ToDo:
わけわからねえよ!
STATIC int
LIBC_START_MAIN (int (*main) (int, char **, char ** MAIN_AUXVEC_DECL),
int argc, char *__unbounded *__unbounded ubp_av,
#ifdef LIBC_START_MAIN_AUXVEC_ARG
ElfW(auxv_t) *__unbounded auxvec,
#endif
__typeof (main) init,
void (*fini) (void),
void (*rtld_fini) (void), void *__unbounded stack_end)
{
(01:05)
| 前 | 2007年 8月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
1337は 'leet' の文字の形をもじったものですね。
英語圏のクラッカー気取りのガキどもが、自分たちをエリートと称していて、elite→leet→1337 という訳です。
あーそういえば最近はまちやさんとこで見た気がしたのですが結びついてませんでした。それはそうと ICFP 的な 1337 の意味はわかりましたがひどいなぁと。