ToDo:
Tensorflowでshapeに定数じゃない値で型つけたいみたいな気がするけど、依存型てそれ?て聞いたら、そうだがこれを読め、と言われて流し読みした
http://notogawa.hatenablog.com/entry/2016/11/19/145847
なるほどよくわからん…が銀の弾丸じゃないぽさが漂ってるなあ…と思った。僕が欲しいのは単にtype annotationに近いものな気がするな
それはそれとして、型だけじゃなくて、実行フェーズが二段階ある、てのも話をややこしくしてるなぁとか思う。なんかスコープが複数ある感じになるのがなぁという。スコープとかデバイスの設定にwithを使ったりするわけだけど、あれはmutexとかと似た面倒さがある気がする
def foo_in_scope: return ...
def foo: with scope(): op = foo_in_scope()
def foo_and_bar: with scope(): op = foo_in_scope() op = bar(op)
みたいなやつとか。foo_in_scopeにwith文持っていって共通部分をくくり出したい気がするけど、できない系
(10:10)
前 | 2016年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
説明のための題材選択は,最近の仕事がらみ,プラス,
shinhさんが http://shinh.skr.jp/m/?date=20161104 で言ってたから
なのでした.