トップ «前の日記(2008-01-05) 最新 次の日記(2008-01-07)» 編集

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2008-01-06

_ nanka

shinh.skr.jp がおかしー

(23:50)

_ jnlp

さて colinux で動くようにしないといけない。

(01:29)

_ だめそう

(01:30)

_ まぁ

linux からコード書いて Windows にコピペでいいや。 不便だけど。

まぁ眠いしさっさとやって寝よう

(01:49)

_ ほえー

http://golf.shinh.org/p.rb?infix+to+postfix#Ruby

完璧なコードとして溺愛していたコードの一つであった infix to postfix が縮んでるるる。すごい。

どうでもいいけどこの問題が goruby で縮むのは割と異様。

(01:51)

_ あう

250点解いた→500点考える→500点あきらめる→ 1000点考える→1000点コンパイル→2分くらい切れてた。 かなしい。

むーんあってるかくらいは確認したいなぁ。 たぶんあっててもタイムアウトするんじゃないかなコレ。

(03:19)

_ あう

コピペミスってて230てんくらいの点も消されて0てんに。

TopCoder で未だ点数取れたことないんじゃないか。

(03:29)

_ うひひ

ふきだまりで0てんとっててごめんなさいごめんなさい…

http://d.hatena.ne.jp/ranha/20080106/1199557303

なんかこんなんで

   vector<int> countVisible(vector<int> trophies) {
       vector<int> r;
       {
           int c = 0;
           int h = 0;
           for (int i = 0; i < trophies.size(); i++) {
               if (trophies[i] > h) {
                   h = trophies[i];
                   c++;
               }
           }
           r.push_back(c);
       }
       {
           int c = 0;
           int h = 0;
           for (int i = trophies.size()-1; i >= 0; i--) {
               if (trophies[i] > h) {
                   h = trophies[i];
                   c++;
               } else {
                   break;

↑なにこの break

               }
           }
           r.push_back(c);
       }
       return r;
   }

(03:38)

_ Thu 11:00 AM か Wed 1:00 AM

くやしいので1てんくらいはとれるまでやろう。

(03:54)

_ ふむ…

そいや行動監視装置には CIA というわかりやすい名前がついている。

で、ログをちらっと見てみると、 IRC のログとか ほとんど PONG だとわかった。

あとひきこもっていると一日平均1000コマンドくらい 叩いてる感じなんだろうか。

(14:33)

_ どうでもいいが

にこにこマイリストリストは予想通り 俺にだけ便利なシステムとして動いている。 なんか結構便利なんだよな…

なんか1個くらい見たい時はこっち見て

http://shinh.skr.jp/nico/?u=shinh&passwd=

漠然と見たい時はこっちを(ランキングのRSSを登録してある)見ている。

http://shinh.skr.jp/nico/?u=sabun&passwd=

なんにせよ w3m でタイトル把握してから見れるのでよいよい。

(14:41)

_ ううむ

ログ見てて IRC のヤツが全然うまいこと設定できてなかったことに気付いた。

(15:06)

_ るびま問題

色々考えて問題はだいたいこれでいいかなってのができたんだけど、 これ前回より難しいような。 特に非ゴルファーにとって。

基本的には非ゴルファーにちょっとした驚きを与えつつ ゴルファーも少しは楽しめる、ってのがいいんだけど、 ゴルファーを楽しませるのが難しすぎる。

(17:11)

_ 今回の正月は

ホントになんもしなかったなぁ…

それはともかく

http://www.dodgson.org/omo/t/?date=20071231#p01

のライフワーク的なコードが欲しいってのはあるなぁ。 なんというか最初は簡単で動きはじめてからも スルメ的にいじれるといいんだけど、 まぁ「最初は簡単で」って条件が厳しすぎるんだよなぁ。

しかし最初が難しいことを選ぶと動く前に飽きてしまうし、 簡単な内容だと動いてすぐに飽きてしまうし…

とかまぁダメダメ。

(23:13)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ kik (2008-01-06 03:56)

私もなんとなく参加してみたよ!
こういうのはGoogle Code Jam以来だね。

_ ranha (2008-01-06 04:05)

私は私で、確実にreturn可笑しい野郎の250にchallengeしたら、
"バグの力によって"passedしたとかであうあう。

バグの恐ろしさを再認識しました。

_ shinh (2008-01-06 14:28)

どうも、そういえば内定後の Google Code Jam で見事 0 点をたたきだして取り消されねーだろうなとチラっと思ったのを思い出しました。

> kikさん
なんと2問も解いておられる!神!!!(レベル低すぎ)

> ranhaさん
そうそう、 challenge って stack の未初期化領域使ってるとか return してないとかだとどういうテストケースで潰すんだろうなーとか思いました。

_ (2008-01-07 13:59)

あってるかどうか確認するには、Arena上からPractice Roomに行ってプログラムを改めて提出した上で、アプレット上部の Practice Options -> Run System Test をするとよいです

_ shinh (2008-01-09 00:36)

おお、ありがとうございます。しかしまぁ今回の件は明らかに間違っていたというオチでした情けない…

お名前:
E-mail:
コメント:
人生、宇宙、すべての答え
本日のリンク元

2008年
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1.shinh(2008-02-01 01:45) 2.あろは(2008-01-31 12:48) 3.shinh(2008-01-27 17:22)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h