ToDo:
とりあえず動いた。便利な気がする。
TODO:
C って RAII 無いのがつらい気がする。 C++ の感覚で書くと
bool checkX(const char* filename) {
X* x = openX(filename);
if (!x)
return false;
if (!x->isValid) {
closeX(x);
return false;
}
if (!x->isNantoka) {
closeX(x);
return false;
}
closeX(x);
return true;
}
int main() {
checkX("hoge");
}
とかすると closeX 多すぎてイヤになって、
bool checkX(X* x) {
if (!x->isValid) {
return false;
}
if (!x->isNantoka) {
return false;
}
return true;
}
int main() {
X* x = openX(filename);
if (x) {
checkX(x);
closeX(x);
}
}
みたいにしたりする。 まぁこれも悪くはないんだけど、 でも malloc とかするたびに関数増えてくとか微妙だよなぁという。
せめて関数内関数あると良いねと思うな。
(16:51)
| 前 | 2011年 12月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
closeXをまとめるのにgotoは使わないんですか?