ToDo:
http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20061227/1167141533
そそうなのか。 そうなのか。 うーんはてなのリファラは外部サービスからは取得できるけど 自分で作ったものでは取れねーってことなんだなぁ。
うーんホントはてな逃げてえ。 まぁ逃げないけど。 なんか作ってたリファラチェッカは便利げである
(01:04)
ふむ…
http://d.hatena.ne.jp/ytqwerty/20061226#p3
NYSL が「これタダだからね!使ってね!! 本当に好き勝手使っていいんだよ!!!!!!!!」 っていうことを感嘆符の数くらい全力で public domain であることを表現するためのライセンスであるのと 同様に、 「これ冗談だからね!使わないでね!! 本当にこんなもん使うと死んぢゃうからね!!!!!」 っていう意味で GBL を定義する意味はあるかもしれない、 っていうように理解しました。
… 本当にその意味がありそうなのがおるずです。
しかしマウスカーソルxor特許対策には 使えないんじゃないのかなぁ…とか。 普通に便利だし。
(01:22)
i@u ~/test> cat print_null.c int main() { printf("%.*s\n", 2, "\0a"); } i@u ~/test> gcc print_null.c print_null.c: In function 'main': print_null.c:2: warning: incompatible implicit declaration of built-in function 'printf' i@u ~/test> ./a.out
(19:41)
前 | 2006年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
全てリンクフリーです。 コード片は自由に使用していただいて構いません。 その他のものはGPL扱いであればあらゆる使用に関して文句は言いません。 なにかあれば下記メールアドレスへ。
マウスカーソルのxor描画は、その昔、普通に使われていたにもかかわらず、特許を取得して荒稼ぎした企業があったという話をどっかで読んだ記憶があるものですから。うろ覚えです。間違ってたらごめんなさい。
って、普通に使えるケースでも使えなくなるって話ですね。誤読ごめんなさい。こっそり直しておきます。
ふと、「GBL は GBL でライセンスされています。 GBL を使うためには 10 おくえんください。ください。」という大作戦を考えましたが、しかし、今は GBL が普通に使えるかもという議論なのでダメですね…!
まぁでもとりあえずライセンスはともかく 10 おくえんください。
あれ、マウスXORは逆の話を聞いたことがあるような。
今ではみんな当然のように使っているけども実はIBMが特許をもっていて、行使したらと考えるとガクブル。という
結構昔に聞いたので、事実だとするとすでに特許が失効しているのでどうでもいい・・
↑結局自分で調査する気はないクズ
私がXORについて聞いたのは、どっかが持ってるからガクブル、くらいです。マウスじゃなくてボタンって聞いた気がしますがなんにせよ曖昧な記憶です。
http://www.pag1u.net/hatumei/
適当にぐぐってみましたがよくわからず。
↑やるきないので調査しないグズ