_ 交換日記
http://www.liarsoft.org/diary/20080803.html#20080803p1
なんか僕の方はかなり良くなってる感じで、
良くなってるのが申し訳なく感じるのです。
つくづくヤな病気だと思う。
- 金曜にまた医者に行った
- 前回ついでだしやってちょとアレルギー検査やってもらった結果が出てた
- 全くアレルギー無い的な
- 部屋掃除しなくて良い
- 猫も問題なさげ
- ピーナッツだけなんか疑陽性とかそんな
- 言われてみると前発症した時はピーナッツを100円ショップで大量に買って喰ってたりしたかも
- まぁあんま関係はなさそうだけど
- だいたいひいてるから非ステロイドのプロトピックとかいうので行くと良いということでそれをもらった
- 炎症がある時にプロトピックを塗ると熱かったりして大変らしい。実際塗るとちょっと熱を感じる。寒さへの耐性がついただけかもしれないけど。
- 飲み薬は悪くなんなきゃあんま飲まんでええよとのこと
- 半錠ずつ飲むと眠けはだいぶマシ
- プロトピックの前はプロパデルムとかいうステロイドのやつだった
- 医者行く前はだいぶ前に買ったキンダロンとかいうのを使ってて、これも強さは同じレベルぽいんだけど、あんまり症状がきかなかったのは、古くなってるとダメって感じなのか、医者の判断なしでステロイドってどうなんかねとかなり控えめに塗ってたからなのか。
- あるいは飲み薬によってかゆみをおさえたことか、あやしげな水が効いた説
(01:46)
_ 信念
RMS や Theo は YouTube とか見ないのかなぁ…
てか OpenBSD はフラッシュ見れるのかな。
(02:10)
や、ぼくも大体治りましたです。貰ったステが強かったのと、ダニアースが効いた感じです。あと壷も。壷マジ最強だと思った。うそですが。
跡は残りませんでした?医者に「これは残るかもしれませんねー」と言われて少し凹みましたがホントに残ったので医者マジエスパーだと思った。