.ecc.u-tokyo.ac.jp

http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~s31552/wp/

新しいアカウントの方には残ってるんだけど、 もはや URL が公知されてない以上、問題なく消せる。

何に使うかな…

SunOS user.ecc.u-tokyo.ac.jp 5.8 Generic_108529-29 i86pc i386 i86pc

Solaris on x86 ってのがにんともかんとも。

_ WINE で SDL/OpenGL

なんか動くようになってるんですけど。 ビビル。 音がダメっぽいですけど。

_ 京ポン

050608_1910~001.jpg

からのテスト

(19:11)

_ mdiary.rb

とりあえず、画像添付メールは一日一つまでという信じがたい制限つき。 ぎゃーぎゃー。

_ GLってたまに面白い絵出るよね

coinc.jpg

題はともかく、実験。

(18:51)

_ mdiary.rb

信じがたい制限はとりはらった。

_ mdiary.rb

いろいろ迷走したけど、 結局 .mailfilter を使うことに。

mdiary.rb の最初の引数が - だと 標準入力からメールを喰うことに。

添付の処理は image/jpeg のみを Base64 決め打ちデコード。 text/plain を本文として扱う。


2025年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1.Lfelcipc(2014-05-24 07:25)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h