ToDo:
ちょっと前に作っていた mach-o => elf トランスレータは、 libc の初期化がめんどいとかいう理由でローダにしようかという方針になった。
% ./ld-mac otool_x86_64 -h otool_x86_64
Mach header
magic cputype cpusubtype caps filetype ncmds sizeofcmds flags
0xfeedfacf 16777223 3 0x80 2 12 1872 0x00000085
おおー。
x86 はポータブルという wo さんの主張は正しいなぁとか。
(02:07)
| 前 | 2011年 3月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。