トップ «前の日記(2010-08-29) 最新 次の日記(2010-09-01)» 編集

はじめてのにき

ここの位置付け

2004|11|
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ToDo:


2010-08-30

_ i agree!

http://planetrubyonrails.com/

Lots of requests to publish Tetsu Soh's memory profiler on Github. I agree! #rubykaigi

どっかにコード無いんかなーと探してたらこれを見つけた。

(01:49)

_ しりとりプログラミング

というのを漠然と考えた。新しい語の導入を許すと

puts sh = "Hello, world!"

とかで一瞬で解決して、許さないとすぐに無理ゲー感がただよってくる。

ていうか hello だけなら

"Hello, world!
".display

とかでたまたま解決したりするし、ゲームとして色々成立しない。

改行を出すのにムダに苦労してみるとか…

"Hello, world!".display
yield Dir rescue eval "loop { puts ; STDERR; raise exit }"

たぶんルールは

  • "Hello, world!".display ではじまる (つか h で終わる単語がない気がする)
  • NameError とか NoMethodError が飛びそうな場所があるとダメ
  • 新しい名前の導入は禁止
  • eval 以外の文字列ダメ。 eval の中でもしりとりする
  • 外部プロセス呼ぶの禁止
  • 同じ名前は使っちゃだめ
  • なるべく短く

とかか。 eval もなんか取ってつけたような感じだから禁止してもいいかも

"Hello, world!".display
yield Dir rescue END { DATA; ARGF; fail loop { puts; STDERR; raise exit } }
true
__END__

偶然だけど、 END fail raise exit と登場して、 true __END__ でシメててなんかかっこいい。

(02:40)

お名前:
E-mail:
コメント:
人生、宇宙、すべての答え
本日のリンク元

2010年
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1.isshiki(2010-08-27 03:40) 2.shinh(2010-08-18 12:30) 3.もわ(2010-08-18 09:02)
search / home / index

全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。

shinichiro.hamaji _at_ gmail.com / shinichiro.h