ToDo:
ちょっと前にちょっと良いホテルでアールグレイを飲んでおいしいと思って、その後ダージリン飲んでみて微妙……と思ったので、最近アールグレイの安物ティーパックを買ってみたらおいしい
例のごとく wikipedia を見ると、なるほど人工的につけた香りなのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4
まあともかく、銘柄がどうとか品質がどうとかより、好きな種類のものなのか、の方が支配的な要素だよなあ、とよく思う。
すしのネタで言うと、ウニが別にそんなに好きでないんだけど、高級ウニより、スーパーのパックに入ってる穴子の方が僕はおいしいとか、まあそういうのと考えれば良い気がする。いやだって、今まで喰った一番おいしいステーキより、トプカのカレーの方がおいしいでしょ……普通に考えて
なんか5年前くらいに気付いた別の例として、ワインはカベルネソービニヨンが好きらしいと気付いたことがあった。これも品質うんぬんはコンビニで400円で売ってるやつでも良いらしい。さすがに1000円ちょいする方がおいしいとは思うけど。というかメルローって存在意義がわからんと思っていたのだけど、いや、存在意義がわからんと思ってたのはシラーズだっけ、どっちかわからなくなった……が、まあ飲む機会もあんまないし別にどっちでもいいか、というくらいにカベルネソービニヨン一択で買っている
コーヒーはツッカーノブルボンってのがおいしくて良かった。今飲んでるママサ(トラジャ地区産)ってのは微妙
全てのものでそういう自分的な鉄板ができるかというと微妙で、ビールはペールエール最強!て感じだけど、なんかピルスナーもおいしいのおいしいしなあ……というかエールとピルスナーは別の酒と考えると、エールはよなよな最強みたいな気分になってるので、ある唯一銘柄に好みがあるジャンルなのかもしれない。いや、よなよなより好きなエールは結構ある気がするんだけど、基本的に8割がたのエールはよなよなでいいなあ、と感じて、かつよなよなは安定供給があるので鉄板になってる感がある
日本酒は酒だと一番好きな気がしてるけど、一番よくわからん気がするな。純米が好きな気がしてたけど別にそんなことなかったし。大吟醸より吟醸の方がいい傾向がある、くらいはあるかもしれない。「水みたいな酒が好きなら水飲んでろよ」的な体育会系精神がある。なんか雑に、昔ぽいやつ << 獺祭とかみたいな今風なやつ < なんか間くらいのやつ、みたいなことはわかっている気がするんだが……フルーティさがほしいのかいらないのかとかよくわからん
とりあえず確実に好きなことがわかってるのは澤屋まつもとで、覚えているのは単に京都駅で確実に手に入るからなんだけど……なんか大変そうなことが起きてたらしい
https://jp.sake-times.com/special/interview/sake_matsumoto_interview
(09:40)
http://tapes.scalevp.com/moving-to-silicon-valley-kazuki-ohta-treasure-data/
So when I pitched to Bill Tai I couldn’t listen, he said, “oh, I will invest.” It looks like meeting went well. I asked Hiro, okay, is the meeting went well? And, “oh, you missed that?”
いい話すぎるな……
(14:45)
前 | 2021年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。