トップ «前10日分 最新 次10日分» 追記

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2008-01-06

_ nanka

shinh.skr.jp がおかしー

(23:50)

_ jnlp

さて colinux で動くようにしないといけない。

(01:29)

_ だめそう

(01:30)

_ まぁ

linux からコード書いて Windows にコピペでいいや。 不便だけど。

まぁ眠いしさっさとやって寝よう

(01:49)

_ ほえー

http://golf.shinh.org/p.rb?infix+to+postfix#Ruby

完璧なコードとして溺愛していたコードの一つであった infix to postfix が縮んでるるる。すごい。

どうでもいいけどこの問題が goruby で縮むのは割と異様。

(01:51)

_ あう

250点解いた→500点考える→500点あきらめる→ 1000点考える→1000点コンパイル→2分くらい切れてた。 かなしい。

むーんあってるかくらいは確認したいなぁ。 たぶんあっててもタイムアウトするんじゃないかなコレ。

(03:19)

_ あう

コピペミスってて230てんくらいの点も消されて0てんに。

TopCoder で未だ点数取れたことないんじゃないか。

(03:29)

_ うひひ

ふきだまりで0てんとっててごめんなさいごめんなさい…

http://d.hatena.ne.jp/ranha/20080106/1199557303

なんかこんなんで

   vector<int> countVisible(vector<int> trophies) {
       vector<int> r;
       {
           int c = 0;
           int h = 0;
           for (int i = 0; i < trophies.size(); i++) {
               if (trophies[i] > h) {
                   h = trophies[i];
                   c++;
               }
           }
           r.push_back(c);
       }
       {
           int c = 0;
           int h = 0;
           for (int i = trophies.size()-1; i >= 0; i--) {
               if (trophies[i] > h) {
                   h = trophies[i];
                   c++;
               } else {
                   break;

↑なにこの break

               }
           }
           r.push_back(c);
       }
       return r;
   }

(03:38)

_ Thu 11:00 AM か Wed 1:00 AM

くやしいので1てんくらいはとれるまでやろう。

(03:54)

_ ふむ…

そいや行動監視装置には CIA というわかりやすい名前がついている。

で、ログをちらっと見てみると、 IRC のログとか ほとんど PONG だとわかった。

あとひきこもっていると一日平均1000コマンドくらい 叩いてる感じなんだろうか。

(14:33)

_ どうでもいいが

にこにこマイリストリストは予想通り 俺にだけ便利なシステムとして動いている。 なんか結構便利なんだよな…

なんか1個くらい見たい時はこっち見て

http://shinh.skr.jp/nico/?u=shinh&passwd=

漠然と見たい時はこっちを(ランキングのRSSを登録してある)見ている。

http://shinh.skr.jp/nico/?u=sabun&passwd=

なんにせよ w3m でタイトル把握してから見れるのでよいよい。

(14:41)

_ ううむ

ログ見てて IRC のヤツが全然うまいこと設定できてなかったことに気付いた。

(15:06)

_ るびま問題

色々考えて問題はだいたいこれでいいかなってのができたんだけど、 これ前回より難しいような。 特に非ゴルファーにとって。

基本的には非ゴルファーにちょっとした驚きを与えつつ ゴルファーも少しは楽しめる、ってのがいいんだけど、 ゴルファーを楽しませるのが難しすぎる。

(17:11)

_ 今回の正月は

ホントになんもしなかったなぁ…

それはともかく

http://www.dodgson.org/omo/t/?date=20071231#p01

のライフワーク的なコードが欲しいってのはあるなぁ。 なんというか最初は簡単で動きはじめてからも スルメ的にいじれるといいんだけど、 まぁ「最初は簡単で」って条件が厳しすぎるんだよなぁ。

しかし最初が難しいことを選ぶと動く前に飽きてしまうし、 簡単な内容だと動いてすぐに飽きてしまうし…

とかまぁダメダメ。

(23:13)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ kik [私もなんとなく参加してみたよ! こういうのはGoogle Code Jam以来だね。]

_ ranha [私は私で、確実にreturn可笑しい野郎の250にchallengeしたら、 "バグの力によって"passedした..]

_ shinh [どうも、そういえば内定後の Google Code Jam で見事 0 点をたたきだして取り消されねーだろうなとチラ..]

_  [あってるかどうか確認するには、Arena上からPractice Roomに行ってプログラムを改めて提出した上で、アプ..]

_ shinh [おお、ありがとうございます。しかしまぁ今回の件は明らかに間違っていたというオチでした情けない…]


2008-01-05

_ ごめんなさい

01:08 >i< げ、原因発見したかもしれません
01:09 >i< なんか暴走してるプロセスがありました
01:09 >i< webサーバの方でtopしてもわからん罠

たぶんなおりました。 sh -i ってなんだ?

(01:11)

_ SRM

http://www.topcoder.com/tc?module=MatchDetails&rd=11120

たまには恥かきにいくのもいいな。 明日の2時からかな。

(03:05)


2008-01-04

_ むむ

なんだろ。

http://www.nmt.ne.jp/~ysas/diary/?200801a&to=200801041#200801041

たぶんいじってないし load average もフツーなんで とりあえず謎ですすいません。 こっちからだとよくわからんので、まぁ帰省から帰ったら見てみます。

(16:15)


2008-01-03

_ 休日

基本的に体調壊してぐったり。

(20:08)

_ 研究成果

涼宮ハルヒの憂鬱読んだ。 なんとなく序盤の粗筋は知ってたけど後半は知らなかった。

続きとかもあるみたいだけど、まぁ読めないな。 ラノベ読むよりプログラム書いてる方が当然楽だ。

なんか最近こう本とか読む時に その世界での自然さみたいなのはすごい重視してるのかもなぁと思う。 ハルヒでいうと異常な人々は別にいいんだけど、 普通の人という設定である主人公に全然リアルさを 感じないあたりで読んでて苦痛になるんだろう。

ライトじゃないノベルの方が割と読めるのは そっちの方が説得力みたいなんがある気がするんだなぁ。

これとか似たような

http://shinh.skr.jp/m/?date=20061231#p04

(20:14)


2008-01-02

_ 帰省

した

(16:10)

_ rail

配布サイト消えてるなぁ。

(16:13)


2008-01-01

_ 残り

  • IRC のログ
  • メール
  • ゴルフ
  • wget/curl
  • コンパイル
  • プロキシ

(05:54)

_

あれな夢だなぁと思ってたら初夢か。 最近逃げてるのに走りかたを忘れて走れないみたいな夢がよくある。

そういえばうちの母親は 1.1=>2 に見る夢は 初夢ではなく 2=>3 に見るヤツが初夢の定義だと主張していた。 けど根拠がよくわからんのでぐぐったがわからんかった。

(14:32)

_ いろいろ

間に合わず。

特に部屋が崩壊してるのは仕様とはいえひどい

(15:35)

_ やること

  • CIA
  • ゴルフ場

(15:35)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ shotaro_tsuji [昔の人は年越しの時は徹夜していたようですよ。神様を迎える為だとか。 すなわち2=>3に其の年初めて寝る訳ですからそ..]

_ shotaro_tsuji [間違えた。1->2だった。俺んとこじゃ1日に見る夢だ。]

_ shotaro_tsuji [2->3の夢を初夢であるとこじつけるならばユダヤの考え方を導入すれば良い。 まず、ユダヤでは日没が一日の始まりであ..]

_ shinh [ふうむその考え方をうまく使うと休日を増やすこともできそうで良いですね…月曜は日曜だと主張して休む計画。]


2007-12-31

_ なんて贅沢な子でしょう!

http://www.nmt.ne.jp/~ysas/diary/?200712c&to=200712302#200712302

というわけで .upcase つけましたー。

(00:05)

_ 同感だなぁ

http://www.atdot.net/~ko1/diary/200712.html#cc29-3

Debian って最も楽なディストリビューションの一つなんじゃないかなぁ…

(00:18)

_ そういえば

神社とかでこんぴゅーたウィルスにかからなくなるお守りとか みくしのマイミク増加祈願とか HDD の内容を勝手に公開されたりしないようにとか そういうのをスピリチュアルコンピューティングの 一貫としてやったらいいんじゃないかなあ。

(02:11)

_ ありゃ

間違えた。

まぁいいか。

わかったのはコミケって意外と近いんだなぁというか。

(12:15)

_ export MAILCHECK=0

でメールチェックは消えるらしい。

(12:17)

_ にこにこ

mylist は RSS を提供してるみたいだ。 ただ RSS ってロクに使ったことないのだがーという。

Plagger よくわからんというかインストールむずかしそうだったから やめて自分で作ることに。

(19:18)


2007-12-30

_ 面白いなー

http://d.hatena.ne.jp/nazodane/20071230/1198988898

僕みたいなヘタレはなんでもユーザランドに置いてくれれば夢が広がる! とか考えがちだけど逆になんでもカーネルの方で動かすというのも なんかかっこいいものが。

しかし実用的なメリットは思いつかないような気がしてならない。

(14:16)

_ 今日は第二回鍋ですよ

http://tinyurl.com/2cexyx

(14:31)


2007-12-29

_ しんくぱっど R61

すばらしー。 まずなんか速い。 まくぶくとコアは別に変わらんというか 完全に同じなんだが断然反応が速いな。 まぁやっぱ Parallels 速いつーても束縛されてたんだなぁと。 あとまぁディスプレイデカいのはすばらしすぎる。 1600x1000とかなんかもう人類の夢みたいな解像度だよなぁ。 なんか戦艦とかそんないめーじ。

作業記録

  • とりあえず Vista 動かしてみた。
  • まぁいいかと Debian の CD 焼いた。 Ubuntu もいいんだけど Debian の方がパッケージ新しいかんじだからなぁと。
  • パーティション考えてて不幸な心境の変化で Vista 消した。
  • testing を足したり sudoers 書いたり hosts だの ssh の鍵だの。
  • 普通にインストールしてパッケージとかそろえた。
  • gcc -m32 ができないにゃー。とりあえず gcc-3.4 -m32 はできるみたいなのでいいか。
  • console に落ちれない。というか落ちると画面が描画されんくなるというかまぁ再起動くらいしかできなくなる。なんかこういう問題はノートPCだとよくあるけど困るなぁ。

(12:44)

_ todo

  • firefox の設定
  • flash player というか niconico player (amd64 はちょっと大変みたい)
  • zsh の設定
  • uim の設定
  • なんかやたら You have new mail と言われるんだが!
  • xen

(05:34)

_ つづき

  • apache

(05:34)

_ うっへえ…

http://www.spoj.pl/ranks/PRIC/

さすがにこれは最適化では追いつかんね。

(05:37)

_ done

  • firefox (.firefox のコピー)
  • flash (apt -i flashplugin-nonfree)
  • zsh (なぜか autoload compinit が消えてた)

TODO

  • uim (何故かshellで日本語入力できん。w3mとかviは入力できるあたりが割と謎。zsh/bash,gnome-terminal/mltermともに入力できない)
  • apache2, skr
  • xen

(14:06)

_ locale

dpkg-reconfigure locales
locale-gen

とかでうまくいったみたい。

(14:17)

_ todo

  • なんかファンうっさいよ。どう考えても熱出てねえよ

(14:22)

_ ほげ

  • /proc/acpi/fan の中身が無い。
  • ibm_acpi を入れた。
  • あとは /proc/acpi/ibm/fan で制御できるみたい

sudo sh -c 'echo disable > /proc/acpi/ibm/fan' とかすると本当に止まった。

http://www.thinkwiki.org/wiki/How_to_control_fan_speed#Using_a_stock_kernel

このへん見るになんかスクリプトがあるみたい。 とりあえず動かしてみると確かに静かになった。

適当に ruby -e 'loop {}' とかするとファンが動き出したので ちゃんと動いてると見て良さげ。

(15:01)

_ 尋常じゃないなあ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1394299

(16:18)

_ pric

タネはわかったかも。

(18:05)

_ pric

わかってなかった。

(20:18)

_ 四国のコード

感動的に腐ってるなぁ。

(22:28)

_ しつもんです

watch.c どこいってん…

(23:05)

_ goruby

せいちょうのきろくをめも

http://svn.ruby-lang.org/cgi-bin/viewvc.cgi/trunk/golf_prelude.rb?view=log

(23:44)


2007-12-28

_ 数学和英

べんりげ

http://homepage3.nifty.com/kanzakijuku/a07.html

(11:59)

_ むむむ…!

http://d.hatena.ne.jp/tanakh/20071228#p1

うううがんばって縮めてたのに… 今18秒くらい。

(20:56)

_ まぁ

仕事は終わったしトップは かなーり離れてしまったので地道にやろう。 13秒くらいなら頑張ればできる気がしているんだが微妙。

(21:31)


2024年
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1.annoncelegale(2011-10-26 20:30) 2.annoncelegale(2011-10-10 05:12) 3.Jcftymkt(2010-03-29 15:56)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h