ToDo:
twitter の丸コピ宣伝しておきます
https://twitter.com/shinh/status/664096903877951488
意図としては当日まで本番環境で挑戦できないらしいけど、特に今回みたいに4問もあると、ゴルフて期間ある程度ないと煮詰まらなくて面白くないよね…ということでミラーという感じです。問題がICPCぽすぎてゴルフとしてはどうかな感があるけど、実際どうなるかな。。
問題については、個人的にはOzyさんに問題作らせろそれで間違いはない感ある。どうしてもルールセット的にスクリプト言語強すぎ感あるけど、Cの最短も表彰できればな…みたいな話ではあるみたいです。
ゴルフ場でのテストケースについては僕に全責任があって、ある程度は頑張ったつもりだけどゴルフ場で通って本番TLE出たらすまぬ。。自慢じゃないけどゴルフ場に出題したことってほとんどないんですよね実は。言われて足した特殊問題以外はたぶん2,3問しか出してない。
以下 twitter に書いてない感じのこと
ゴルフなー。最近全くと言っていいほどやってないので、今回前もって問題解いてみたけど、正直さっぱりいけてない。まず自分の能力がいけてない。まあ書いた通り問題も ICPC チックすぎてゴルフ的な面白みがあまり無いかなー感は解いてみてあった。一応言い訳しておくと一応意見はした。
がまあ僕最近ゴルフしてなくて時間も十分に取れてないので、自分が思いつかないだけでかっこいい解き方あるかもしれないんだよな。
テストケースも特に D はほとんどランダム生成しかできてなくてあやしいので、これ足せばもっときつくなる的なのあれば足します。実際既に1件バグ指摘もらって直した
個人的にはせっかくゴルフのなんかやるなら、ちょっとやってみるかと参加した人に、ゴルフの面白さとかキツさが軽く伝わる感じだと嬉しくて、 Ruby Kaigi のやつとかはまあまあうまくいったと思ってるんだけど (特にこの簡単問題 http://golf.shinh.org/p.rb?putter+golf+for+Ruby+kaigi とその次の問題)、今回は正直どうなるのかなー感。
とりあえず A はやるだけ問題で、 C も値域すごい狭いからチャレンジしやすいはず… B は僕が問題わかってない感あって、 D はテストケースあやしいしゴルフとしてどうなのかはわからないけど、問題自体は良いものな気がする。
(00:47)
個々のモジュールのやつは全部 Android.mk という一つのノードにまとめてもこの程度ややこしい。成果物とかじゃなくて、 Makefile だけで
http://shinh.skr.jp/tmp/android_mk.svg
関係ないけど Ruby の全成果物の依存グラフとか作ってみる
http://shinh.skr.jp/tmp/ruby.svg
あー ninja から作ると #include の依存関係が出ないな
(20:03)
いつも原文の場所わからんくなるのでメモ
汝に最も近い義務を果たせ、汝の義務と思うものを果たせ、しかるときに汝に一層重大である義務が明白となるであろう
Do the duty which lies nearest to you, the second duty will then become clearer.
(20:25)
http://scienceinjapan.org/topics/20151105b.html
via https://twitter.com/esumii/status/662407354856542209
知らんけど。
感情的には年寄り強権的に引退させたら、とか思うが、まあそれするとそれこそキャリアパスが見えない職業ということになるし、あとまあそもそも給料より研究費の方がたぶんデカいよね(ソース調べる気もなし)。でまぁ年寄りの研究に配る金減らした方がいい気がするんだよな。
なんかしらんけど年寄りの金集めるのが上手な人が大きなプロジェクトやって、国はそこに金くばって、その年寄りが配分する、みたいな構図がいけてない感ある気がするんだよな。金集めるのがいい研究者なら萬田銀次郎あたりに教授やらせとけばいいわけで。
昔成果出したおかげで金集めるのに成功した年寄りが大きいプロジェクトを走らせて、そこに若手が集まる…みたいな感じなイメージあって、逆の方がいいんじゃないのかなぁ。上にたくさん配るんじゃなくてザコに適当にばらまいたら、大きいプロジェクトやりたい若手は現在いいビジョン持ってる年寄りのとこ行って、若手が集まってくるいい年寄りのとこが賑やかになる、って感じでうまくいかんものか。
そういう自然発生的なやりかただと、デカい実験とかみたいな本当にデカいプロジェクトをやりにくいとか、方向性バラバラな成果ばっか出て強みみたいなの作れない、みたいなデメリットがある気はする。
しかしそのデメリットて現状より悪いの?てのと、やっぱ国としては信用おけないザコに金くばるのは抵抗あるってか現実的でないよね…てなことも思う
知らんけど
(11:58)
人生に意味はあるか、みたいなやつに、どういう立場があるのかとか考えてみる。とりあえず、人生以外に対して意味はあるか、という質問への解答と関連がある気がする。
普通に考えると、 YNY と NYN は不自然な気がするので、 YYY YYN YNN NNN NNY NYY の6種類になるのが自然かな。
こういう話を考える人のうち、たいていの人は1つの解を信奉するよりは、なんとなく複数の立場が混じってる感じな気がする。
あと、 Y/N で切れるものでもなく、それぞれに対して、「わからない」「わからないということがわかっている」などの解を持ってる人もいると思う。というかこの手の話に42以外の解は無いというか、Y/Nどっちかが定理だと信じれるのは多少宗教的な力がいる気がする。
原理だとする立場は割と理解できる、というか僕が人生の意味について、そういう感覚な気がする。つまり、わからんけど意味無いとすると自殺と他の行動の評価値が同じになっちゃうから、とりあえず意味あるというのは盲目的に仮定しよう、的な。
(12:19)
2日目まで読んだところでしんどくなってオチを読んでしまった。やっぱり人狼のログとしてはたいしたものではなくて、作家ファンが楽しむ本だよなーと思った。まぁそういうもんだろう。
占い真贋はまああってた。人狼はたぶんコレでしょ、と思ってたやつが片方間違ってた。あと企画者もなんとなくこれって思ってたのであってたけど、ただまぁこのへんあってたのはそもそもうちのサーバでやってた時にちょっと読んでてその記憶が残ってたのかもしれない。
(20:09)
もらったことなので宣伝がてらなんか書こう
http://www.amazon.co.jp/dp/4562052589
むかーしweb人狼やってた時に、一緒に人狼役やった縁で仲良くしてた人がミステリ界とかいう世界に乗り込んでいったらしく、批評したり本書いたりしてた、らしい。そういうつながりでミステリ作家集めて人狼やって本出さね、て企画を立てることになったからサーバ立てて、てことで少し協力した。
やったことは四国から typekey と分散機能外して .htpasswd 置いて別なとこに置いただけ。最初 VPS じゃない方のさくらで練習やったらだいぶ 503 が出てたみたいだったので、 VPS の方に引越して本番やった。
で内容は…まだ読んでないし、やってる最中にもログ読んでなかったので、よくわからない。今見ると4日目に予想みたいな傍観者コメント落としてるので、斜め読みくらいはしたんだっけか。なんにせよ覚えてない。まあ普通に考えて初心者多めで一回やった人狼が人狼として名ログになってる…てことはあんま無い気がする。評判見てると参加してる作家のファンとかには面白いみたい。
僕に語り部役やらせてるよ、ということだったのでどういうことかなー、て思ってたんだけど、なんか最初と最後に僕視点という感覚で書いてるぽい。今 https://twitter.com/shinh/status/659572663698853889 で書いたけどRはtypoちゃうで、とか思った。
しかし僕が10年前にデタラメに名前つけまくった連中が、名前そのままで紙の本になるてのは感慨深いものがある。電波ぽい名前と役職を適当にでっちあげていった感じだけど、今名前でぐぐってみてもだいたい四国しか出てこないのは優秀と言える。ただ今回追加したルーテランだけなんか色々出てきちゃうぽい。10年で適当命名力が失われたかな。。。どうでもいい。
5人目のトマト職人ギルギデスがだいたい人気で
がこの名前なので、さっきみたらトマト役の作家の人も参加してから、女だったのか、て独り言言っててわらった。でも twitter の反応とか見てるとトマトが人気みたいだ。
しかしこれログそのまま kindle とかで売ったらそれなりに作家好きが買ったりしないのかな。
(12:44)
http://note.golden-lucky.net/2015/09/blog-post_24.html?m=1
なんていうか第一に「こういうプログラムを書きたい人」てのが無いのは前提なのかな。さびしい話だ。「これ読んでも書けるようにはならない」てのも前提になってる気がするんだけど、ある程度のCS力あってやる気あれば書けるようになると思うんだけどな。そのへんピアノとは違うと思うんだけど。
(23:55)
http://www.a-k-r.org/d/2015-10.html#a2015_10_07_1
akr さんの説明が一番理解できるかなあ。僕が同意できないのは、僕自身が ruby でアプリ書いてないから、 ruby でこの程度の高速化のために .freeze 増やすってのがそもそも同意できないてのが大きいんだと思う。
僕の感覚ではごく一部の例外、なんか俺のアプリが3割速くなる、とか以外 .freeze パッチリジェクト、でいいと思うんだけどな。
(01:31)
前 | 2024年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
_ naruse [論理哲学論考、釈迦、あるいは素晴らしき日々ですね。]
_ shinh [ウィトゲンシュタインてやつ読めばいい感じですかね。釈迦はNNNバカになれば幸せである、ていう思考な気がしていて、それ..]
_ naruse [釈迦が直接的にはこの3つの問いに言及したのかわかりませんが、基本的には「観測し、そこから推論できることについて語る」..]