ToDo:
これはひどい…
なんかまぁ落ちるとしたら timeout だろうなぁと思って 案の定 timeout で落ちた。
手元でやってみると 2.6 sec くらいで、まぁダメだなぁと思った。 たぶん priority_queue にしたらいいんだろうな…と思って 書き直してみたら、 2.3 sec くらい。 このへんで topcoder のシステムだと 2.0sec くらいなので、あるえーこれじゃまだ想定解じゃないのかー と見直す。
でまぁよく irori さんのを見ると、 重量判定+時間判定と信用判定を別のループで回してるなぁと。 そんなんで大きく変わるかなぁと 試してみたら大きく変わって、 queue のバージョンでも 1.9sec 切るくらい。 これなら確実に topcoder のシステムテスト通るよ…
うーん topcoder はオーダーあってれば そうそう落ちないと思ってたんだけど。 もちょっと余裕見た timeout 設計にしてくれていれば…
まぁとはいえ最近250はコンスタントに解いてるし、 500も解けちゃうこととかもあって 悪くはないかんじだなぁとは思う。
(03:42)
なんか SRM で同じ部屋だなーと思った nishio さんのところを 見たら面白そうなゲームが公開されてたのでやってみた。
http://saichugen-online.appspot.com/
面白い。 思考ルーチン書いてみると良いな。
(04:56)
githubのアカウント作ってみた。 ずっと git 使いになりたいんだけど、 なかなか機会がない
手元の SVN 全部つっこみたいなーとか思ったけど、 まぁそれもめどいんだよな。
(20:07)
| 前 | 2008年 10月 | 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
50代の再就職やアルバイトは非常に厳しいらしいので,フリーターを目指す = GOTO ニートかも…