トップ «前の日記(2020-12-30) 最新 次の日記(2021-01-01)» 編集

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2020-12-31

_ ふりかえり

コロナ除くと chainer 終了が大きかったかな……と思ったけどそれは去年だった

コロナは、自分の生活への影響ということだけを考えると、とても大きな事件だった。 911 とか地震とか、運良く、僕個人の生活にはあまり影響がなかったので。影響だけで言うとリーマンショックとかは収入への影響が大きかったのかもしれないけど、あまり理解してなかったな

コロナは、正直世間には申し訳ないが、うちの生活は向上したくらいな気がしている。二人とも精神状態が良い。一応仕事を10年以上やってることもあり、転職からは十分に時間が経ってたこともあり、出社しないと困るということは何も無かった。たまたま仕事が楽しい時期ということもあり、やることなければ、まあ暇潰しに仕事するか……となるだけだし。今のタイミングの新卒の人とかは大変そうだなーとは思っている

海外旅行できなかったなーというのはあるけど、まあ goto とかで国内旅行はしたしなぁ。コロナ以降、出社は15分くらいしかしなかったけど、普通に出歩いてるし大手町を通ったりはしてる、みたいな話をしたり。うちは全く出てない、みたいなことを言われて、なんか人によって対応の温度感が違う感じやね……と思ったり

会社はなかなかラクではないようだ。客が苦しいとこちらも苦しいという話だろうと思う。そういう意味では向上したというだけではないのだろうけど、会社のことは、議論とかもするけど、どことなく他人事というか、まあ所属組織に思い入れとかを持ちにくい考え方なのだろう。まあ会社が小さいぶん、グーグルにたいしてよりは PFN にたいしての方が思い入れはあるけど

生活といえば、なんかの間違いで中途半端にオサレ物件に引越してしまって(メゾネット!)、快適は快適なんだけど、コスパ悪って感じなので、まあまた引越すんだろうな。もう埼玉あたりでいいんじゃない、という感じなので、まあそうなる気がする。ただなんか、対面飲み会とかは、それはそれで恋しいものが少しあるし、遠すぎるとコロナから回復した後も全く出社しないのはそれはそれでどうなんだろう……という気もする。いやどう考えても自分のラクさを取る気もするが

WFH ラクなんだよなあラクだなあ……時間があまるぶん、仕事をするというのがある。愛社精神は足りてないが、特に苦もなく仕事できるもんだから、たくさん仕事をした。たぶん人生で一番働いた年だったと思う。たくさん働くのは美徳でもなんでもなく、労働を安くして他の人を不利にする悪行である、と思ってる僕ではあるけど……まあベンチャーなんだしいいんじゃね、としている。いや、ダメな気がするけど……自分の過剰労働を置いておいて、過剰労働を必要とする態勢を罵倒するダブスタ野郎になっていた。いや、過剰労働と言っても、まあせいぜいどのくらいだろう。1日10時間とかくらいな気がするので、普通の感覚ではたぶん、ちょっと多めくらいな気がする。まあ僕にとっては過剰ということで

罵倒といえば、強い言葉を使いすぎているというのがあって、なんか元々口は災いの元タイプなんだけど、その傾向が強くなってると思う。後で思い出して恥ずかしいやつなので、まあ控えたいな……ただ語調はともかく、思ったことをはっきり言っておくのはおおむね良いことが多いような気がしている

PFN はこうプロジェクトごとに割と文化がガラっと違うので一概には言えないぽいのだけど、今の自分の回りの人がおだやかな、静かな人が多くて、なんかおかしいな、と思った時にすぐ言わないと、割とそのまま流れて決定になっちゃう気がしている。だからまあなんかちゃんと言った方が良いことは多い気がしている……でも語調強い必要はないよねという話は当然あるのと、あともう一つ、僕が間違ってる時に困るというのがある。なんかたまに、間違った主張してるのに押し切れてしまっていることがある気がする……いや、普段静かなんだけど、僕がおかしなこと言ってる時にちゃんと潰してくれる人達というのは普通にいて、まあそれはとてもありがたい

まあ人々が静かでも強力なリーダーシップを持ってる人がいれば大丈夫という気がしていて、なんかそのへんは PFN もともと組織構造的にも集めてる人的にも弱いところなのかなあ、という気がしている。いや、 VP/director レベルの人がすべからく強いリーダーシップを持っている、グーグルがそのへんの意味で恵まれすぎていただけかもしれない。僕の言う強いリーダーシップというのは、1ヶ月後にキャンセルされるプロジェクトに従事している人に対して「これは会社にとっても最も重要なプロジェクトの一つだ……お前の貢献には感謝している、今後も頑張ってくれ」と目を見て言えるサイコパスのことなので、まあなんというか、かなり特殊技能というか、その能力を持っていないことを気に病むような性質のものではないと思っている……

仕事は……去年は chainer 閉じるとか、使うチップの選定だの、推論のデプロイ案件がどうこうだの、なんかごちゃごちゃと色々あった感じだったのだけど、今年は基本的に MN-Core のことだけ考えてた。いやデプロイも一つか二つあったけど

MN-Core は……こう僕のイメージでは cudnn とか mkldnn 的なやつをチップに詳しい人が作って、それをうまいこと使う感じなのかな、と思っていた。なんかでも、それは既にあるソフトウェア資産的にも、人の労働力的にも、色々と難しそうだなあと思ったのが去年で、なんかそれから積極的に関わるようになって、今に至っている

少なくとも1人プラス既にチップ関係に存在してる人の片手間、ではどうしようもなさそうだったので、とりあえず新しく採用した人2人と僕の3人ですごい基本的なことを色々やって、いつごろまで3人だったんだっけ……今年入ったくらいで、今の方向性でなんかそれなりにソフト書けそうみたいな雰囲気を説得できたのか、単にあまりに何もできてなくて焦ったのか、どかっと人が増えて、新卒とかも入って、今の体制になった。なんというか進んでないプロジェクトにドカっと人入れるとかバッドシグナルでしかない気がするけど、まあギリギリ人が来ればスケールできるくらいの体制になってたのでなんとかなったという面が少しと、入る人が有能でなんとかしてくれた、という面があったのかな

全てに満足とは言えないけど、強い人達がそれぞれに自分の強みを生かして働いている感じで、なるほどーということも多く、わりと楽しい。色んなものが期待通りではないものの動き始めていて、「何も動いてないけどこれやり続ければなんとかなるはず……」的な精神的には一番厳しいフェーズが終わった気がしている

問題の難易度を考えると、びっくりするくらいうまくいっているというか、そんな気がしているのだけど、気のせいかもしれないし、そもそもこれは解くべき問題なんだろうか。。という感もある。ここで書いた、「重要性のある簡単な問題を解く」方がコスパいい問題というか

http://shinh.skr.jp/m/?date=20200703#p01

いや僕個人としては、日々他で全く有用でなさそうな経験や知見を得て、とっても楽しいので良いのだけど。あと、ハードウェアの進歩(退化かもしれんが)の方向性として、まあ MN-Core みたいな演算器ヘビーなやつが今後もどんどん増える、てのは、まあそんな気もしている。つまり案外役に立つ経験という可能性は、薄いけど、ありそう

今年は視野を狭めて集中する年だったので、また俯瞰みたいなことに時間使いたいなと思っている。 TVM とか今どんな感じなんだろう。追わなくなってしまっている。あと CV 飽きたなという感がある。まあそれは別のこともやれそうな雰囲気が既にある。あとはせっかくなので HDL とかもっと読む感じになると楽しいかもしれないけど、どうだろうな……

あとは、引き続き普通に生きるというのと、引越しかな……引越しはあんま積極的にする必要もないのだけど

(23:16)

お名前:
E-mail:
コメント:
人生、宇宙、すべての答え

2020年
12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1.shinh(2021-01-04 17:52) 2.karino2(2021-01-04 15:49) 3.shinh(2021-01-02 12:29)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h