トップ «前10日分 最新 次10日分» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2014-10-19

_ intel driver

たまに Chrome のタブが時々クラッシュしたりしててうざかった。なんか見つけたバグによると、どうもインテルの GL のドライバが腐ってるぽかった。

apt-get upgrade してから再起動でもなおらなかったので、適当に sid から取ってくる

$ apt -i xserver-xorg-video-intel/sid
$ apt -i xserver-xorg/sid
$ apt -i libgl1-mesa-dri/sid
$ apt -i libgl1-mesa-glx/sid

どれが必要だったかはわからんけど、とりあえずなおったぽい。ついでに WebGL が動くようになった。

(20:21)


2014-10-12

_ PNaCl

そろそろ PNaCl についてわかったことが増えてきたので、なんかいずれ書こうかなあ…とか思う。年末とかがちょうどいいかな。

既存の記事とか眺めてみたりする

http://d.hatena.ne.jp/hdk_embedded/20131128/1385669904

おおむね良い説明な気がする。

(17:20)


2014-10-06

_ Defcamp CTF

http://dctf.defcamp.ro/

これとか一人で出てみようかなあ。

次回チームで出るならどれかなあ…て検討してて、どうもいいものが無いんだよな。これは5人制限かかってるし、 Hack.lu てやつは平日にやってるしで。そしてそもそも二つとも前回から近すぎる。

まあとなると一人で適当なのに出るといい気がする。ちょっと今年はまじめに働きすぎた現象につき有給アホほど余ってるし、月曜は積極的に休みに行けば良い気がする…

(23:47)


2014-10-05

_ プログラムの才能

あまり才能とか地頭的なのは、全く無いとは言わないけど基本的には信じてなくて、単に頭使うのが苦にならなければ、まぁ努力してればある程度勝手にうまいこといく…的なことをよく言っているのだけど。

ただなんか、こう徹底的に if 文書けない人てのが一定数いる気がしていて、そういうのはひょっとして才能なのかなと思いはする。基本的な論理が通じないとかそういうやつ。そういうとこがさっぱりできなかったけど、やってるうちにできるようになりました、て話を聞かないんだよな。

なんか前に人工的に作った例えだと、「(A)テレビ見ないやつはひとでなしだ、よって(B)お前はひとでなしだ」「テレビ見ないからってひとでなしってのは正しくないと思うよ」「なにお前がひとでなしで無いと言うのか」とか、そいうやつ。(A)を否定しただけなのに、(B)についての反論が来るとかそういう。まあこういうのってもともと(B)を主張したいだけなのに、その根拠づけに(A)みたいな無理な論拠をつけてるってのがあり、空気を読んで会話するなら(B)について話をするべきであり、(A)だけを否定するのは揚げ足取りとなる…のはわかるのだけど、やっぱ論理的にヘンなのはヘンなので気になっちゃう思考様態なんだよな僕は。

でまあ僕側の思考様態ができない人、ってのはかなりプログラム書くのに向いてない感がある。 if (X && Y) を否定しようとして if (!(X) && Y) とかしちゃう印象があって。このへんが後から身につけられるのかは気になるところで。僕が空気読むのと同じ程度の努力は要しそうである

(04:09)

_ 大人になってからで

できるようになる人もいるんだな。

https://twitter.com/wata_d/status/518524800176640000

(12:59)


2014-10-04

_ フードサンプル

https://www.youtube.com/watch?v=PPQrNkOgttQ

すごいんだけど、そもそもなんだこの液体は…

http://en.wikipedia.org/wiki/Fake_food_in_Japan

プラスチックが溶けたりかたまったりしてるのか。 水に浮くのは表面張力かな

(14:16)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yshl [おじさんが「蝋だからね」って言ってますね。]


2014-09-30

_ twitch買収

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/29/news052.html

完了したのか。まあたしかに何かがかわったという感はない

(23:51)


2014-09-29

_ 寝すぎ

疲れの溜まってる量が少しやばい気がする。昨日の行動をヒストリから追ってみる

  • 10:00 起床
  • 10:46 昼飯喰いに
  • 11:42 帰宅
  • 12:19 ED-CTF の my_sandbox 解ける
  • 12:25 寝る
  • 18:00 起きる
  • 20:00 (18時以降一切コマンド叩いてないので推定)寝る
  • 12:00 起きる

16時間連続就寝はどうなんだ。これだけ寝ても体は絶賛だるい。

(12:24)


2014-09-28

_ スライド

http://shinh.skr.jp/slide/

にあるスライド、モバイルでキツいと言われてたので、画面のどこをクリックしても次に行くようにした…つもり

が、なんかモバイルで見ると端っこの方タップしても次に進まない種類のスライドがあるな。なんかそういうスライドはフォントが大きくなってて、画面の右端まで H1 が届いてないぽい。これとか

http://shinh.skr.jp/slide/mederu/043.html

よくわからないあたりweb力低すぎであるが、まぁいいかということにしよう。。

(01:29)


2014-09-27

_ bash

関係ない話だと思ってたけど、よく考えると #!/bin/sh なんてそこらじゅうにある。よってちょっとチェックしてみた…ところ、そもそも /bin/sh が bash な環境が手元になかった。よかった。

いやーでも僕は常々僕の CGI は 90% が XSS あって、どれとは言わんが、たぶんいくつかは任意コード実行の危険もあるんじゃないかと疑ってるので、まぁ手遅れ感が強い。

(23:31)


2014-09-23

_ csaw 皮算用

チームだとこう、予想した通り一人だとどうだったかな…てのが気になるな。

現実に点数化したのは ish(300) s3(300) greenhornd(400) saturn(400) wololo(300) dumpster(100) fluffy(300) trivia*1(10)

うち fluffy(300) は自分では解けてないと思う。 greenhornd(400) は完全に自力で解いたが、これは時間消費を恐れて、一人だと放棄してると思う。 greenhornd の時間を簡単な問題に回していたとして

bo(100) pybabbies(200) eggshells(100) why not sftp(200) obscurity(200) trivia*5(50) はまあ問題ないと思われる。ここで 2560 。

csaw2013reversing2(200) big data(100) recon(100) あたり。まぁ解けたんじゃないかなぁ。

psifer school(200) も python challenge 的なのだという理解なので解けた気がするんだけど、ラウンド数が不明だったので時間投下してたかは謎。

xorcise(500) はまぁ大変だが解いたんじゃないかな…と思うが謎。 weissman(300) の方をがんばったかもしれない。

3500 くらいかなぁ。

(23:52)


2024年
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1.yshl(2014-10-05 18:35) 2.shinh(2014-09-13 12:53) 3.kosaki(2014-09-13 01:03)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h